2011'08.05.Fri
FF14にシドが出てきたってぇんでゲームにIN…する気はさらっさら無いのでネット上で画像を探してみたっす。
ネタバレだから嫌な人は、以下回避ヨロ
>>【FF14】シド様がイケメン過ぎる件【ネタバレ注意】 (FF14ティップス-2chまとめ)
………… orz なんだろう、この「コレジャナイ感」ヒシヒシは。
Dr.マシリトとか銃夢のノヴァ博士(教授だっけ?)とか言われてるけど、まったく同感。
いや、どっちもかなり好きなキャラなんだけどなーーーーでも14シド?は変にマッチョで学者っぽく無いなのが問題かも。戦闘に参加してるらしく、格闘家(モンク)じゃねーか?なんて言われてるし。
零式のシドは10シドが軍服着たような印象だし、13-2には登場するか不明だけど13の時点で投げ捨て済みだし。
ロスオデやりてぇな~セドに会いたい。でもアクション下手にX360は持ち腐れだからな;
貼ったまとめサイトでは12シドが人気で嬉しいよ。やっぱブナンザパパ最高!!
兄上に成り代わってパパンをベアハッグしてぇ。反撃で死に掛けても本望だ(w
さて、話変わって、8/4発売だった3DSソフト【謎惑館】をGETしてきた&プレイ完了したっす。
入荷本数が少なかったらしく、店員さんが系列店に電話しまくって確保してくれた大事な1本を買って帰ったんだけれど……う”~ん……ゲームじゃない、とまでは言わないけれど、かなり投げやり感が orz
ゲームの肝である立体音響など音関連と、ビジュアルはいいんだけれど、それにおんぶに抱っこしちゃってるというか。
そうそう、ビジュアルに見覚えがあると思ったら映画「コララインとボタンの魔女3D」でキャラデザとメインアートをやってた人だったのか!(上杉忠弘氏)
かなり贅沢に多数のキャラを描きおろしてもらっているのに、それがほぼ使い捨てと言う激しくもったいない使い方に悶絶。
ネタバレだから嫌な人は、以下回避ヨロ
>>【FF14】シド様がイケメン過ぎる件【ネタバレ注意】 (FF14ティップス-2chまとめ)
………… orz なんだろう、この「コレジャナイ感」ヒシヒシは。
Dr.マシリトとか銃夢のノヴァ博士(教授だっけ?)とか言われてるけど、まったく同感。
いや、どっちもかなり好きなキャラなんだけどなーーーーでも14シド?は変にマッチョで学者っぽく無いなのが問題かも。戦闘に参加してるらしく、格闘家(モンク)じゃねーか?なんて言われてるし。
零式のシドは10シドが軍服着たような印象だし、13-2には登場するか不明だけど13の時点で投げ捨て済みだし。
ロスオデやりてぇな~セドに会いたい。でもアクション下手にX360は持ち腐れだからな;
貼ったまとめサイトでは12シドが人気で嬉しいよ。やっぱブナンザパパ最高!!
兄上に成り代わってパパンをベアハッグしてぇ。反撃で死に掛けても本望だ(w
さて、話変わって、8/4発売だった3DSソフト【謎惑館】をGETしてきた&プレイ完了したっす。
入荷本数が少なかったらしく、店員さんが系列店に電話しまくって確保してくれた大事な1本を買って帰ったんだけれど……う”~ん……ゲームじゃない、とまでは言わないけれど、かなり投げやり感が orz
ゲームの肝である立体音響など音関連と、ビジュアルはいいんだけれど、それにおんぶに抱っこしちゃってるというか。
そうそう、ビジュアルに見覚えがあると思ったら映画「コララインとボタンの魔女3D」でキャラデザとメインアートをやってた人だったのか!(上杉忠弘氏)
かなり贅沢に多数のキャラを描きおろしてもらっているのに、それがほぼ使い捨てと言う激しくもったいない使い方に悶絶。
--------------------------------------------------------------------------
物語は謎惑館と言う建物に迷い込んだ主人公が出口を探す。…ハズなんだけれど、屋敷の探索は一切出来ないっす。
勝手に扉を開ける(デモシーン)→変な登場人物と会話→声or本体ジャイロでミニゲーム→登場人物と会話→終了&オートセーブ
この繰り返し。ぶっちゃけ、他に何もできないっす。
ゲームを開始してすぐに案内人が「館をうろつきまわるのも自由」なんて言ってるのに!
