2011'07.22.Fri
>>NDS「ノーラと刻の工房 霧の森の魔女」は本日発売。登場キャラクター達や,“やり込み欲”をそそるコレクション要素「図鑑」の詳細情報が公開に (4Gamer.net)
買う気満々だったノーラだけれど、サイフの中身を考えて見送りにしたっす orz
いやはやiPad2を買ってからアプリに使いすぎたし、8/4には【ミッキーマウスと魔法の筆】が出るしねぇ。
魔法の筆は北米発売時から遊びたかったゲームだから、すでに予約したっすよ! amazonで orz
届くのは2日後かなぁ;
手軽だし予約開始が早いからつい使っちゃうんだけれど、発売日に遊びたいなら考えないといかんっすね。
>>破壊し、悪の限りを尽くせ! モンスターで暴れまくる『Eat Them!』 (Gpara.com)
来た来たオバカゲー(w
プレイヤーが操る巨大怪獣が街を破壊しまくり!ってパターンは久しぶりな感じ。
海外コミックス風の処理をしてある画像がいい感じで好きだな~。
制作会社はFluffy Logicって所でタワーディフェンスゲームをいくつも出してるらしいんだけれど日本に来たのはコレが初めてぽい。
サソリがワラワラは受けにくいから仕方が無いだろうけれど、スターウォーズですらリリースされなかったのに、マッドサイエンティストの大怪獣が大暴れ!は来ちゃうって日本だな(w
>>インディーズゲームの小部屋:Room#189「Cthulhu Saves the World」 (4Gamer.net)
こ、これはっ?!(w
打ち上げられてる様があまりにもムゴイ!(w
これは欲しい、欲しいが、英語の壁がああああぁ orz
ハ様バージョンは無いのでしょうか? どっちかと言えばハ様派なので。
そういや昔、難波にク様上陸、梅田にハ様降臨、御堂筋を北上&南下して大決戦ってアホネタがあったな~懐かしい。
>>『MTG』の生みの親も関わる新作カードRPG『Card Hunter』が発表 (Game*Spark)
これも気になるのに英語の壁が高~く高ぁ~~くそびえてるっす。
>>Reiner Knizia's Through the Desert HD (Appinfo β)
アプリにも、カード&ボードゲームの名作がいくつも登録されているんだけれど、このReiner Knizia'sシリーズとか
>>Necronomicon (Appinfo β)
ク様ハ様のコレとか
>>Tradewinds Legends for iPad (Appinfo β)
ルールの把握と的確な状況判断ができないと速攻でゲームオーバーになっちゃいそうな貿易物とか
>>Fighting Fantasy: The Warlock of Firetop Mountain (Appinfo β)
状況もヒントも結果も文章で書かれているゲームブックとか
英語がわからないとどうしようもない作品が多数あって切ないっす。
ルールが単純で間違えようの無いアイテム探しだったら、単語以外は「たぶんこう言ってるのかもな~」ぐらいのヌルい理解で済むけれど、カード・ボードゲーム系はタイミングや手順がシビアだから「~に」「~から」を読み間違えるとゲームにならないっすからねぇ。
>>サイバーエージェントアメリカ、「GAMEWAVE」対応のiPhoneアプリ『ゾンビレストラン』をリリース (GameBusiness.jp)
街を襲うゾンビにノーミソ料理を出してみたら、満足したのか無事にお帰りいただけた店主が、その腕を買われて料理でゾンビを撃退するハメになったってアプリゲーム。
基本はソーシャルゲームに良くあるカフェやレストラン運営と同じなんだけれど、客がいろんなゾンビで料理が不気味だってのが特徴。
怒らせずに料理をサーブし続けるとコンボが発生し、一定数になると貼り付けた画像のようなフィーバーモードが発生したりと、結構面白くてハマりそうになっていたゲームなんだけれど……
1枚目の画像と2枚目の画像の右上にある脳味噌マーク欄の数字を見て欲しいっす。
23 → 7
誓って言いますが、脳味噌(課金貨幣)が必要な行動を取った覚えは無いっす。
