忍者ブログ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用

結局FF14は休止のまま。ヴェーネスに会いたいけど…

2024'11.24.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'12.15.Tue
 >>【TV】カノッサの屈辱「ゲーム宗教改革と民衆の勃興」でゲームハード戦争が面白おかしく紹介される (はちま起稿)
『カノッサの屈辱』が放送されてたのか!
前回のタイヤ話は正直カノッサとしてはイマイチだったし、おそらくコレもカノッサの一本としては下の方じゃないかと思うんだけど、ネタがネタだけに見たかった orz
しかし企業(商品)CMに走っちゃったカノッサは、カノッサ独自の面白解説やウィットに富んだ冷静な切り口を失ってしまって残念だよなぁ……。
あぁ……あんなコトにならなきゃなぁ……日本テレワーク orz

 >>海外レビューハイスコア 『Might and Magic: Clash of Heroes』 (Game*Spark)
MMORPGの話があったかと思えば、こんどはDSソフトになってるとは、何事が起こってるんだろうか;
このパズルで戦闘して…って【パズルクエスト】系と言われるゲームは、言わばアドベンチャーパートを作りこんだ【ぷよぷよ】っすね。
海外ではかなり好まれてるジャンルらしいし日本でもそこそこ人気があるって話だから、これもローカライズされるんだろうか?
パッケージ絵は意識してるっぽいんだけど、なにしろ売り上げが……ハズレると数千本どまりになるからなぁ;
ストーリーがしっかりしてると、ローカライズしてもらわないとついて行けないだけに、和訳に期待しちゃうんだけどなぁ…。

 >>From Creator フィールドアートデザイナー 菅原氏 (FFCC News)
 >>From Creator 背景アート担当 渡邊氏 (FFCC News)
背景関係の担当者さんの記事が続いて、個人的に嬉しい限り。
キャラデザインと違って、背景についてインタビューがあったりページを割いてバリバリ掲載したりって少ないだけに、こういう記事にゃ飢えてますとも。
しかし、アレがマンホールとは(w
昔の海図(枝を組んで作ってるようなヤツ)か、星座盤かと思ってたのに。
渡邊氏の「王都ロボ」ネタは……シドが居るから嘘と言い切れない恐さが(w
召喚獣アレクサンダーなんて前例がいますしなぁ。
そういえば、線路の幽霊が誰なのかイマイチわかってなかったり;
修道院のお二人は「ボロボロの手紙」に関わる二人なんじゃないかと思っとりますが。
しかし…あのイラスト……アミ“ダイ”テリオンっすか?(w
17日に発売される攻略本は336ページあるので、こういう設定資料系がたくさん収録されてるはず!と期待してますよ~~。

…あ"~、1回ここまで書いたのに、うっかり別タブで別サイト開こうとしたら、新しく開けたタブを無視してここがページ移動→ほぼ全部消えに。
新しいタブをアクティブにするのって、設定しなきゃいかんのだろうか? つか設定あるのか??
IE8の勉強か……めんどくさい~(←おい)
blogの編集画面にもバックアップ機能がついてるんだけど、5行ぐらい書くと「保存容量を超えたため」とか言い出す使えなさ orz
オートで動くから毎度毎度エラーが出てきてうっとおしいしなぁ…;
FAQ読んでこないと;
PR
2009'12.13.Sun
【魔神の笛】、なんとか本編内に収められた謎は全クリアーできたっす。
今回のストーリーは、「だからルパン3世的変装はやめて orz」(身長・体格・声質がまったく別人になるアレ)と「スチームパンクと言いながらオーバーテクノロジーに走るねぇ;」の2点だけが気にかかったけれど、前3作ほどの無理無茶設定は無くて、古めかしい冒険活劇の範疇に収まっておりましたな。
個人的にはこれまでの4作の中で、一番すんなり楽しめたストーリー。