勝手に想像していた謎惑館は、建築構造を無視した変な屋敷の中をダンジョン物よろしくうろつきまわり、ちょっとした謎解き(隠されたアイテム発見とか)をやって、閉ざされた扉を開けると変な住人が居て……だったんだよなぁぁ;
まさかミニゲームパート以外は、ひたすら見ているだけとは思わんかった orz
ミニゲームがイロイロ入ってるからゲームだよね♪ って軽い気持ちが見える気がする;
(こういうゲームが多いせいで、最近ミニゲーム集合系のソフトが嫌いになってきたよ)
絵と雰囲気は好き、立体音響も好きだし頑張ってる、本体のジャイロや声認識も3DSらしくていい。でもそれだけ。全部を包みこんで面白いゲームにするための要素や演出がガタガタでチグハグ。
たとえば、冒頭に名前や年齢を聞かれ(音声認識。年齢については年代別リアクションあり)、ゲーム中では顔写真とサインまで求められるのに、主人公ボイスは若い男性(櫻井孝宏氏)のみ。
それも、主人公=プレイヤーの部分と、主人公=声優ボイスの部分が短い1話の中で混在しちゃうと言う最悪な演出;
まぁこの混乱は最初の数話だけで、中盤以降は完全に主人公=声優ボイスなんだけど、だったら最初からソレでいいじゃないかと。
シナリオもビジュアルも若い男性が主人公って前提で書かれてるしねぇ。
序盤で自分=主人公…じゃないの?あれ、違う?って分断された上に、矢継ぎ早にイベントばかり起こるので「どーでもいいや、自分じゃないし、傍観者ってことで」になっちゃうのが痛い。
一生懸命怖がらせようとシナリオや音が頑張ってても、最初に失敗しているから「ふーん、へー、そうかー」って神様視点から動けない。入り込めないんだよね。
さらに、細切れストーリーが矢継ぎ早=主人公取り残され感増大になるのに、登場人物の使いまわしが少ないから、「主人公」も中心にいるはずなのに、物語(世界)から取り残されてる。
謎惑館の世界←入り込めない主人公←見ているだけのプレイヤー
って2段構えの取り残され感がハンパねぇ;
屋敷の探索とかの自由度があれば、そのタイミングで主人公=自分になれるのになぁ。
それか、メイドさんみたいに全編通して主人公に添ってくれる(部屋で会えたら、だけど)キャラが他にもいたらなぁ。ネコー!!の人なんか仲良くなれる自信があったのに orz
案内人は神の視点側だから除外されるっす。
シナリオはホラーあり、青春あり、熱血あり、ほのぼのあり、とバリエーションに富んでいて頑張ってるなーと思うんだけれど、あまりにも1本1本が短い&溜めとか引きとか焦らしがまるで無いので感情移入が出来ないっす。
気分は千本ノック?