レベルがあがったりクエストをクリアするとポンポン入ってくるので、本当なら30ぐらいは貯まっていたハズだし、それぐらい貯めてから使いたいと思っていただけに、コレは痛すぎ。
他ゲームでも課金貨幣を利用するボタンが押し間違えやすい位置にあって「誤爆」の発生が問題視されているし、そもそも使うときに確認させないままサラッと使わせてしまうアプリが多いんだけれど、コレみたいに押した(選んだ)覚えがないのに減ってるのは初めてだ orz
敷地拡張もウェイター追加も、ゲーム内マネーの消費だと確認してから押していただけに腑に落ちない。
気味が悪かったので、複数の人にご近所申請を出してたにも関わらず削除しちまったっすよ;
ごめんよ、申請された人~;
>>夏はやっぱりみずタイプ!? さわやかブルーなゼニガメのカクテル (Game*Spark)
ハンドルネームをギル亀から取ってるんだから挑戦しておきたいところなんだけれど、あたしゃ下戸なんっす orz
青いソフトドリンクって今売ってたっけかなぁ。ペプシの挑戦的なのは置いといて。
しかしカクテルを造ったサイトの名称に吹いた。
海外だとゲームを題材にしたスゴイ(色がとんでもなくて食べ物の領域から逸脱してる)デコレーションケーキなんかも、よく掲載されてるっすよね。
日本だとキャラ弁か。
さて、いよいよ夏休みになって、アプリの値下げ合戦もボチボチ始まってるっす。
頻繁にセールするアプリはもう購入済みなんだけれど、思いがけない作品が出てくるかも知れないのがな~。
まぁ、使ってる分はこれまでつぎ込んでたソーシャルゲームを辞めることで捻出中。
Yahoo!mobageの「もやしもん」 結構ハマッてたんだけれど1ヶ月に2~4回あるイベントごとに千円以上必要になってきたので休止確定。
以前はランキングや数を稼がなくても参加するだけで楽しめるタイプだったのに、今は課金しないと何も得られなくなっちゃってるからな~。「ともだち」縛りもきつくなってるし。
菌庫に突っ込んでる多数の菌たちよ、そのまんまにして行くけど許しておくれ、さようなら~
買う気満々だったノーラだけれど、サイフの中身を考えて見送りにしたっす orz
いやはやiPad2を買ってからアプリに使いすぎたし、8/4には【ミッキーマウスと魔法の筆】が出るしねぇ。
魔法の筆は北米発売時から遊びたかったゲームだから、すでに予約したっすよ! amazonで orz
届くのは2日後かなぁ;
手軽だし予約開始が早いからつい使っちゃうんだけれど、発売日に遊びたいなら考えないといかんっすね。
>>破壊し、悪の限りを尽くせ! モンスターで暴れまくる『Eat Them!』 (Gpara.com)
来た来たオバカゲー(w
プレイヤーが操る巨大怪獣が街を破壊しまくり!ってパターンは久しぶりな感じ。
海外コミックス風の処理をしてある画像がいい感じで好きだな~。
制作会社はFluffy Logicって所でタワーディフェンスゲームをいくつも出してるらしいんだけれど日本に来たのはコレが初めてぽい。
サソリがワラワラは受けにくいから仕方が無いだろうけれど、スターウォーズですらリリースされなかったのに、マッドサイエンティストの大怪獣が大暴れ!は来ちゃうって日本だな(w
>>インディーズゲームの小部屋:Room#189「Cthulhu Saves the World」 (4Gamer.net)
こ、これはっ?!(w
打ち上げられてる様があまりにもムゴイ!(w
これは欲しい、欲しいが、英語の壁がああああぁ orz
ハ様バージョンは無いのでしょうか? どっちかと言えばハ様派なので。
そういや昔、難波にク様上陸、梅田にハ様降臨、御堂筋を北上&南下して大決戦ってアホネタがあったな~懐かしい。
>>『MTG』の生みの親も関わる新作カードRPG『Card Hunter』が発表 (Game*Spark)
これも気になるのに英語の壁が高~く高ぁ~~くそびえてるっす。
>>Reiner Knizia's Through the Desert HD (Appinfo β)