ナゾトキの難易度も「やや易しい」系が多い上に、ヒント数が多く、最終的には「絶対解ける」レベルまで教えてくれるので、行き詰まってどうにもこうにも…ってハメに陥ることの無い親切設計。
箱入り娘系が1個ぐらいしかなかったのには驚いたけどなー。(2個あったかも)
ナゾトキをクリーすることで手に入るピカラットってポイントで解放される謎や、Wi-Fi配信ナゾ、ドットキャラアバターを操作してレイトンたちが暮らすロンドンにステイする“ロンドンライフ”などもあるので、ヤリコミはいくらでも。

ただし、いまのところ“ロンドンライフ”はイマイチっぽいっす;
アルバイトや住人たちの悩みを解決しつつ、服とか家具とか買いまくって自キャラの「ハッピー」ってステータスを上げまくるのが目的なんだけど、住人たちの悩みが「**取ってきて」「代わりにこの仕事やって」ばかりで寂しいかぎり。
アルバイトも、ゴミひろいとか、荷物運びとか、タクシーやバスで狭いMAPをぐるぐる回るような単調なものがほとんど;
謎はないのか謎はッ!
路線バスを気が遠くなるほど延々と(ゲーム内時間で昼~夕刻)回しまくると、軽く10万リッチ(貨幣単位)以上手に入って、高級店で高額商品買いまくるとハッピーもガンガンあがるんだけど、なにしろタイクツ;
魚釣りや花摘みとかの息抜き?もあるけど、入手できるアイテムはランダムで、ハズレを引くとハッピーが減少(寝るか食べると回復)、ハッピーの数値でアルバイトで入手できる駄賃に大きく補正がかかるので、正直やる気になれないって罠まで。
怪しい廃屋や城?があるので気にはなってるんだけど、バス運行してると本気で苦痛で苦痛で……;
タクシー運転だと、たまにレイトン教授が乗り込んでくるから楽しみにできるんだけど、バスに比べると駄賃が低いんだわ;
あくまでもオマケって考えないとダメかもなー。残念。
まぁ、本編とかオマケとかイロイロある上で、さらにロンドンライフもあるんだからスゴイとは思うし。

 >>【EAT LEAD マット・ハザードの逆襲】 (公式サイト)
やっと公式サイトが出来たぜ~!って喜んで見に行ったら、やたらとテンション高いPVが流れてて爆笑。
好きだわこーゆーノリ(w
(サイトアドレスの確認も忘れずに。どこまで遊んでるんだw)
すでに1/28発売って決まってるのに、PVは今冬のまんまなのは見なかったことにしてあげよう!
内容が見たいし、楽しそうだし、買いたいんだけど、なにしろシューティングはあらゆる方面で苦手なんだよな…弾幕はもちろん、FPSとかTPSも当然のごとく苦手だ!
(シビアな操作が必須なゲームが全般的にダメダメ。大ざっぱでもいいなら何とかなるんだけどねー)
この【マット・ハザード】とか【MAD WORLD】は、超苦手ジャンルなんだけど遊びたいってジレンマが orz

年末年始は積みゲー崩しと、【ベアラー】の3周目で明け暮れる予定。
パッケージソフトも見事なバビロンの塔化してるけど、ダウンロードコンテンツもヤバイ状態になってるんだよなぁ;
DSi神宮寺も、また新作出ちゃったし orz
2009'12.11.Fri
091211_01.jpg早期購入特典のミニサントラが届いたっすよ。
雨の中、ビニール袋に入れた封書を、猫のオネーサンが戸口まで配達してくれたっす。
ドラゴンPOPの時にはポストにブッ刺してた(ちょっと封筒の端が折れてた)のに、今日はわざわざ上層階まで来て(エレベーターなんぞ無い)手渡ししてくれたんだね。ありがとう。