ボリュームがあったのは、ツンデレのおさななじみ?とあこがれの先輩が出てくる恋愛物ぐらいかなー。
短くてサラッと通り過ぎるだけのシナリオの中にも味があって好きなのもあるんだけれど(線香花火とか)、ホラー物で溜めと焦らしが無いのはダメだろうぅぅぅぅ;
はいはいココね、次はコレね、はい怨霊登場~、出口はコレしかないけどどーすりゃいいのかなー、ガチャガチャ。と怖くないったらありゃしない。せっかく音響が頑張ってるのに orz
(ちなみに私ゃオバケ屋敷が苦手で、ホラーゲームの零やサイレンなんか泣くほどダメな人間っす)
マネキンも声認識がなかなか出来なくてイラッとした気分が怖さに勝ってしまったし、カゴメは「え?おわり?」だったし、闇鍋は怖いより面白れ~だったしな。
闇鍋は開始前の部屋に入り込んで、いきなり「鍋作って~」って押し付けられて、変な材料しかないけれど俺関係ないし~ってクッキングママみたいなミニゲームでゲテモノ料理をつくったら、実は自分も食うハメに。って流れにして欲しかった。
あ、マイクについてはオプションで確認しても問題がないのに認識が悪い時は、3DSを離すといいっす。つい本体に顔を近づけちゃうけれど、あえてヒザに猫を抱えてる気分で、その向こうに3DSを置くような位置にすると案外すんなり認識されるっす。
しかし、この文章を打ってると何故か、メガドライブ(メガCD)で出た【SWITCH】ってアドベンチャーゲームが脳裏をうろうろーうろうろーするんですわ。
個人さんのblogだけれど内容がわかりやすく書かれてるので貼らせてもらおう。
>>スイッチ(MCD) (新 面白ゲーム変遷史 名作からクソゲーまで)
とある場面に放り込まれた主人公が、そこにあるスイッチのどれかを押す。すると何かが起こる。ただそれだけのアドベンチャーゲーム。
正直、リアクションの大半はつまんないんだけれど、だんだんそれが快感になる…かもしれない恐怖のゲーム(w
ゲームシステムとかは全然異なるんだけれど
置いてかれ感とか、
やれることが決まってるとか、
「これにリアクションを求められてるのか?!」って変な焦りを生む所とか、
根っこに共通する部分が有るようなー無いようなー。
【謎惑館】
声優目当てとか、立体音響大好き!とか、ちょっと変なソフトが欲しいって人にしかオススメできないです。
残念 orz
物語は謎惑館と言う建物に迷い込んだ主人公が出口を探す。…ハズなんだけれど、屋敷の探索は一切出来ないっす。
勝手に扉を開ける(デモシーン)→変な登場人物と会話→声or本体ジャイロでミニゲーム→登場人物と会話→終了&オートセーブ
この繰り返し。ぶっちゃけ、他に何もできないっす。
ゲームを開始してすぐに案内人が「館をうろつきまわるのも自由」なんて言ってるのに!
勝手に想像していた謎惑館は、建築構造を無視した変な屋敷の中をダンジョン物よろしくうろつきまわり、ちょっとした謎解き(隠されたアイテム発見とか)をやって、閉ざされた扉を開けると変な住人が居て……だったんだよなぁぁ;
まさかミニゲームパート以外は、ひたすら見ているだけとは思わんかった orz
ミニゲームがイロイロ入ってるからゲームだよね♪ って軽い気持ちが見える気がする;
(こういうゲームが多いせいで、最近ミニゲーム集合系のソフトが嫌いになってきたよ)
絵と雰囲気は好き、立体音響も好きだし頑張ってる、本体のジャイロや声認識も3DSらしくていい。でもそれだけ。全部を包みこんで面白いゲームにするための要素や演出がガタガタでチグハグ。
たとえば、冒頭に名前や年齢を聞かれ(音声認識。年齢については年代別リアクションあり)、ゲーム中では顔写真とサインまで求められるのに、主人公ボイスは若い男性(櫻井孝宏氏)のみ。
それも、主人公=プレイヤーの部分と、主人公=声優ボイスの部分が短い1話の中で混在しちゃうと言う最悪な演出;
まぁこの混乱は最初の数話だけで、中盤以降は完全に主人公=声優ボイスなんだけど、だったら最初からソレでいいじゃないかと。