アプリにも、カード&ボードゲームの名作がいくつも登録されているんだけれど、このReiner Knizia'sシリーズとか
>>Necronomicon (Appinfo β)
ク様ハ様のコレとか
>>Tradewinds Legends for iPad (Appinfo β)
ルールの把握と的確な状況判断ができないと速攻でゲームオーバーになっちゃいそうな貿易物とか
>>Fighting Fantasy: The Warlock of Firetop Mountain (Appinfo β)
状況もヒントも結果も文章で書かれているゲームブックとか
英語がわからないとどうしようもない作品が多数あって切ないっす。
ルールが単純で間違えようの無いアイテム探しだったら、単語以外は「たぶんこう言ってるのかもな~」ぐらいのヌルい理解で済むけれど、カード・ボードゲーム系はタイミングや手順がシビアだから「~に」「~から」を読み間違えるとゲームにならないっすからねぇ。
>>サイバーエージェントアメリカ、「GAMEWAVE」対応のiPhoneアプリ『ゾンビレストラン』をリリース (GameBusiness.jp)
街を襲うゾンビにノーミソ料理を出してみたら、満足したのか無事にお帰りいただけた店主が、その腕を買われて料理でゾンビを撃退するハメになったってアプリゲーム。
基本はソーシャルゲームに良くあるカフェやレストラン運営と同じなんだけれど、客がいろんなゾンビで料理が不気味だってのが特徴。
怒らせずに料理をサーブし続けるとコンボが発生し、一定数になると貼り付けた画像のようなフィーバーモードが発生したりと、結構面白くてハマりそうになっていたゲームなんだけれど……
1枚目の画像と2枚目の画像の右上にある脳味噌マーク欄の数字を見て欲しいっす。
23 → 7
誓って言いますが、脳味噌(課金貨幣)が必要な行動を取った覚えは無いっす。
レベルがあがったりクエストをクリアするとポンポン入ってくるので、本当なら30ぐらいは貯まっていたハズだし、それぐらい貯めてから使いたいと思っていただけに、コレは痛すぎ。
他ゲームでも課金貨幣を利用するボタンが押し間違えやすい位置にあって「誤爆」の発生が問題視されているし、そもそも使うときに確認させないままサラッと使わせてしまうアプリが多いんだけれど、コレみたいに押した(選んだ)覚えがないのに減ってるのは初めてだ orz
敷地拡張もウェイター追加も、ゲーム内マネーの消費だと確認してから押していただけに腑に落ちない。
気味が悪かったので、複数の人にご近所申請を出してたにも関わらず削除しちまったっすよ;
ごめんよ、申請された人~;
>>夏はやっぱりみずタイプ!? さわやかブルーなゼニガメのカクテル (Game*Spark)
ハンドルネームをギル亀から取ってるんだから挑戦しておきたいところなんだけれど、あたしゃ下戸なんっす orz
青いソフトドリンクって今売ってたっけかなぁ。ペプシの挑戦的なのは置いといて。
しかしカクテルを造ったサイトの名称に吹いた。
海外だとゲームを題材にしたスゴイ(色がとんでもなくて食べ物の領域から逸脱してる)デコレーションケーキなんかも、よく掲載されてるっすよね。
日本だとキャラ弁か。
さて、いよいよ夏休みになって、アプリの値下げ合戦もボチボチ始まってるっす。
頻繁にセールするアプリはもう購入済みなんだけれど、思いがけない作品が出てくるかも知れないのがな~。
まぁ、使ってる分はこれまでつぎ込んでたソーシャルゲームを辞めることで捻出中。
Yahoo!mobageの「もやしもん」 結構ハマッてたんだけれど1ヶ月に2~4回あるイベントごとに千円以上必要になってきたので休止確定。
以前はランキングや数を稼がなくても参加するだけで楽しめるタイプだったのに、今は課金しないと何も得られなくなっちゃってるからな~。「ともだち」縛りもきつくなってるし。
菌庫に突っ込んでる多数の菌たちよ、そのまんまにして行くけど許しておくれ、さようなら~
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
ブログパーツ