先行して受け取った人たちが「透明~、透明~」って書き記してたんだけど、確かに透明だ(w
シングルサイズまでレーベルが印刷してあり、その外周はプラ素材のまんま?で透明になってるっすよ。
ジャケットともども、オサレでカッコイイ。
091211_02.jpg


ジャケットの裏。
ひょっとして商品版より気合が入ってる?(w
送り状に河津氏と板鼻氏からのメッセージがあるってのも、なかなかにゴージャスかも。


 >>From Creator フェイシャル担当 唐沢氏 (FFCC News)
フェイシャルって大変だけど楽しそうだなぁ。
無表情のポリキャラに表情をつけて行く作業って「魂を吹き込む」感じがしてあこがれるよな~。
私にゃ絶対できないけど orz
しかし、なんか、さりげなく暴露ってませんかね(w
さすがは唐沢姓。(偏見)

 >>「End of Eternity」12月22日よりPlayStation StoreとXbox LIVEで体験版を配信 (4Gamer.net)
クセのある戦闘システムなので、気になってる人はこの体験版をダウンロードして触ってみた方がいいっすよ。
私は「面白い!」と思ったんだけどガンビットと同じで、要領をつかむまで少し時間がかかると思う。
リーンベル(女の子)のグレネードが楽なので、ぜひとも味方を巻き込みつつ連発すると楽しいかと(w
【EOE】の戦闘で気をつけておかなくてはいけないコトは
1)ダメージに「スクラッチ(外装削り)」と「ダイレクト(中核攻撃)」があること
   注:()内の単語は私が勝手に解釈した物っす
2)「スクラッチ(青ダメ)」じゃ倒せないぞ~。「ダイレクト(赤ダメ)」で削れ~。
3)戦闘画面の下の方にある赤いポッチは「インビシブル・アクション」ってのを使うたびに消費されてくけど、無くなるとビビリモードに入って弱くなるから、最低1個は残せ~。
 敵を倒すとトドメを刺したキャラに補充されるぞ~。

だったはず。(勘違いしてたらゴメン)
2キャラの間を走ってレゾナンスなんとか、ってのは慣れてからやりゃいいっす。最初はワケわからんので考えないほうがいいかと。
けっこう、シミュレーションゲーム的、地形の場所取り要素が強いタクティカルコンバットでもあるので、物陰に隠れまくるチキンプレイも有効。
敵との距離で攻撃チャージの速度が変わるとか、行動決定後、キャラが走り出して障害物近くに来たらジャンプで飛び越えられる(はずだったような…)とか、色んな要素が組み込まれてるので、なれると面白いはず。
買う予定のない人も、話のタネに?ダウンロードしてみるってのもいいかも。タダ、だし。

091211_03.jpgコミック専門店で見つけちゃって、つい買っちまった【勇者のくせになまいきだ】の4コマアンソロジー。
帯に「萌えとかいらない。」なんて書いてあるけど、思いっきり萌えますぜ。
 魔 王 に (表紙の人ね)
【勇なま】の面白さのかなりの部分は、魔王ってキャラの個性に支えられてる気がするっす。
好きだわぁ、こういう、妙に所帯じみてて根が真面目なキャラ。(でも魔王)
ゲーム本編の難易度が高めなので万人にオススメしにくいのが辛いけど、体験版ダウンロードがあるので、ぜひとも魔王に会ってくだせー。
 >公式サイトはこちら(w
2009'12.10.Thu
あー、終わった終わった~。
あとは現場で受け取るだけだぜィ!
091210_01.jpg見そびれてしまいスネまくった“開発室”を、サークル仲間のMIOさんが見せてくれたっすよ!!
おー、こんな感じだったのかー。
思ったより登場人数は少な目だったんだ…。
つか←
カモメはポッポじゃねー!!!(爆)
モメちゃんとかジョニーとか・・・変か;