シナリオもビジュアルも若い男性が主人公って前提で書かれてるしねぇ。
序盤で自分=主人公…じゃないの?あれ、違う?って分断された上に、矢継ぎ早にイベントばかり起こるので「どーでもいいや、自分じゃないし、傍観者ってことで」になっちゃうのが痛い。
一生懸命怖がらせようとシナリオや音が頑張ってても、最初に失敗しているから「ふーん、へー、そうかー」って神様視点から動けない。入り込めないんだよね。
さらに、細切れストーリーが矢継ぎ早=主人公取り残され感増大になるのに、登場人物の使いまわしが少ないから、「主人公」も中心にいるはずなのに、物語(世界)から取り残されてる。
謎惑館の世界←入り込めない主人公←見ているだけのプレイヤー
って2段構えの取り残され感がハンパねぇ;
屋敷の探索とかの自由度があれば、そのタイミングで主人公=自分になれるのになぁ。
それか、メイドさんみたいに全編通して主人公に添ってくれる(部屋で会えたら、だけど)キャラが他にもいたらなぁ。ネコー!!の人なんか仲良くなれる自信があったのに orz
案内人は神の視点側だから除外されるっす。
シナリオはホラーあり、青春あり、熱血あり、ほのぼのあり、とバリエーションに富んでいて頑張ってるなーと思うんだけれど、あまりにも1本1本が短い&溜めとか引きとか焦らしがまるで無いので感情移入が出来ないっす。
気分は千本ノック?
ボリュームがあったのは、ツンデレのおさななじみ?とあこがれの先輩が出てくる恋愛物ぐらいかなー。
短くてサラッと通り過ぎるだけのシナリオの中にも味があって好きなのもあるんだけれど(線香花火とか)、ホラー物で溜めと焦らしが無いのはダメだろうぅぅぅぅ;
はいはいココね、次はコレね、はい怨霊登場~、出口はコレしかないけどどーすりゃいいのかなー、ガチャガチャ。と怖くないったらありゃしない。せっかく音響が頑張ってるのに orz
(ちなみに私ゃオバケ屋敷が苦手で、ホラーゲームの零やサイレンなんか泣くほどダメな人間っす)
マネキンも声認識がなかなか出来なくてイラッとした気分が怖さに勝ってしまったし、カゴメは「え?おわり?」だったし、闇鍋は怖いより面白れ~だったしな。
闇鍋は開始前の部屋に入り込んで、いきなり「鍋作って~」って押し付けられて、変な材料しかないけれど俺関係ないし~ってクッキングママみたいなミニゲームでゲテモノ料理をつくったら、実は自分も食うハメに。って流れにして欲しかった。
あ、マイクについてはオプションで確認しても問題がないのに認識が悪い時は、3DSを離すといいっす。つい本体に顔を近づけちゃうけれど、あえてヒザに猫を抱えてる気分で、その向こうに3DSを置くような位置にすると案外すんなり認識されるっす。
しかし、この文章を打ってると何故か、メガドライブ(メガCD)で出た【SWITCH】ってアドベンチャーゲームが脳裏をうろうろーうろうろーするんですわ。
個人さんのblogだけれど内容がわかりやすく書かれてるので貼らせてもらおう。
>>スイッチ(MCD) (新 面白ゲーム変遷史 名作からクソゲーまで)
とある場面に放り込まれた主人公が、そこにあるスイッチのどれかを押す。すると何かが起こる。ただそれだけのアドベンチャーゲーム。
正直、リアクションの大半はつまんないんだけれど、だんだんそれが快感になる…かもしれない恐怖のゲーム(w
ゲームシステムとかは全然異なるんだけれど
置いてかれ感とか、
やれることが決まってるとか、
「これにリアクションを求められてるのか?!」って変な焦りを生む所とか、
根っこに共通する部分が有るようなー無いようなー。
【謎惑館】
声優目当てとか、立体音響大好き!とか、ちょっと変なソフトが欲しいって人にしかオススメできないです。
残念 orz
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
ブログパーツ