忍者ブログ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用

結局FF14は休止のまま。ヴェーネスに会いたいけど…

2024'11.24.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'03.08.Tue
3DS内のワンコを連れて散歩するのが地味に楽しいっす。
ゲーム内でも散歩はできるし、芸を仕込むためには必須なんだけれど(公園などのトレーニング場への移動のため)、犬+猫の歩数計を起動させた状態で3DSを持って歩くと、犬と散歩してるってことになって、たまにアイテム拾ったりするんっすよね。
…が、当初、この歩数計を起動させておくって気づかず、かなりの歩数を無駄に orz
3DS本体にも歩数計があるので、てっきり連動だと思い込んでたのが敗因;

あと困ってるのが、基本3DSの「すれちがい」は10名単位で、本体内臓ソフトの【すれちがいMii広場】で、ミニゲームに参加してくれる“すれちがったMii”を貯めておけないコト。
えーっと判りやすく言うと、
 1)日曜日なので張り切って梅田ヨドバシに行ったぜ!
 2)あっという間に10人だ♪
 3)混んでるから3DS開いてプレイできないなー。確認だけしてもういちどすれ違おう
 4)頑張って34人とすれ違ったぞ!! 帰りの電車内でゆっくりMii広場やろうっと
 5)…あれ? なんで最後にすれ違った4人でしか遊べないの? ええっ?!?!
こうなるんっす。 orz (実話)
Mii広場にある「ピースあつめの旅」は全ピースを集めるまで、さほどかからない感じだからいいんだけど、「すれちがい伝説」は人海戦術でしか先へ進めないゲームなだけに、この仕様は痛すぎた;
犬+猫はアイコン表示などで人数制限があるみたいだけれど、データ的には全員記録してくれてる模様。
ただ、犬+猫の散歩モードにしていると、Mii広場が起動できず、Mii広場をこまめにチェックしてると散歩が短い距離でばかりカウントされてしまう罠。(犬+猫を終了しなければ継続される)
ヨドバシみたいに1つの建物の中なら、ヨドバシ内は犬をあきらめちゃえばいいんだけど、秋葉原みたいに距離を歩きつつすれ違いたい場合は、かなり悩むことになるかも;
なぜ長距離歩数にこだわるかと言うと、どうも6000歩以上から、非売品?アクセサリーとかが拾えるらしいんっすよねぇ。
普通の万歩計だとウェスト部分につけたりポケットに放り込んでおけば、自宅内の歩数までカウントしてくれるから辛くないんだけれど、3DSはカバンを用意して「持ち歩くぞ~!」って状態なわけで。
6000歩かぁ~。正直、気合を入れないと難しい歩数。(現在のところ平均が4000歩)
散歩モードにしたまんま放置って荒業もあるんだけど、やっぱりソレは避けたいよなぁ。
どこかに外回りの営業(徒歩な人)はおらんかの~?(他力本願)

犬の芸トレーニングは、基本の技(おすわり、おて等)はほぼ教えたんだけれど、なぜか基本中の基本「おすわり」の認識が悪くなってる orz
「おすわり」「おかわり」「おまわり」と、似た音の芸があるのが悪いらしく、これは違う名称にしたほうがいいぞ~ってアドバイスがチラホラ。
……最初に知りたかった orz
まぁ、覚えた芸を確認する画面でゴミ箱にポイすれば忘れてくれるので、「おすわり」→「すわれ」、「おまわり」→「ぐるぐる」ってな感じに修正しようかと考え中。
フライングディスクも、今はとった後はハミハミして持ってこないし、持ってきても渡してくれない困ったちゃんなんだけど、これは根気良く「呼んで頭なで」をやるしか無いらしいっす。
体力つけるために砂浜走りこみトレーニングとかイロイロ技術?があるらしいので、情報集めしないとなぁ;
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[646] [645] [644] [643] [642] [641] [640] [639] [638] [637] [636
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
ギルガメG
性別:
非公開
自己紹介:
『5』以前のFFが好きな懐古老人。
ワンコ連れた愉快なオッチャンではなく、洞窟に引きこもりな亀ですのでお間違いなく。
Twitter:ギル亀
ブログ内検索
ブログパーツ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]