 >>日本製RPGへの愛と憎しみ。「ターン制バトルは勘弁して」と海外記者 (Gpara.com)
ガンビットは、コマンド入力(ATB)とリアルタイムの中間点として、よく出来た戦闘システムなんだけどなー。
12発売当時はMMORPG的な戦闘を見慣れていないユーザーが多かった&ATBに慣れてたために「なんじゃこりゃ?」になっちゃったけれど、今なら受け入れられやすいだろうからお蔵入りにはして欲しくないよ。
かく言う私も、初めて12の戦闘をやった時には「逃げてんのになんで当たるんだ?」「ミョーンってのびる紐がキモイよ、こりゃなんだ??」と混乱しまくったもんデス。
それが一度理屈をのみこめば、便利だわ攻略計画の幅はひろいわ、で病みつきだもんな。
早すぎた良システムだよ。

 >>From Creator コンポーザー 谷岡氏 (FFCC News)
おー、谷岡 久美さんからのメッセージだ~。
>実は私もこっそりと、曲を書かせていただいております。
なぬっ! 確かに葡萄園は「なごむねぇ」と思ってたけど、谷岡さんなんだ?
チョコボはゲームをプレイしてる時間のかなりの間、聞きまくってる曲だし。
(チョコボで掘りまくって小銭を稼ぐのが好き。デモンズウォールを倒して宝箱開けた方が儲かるんだけど、それでも掘るのが好き)
ぬぁー、サントラ&攻略本を入手できるのは来週だってのに……受け取りの手間を面倒くさがるんじゃなかったなァ、しくった orz
そういえばMIOさん家にはベアラーの早期購入特典のミニサントラが届いたらしい。
……我が家はまだ; 申し込んだはずなんだが… orz

入稿を済ませて気がゆるんだからか、単に都会で人ごみに揉まれまくったのが悪かったのか、微妙に発熱と悪寒が出てきたので、さっさと寝ます。
悪化するなよ~~;
2009'12.10.Thu
ふっふっふ~、本格的に締め切り脱出ッ! い~ぃやっほーーーーぅ!
これで晴れて【魔神の笛】をプレイできるぜー!
091209_01.jpg


脱出前に買っちゃってるしな!
(…結局)



まだ序盤だけど、相変わらず解けるまでムキになってしまう中毒性にやられちゃっとりますよ。
一つ一つの謎解きは、判っちゃえば一瞬で終わるし、時間制限系は無いので途中で電車が来たから~とか、宅配便来ちゃったよ!とかなっても、まったくもって放置OKなのがありがたい。
当分ナゾトキ三昧っす。

 >>【リリース】「FFCC クリスタルベアラー」の楽曲を収めた2枚組CDが本日発売 (4Gamer.net)
 >>クァイスの報告書 ~No.4~ (FFCC News)
本日発売のサントラについてなんだけど、クァイスの「ジュクラン閣下ってのはリルティのくせに、なんであんなにゴッツいんだ?」に対する回答に大ウケ。
なるほど、初代のリルティたちがちんまいのは、瘴気のせいで成長できなかったのか?(w
え? RoFとかEoTのリルティも小さいって? まぁ、ソレはソレ(逃げ)

 >>【島国大和】日本のRPGはもう駄目なのか? (4Gamer.net)
タイトルは喧嘩売ってるけれど、内容は普通っす。
個人的には、家庭機用ゲームでリアルリアルって方向性は好かんので、DSのRPGやらADVが気楽で好きですわ。
多分、同じコトを思ってる人は多いだろうし、多いだろうからDSの売り上げがあの数なんだし。
昔、ゲームにリアルな「飢餓」とか「重量」とか「部位ダメージ」なんつーのを取り入れた作品があったんですが、現在、ほとんど生き残ってないっすよね。
ビジュアルも、「リアルな質感すごいよね~」って喜んで作ってるけど、いざ、それがゲームにどういうプラスになってるかと言えば、デモシーンに迫力が出たってのと、ホラー物がめっちゃ恐くなったぐらいじゃないかと orz
現代劇ADVとか、ミリタリーFPSとかならリアルなビジュアルは純粋にプラスになるけど、はたして「ファンタジーRPG」に現代的リアルは必要なのか?
ファンタジー(空想とか幻想)を作りこんで「世界を構築する」意味で「リアルさを出す」ならアリだよな。
うす暗いダンジョンが湿ってコケ生えてて、なんか濁った水溜りがあって小波が立ってる。
無骨な剣にキズや汚れがあって、手にした戦士は重そうに振りかぶる。
ってなヤツ。
空想で形づくった物に臨場感を与えるための「リアル」。
これならいくらでも歓迎しちゃうぞ~。【トリコ】のリアルさはこっち向きだよな~。

ってコトは、現実に存在してそうなものをゲーム内にファンタジーRPGとして持ち込むのって……アリ? ナシ?
リアルに作りこまれた「世界」があればOKなんだけど、そこに必ず「実は幻想世界なんですよ」ってお約束を見せ続けなくちゃいけない。
……わかりにくいなぁ。
【.hack】みたいに、現実と仮想空間が両立してて、ゲームらしい行動は仮想現実内だけでとれて、現実はあくまで現実…ってのが親和性がいいよな。
あとは少年漫画系「現実世界なんだけど、魔法(技)を使えちゃうヒーロー」って設定とか。

ところが、これを「ファンタジー世界に、現実の物を持ち込んじゃった」場合、「現実の物」を再現するためには、そいつは「現実で実際にできる能力と限界にしばられなくてはリアルにならない」ってややこしい現象が発生するんだよなー。
たとえばファンタジー世界に戦車が一台迷い込んだとしよう。
ファンタジー世界の住人に対して無敵になれるけど、弾を補充しなきゃいけない。そのうち燃料問題も発生するだろう。でも強ぇ。沼にはまったら知らないけど強い。
で、同じように迷い込んだ現代人がいたりしたら、心のよりどころになっちゃったりするかも知れない。
でも、そんな戦車がいきなり魔法を撃ちはじめたり、変形してゴーレムなんかになっちゃったら、なんで戦車なんだよ?ってアイデンティティが崩れちゃうよなぁ。
戦車らしく作れば作るほど、ソレに幻想世界的アレンジが加わると「なんでソレなんだよ?」って根本的謎が発生してしまう。
「実は戦車そっくりだけど違うもの」って設定では、この「違和感」はぬぐえない。
現実世界にある戦車が変形してトランス*ォーマーしたほうがワクワクするし、納得できるし。
リアルの中の“ひとさじ”のウソ(ファンタジー)はOK。
でもファンタジー(うそ)の中に、ウソで作られたリアルがあっても、そんなのはリアルじゃないし、だったらもっともらしいウソの方が、もやもやしない分マシなんじゃないかねぇ。

結局、何が言いたいのかと言えば、
SFでもファンタジーでもない、もちろんリアルでもないものを、「リアルでしょ?」とか言って悦に入ってるエセリアル好きはいっぺん頭を冷やせと。
そこはリアルが有効なのか? リアルならゲームとして面白いのか? 話が膨らむのか?
ゲームってのは、あくまでも「デフォルメされた世界」なんだから、ただ単に「リアルにしちゃえ」って考えで作ってたら破綻するぞ。
おまけに「ちょっと雰囲気を変えたいので現実風にしました」ってノリの、設定の無いリアルは本気でヤメてくれ。
その労力で、作りこまれた(設定の詰まった)ファンタジー(SF)を構築してくれた方が、ずっと楽しいんだからさ。
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
ギルガメG
性別:
非公開
自己紹介:
『5』以前のFFが好きな懐古老人。
ワンコ連れた愉快なオッチャンではなく、洞窟に引きこもりな亀ですのでお間違いなく。
Twitter:ギル亀
ブログ内検索
ブログパーツ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]