忍者ブログ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用

結局FF14は休止のまま。ヴェーネスに会いたいけど…

2025'04.05.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018'03.03.Sat

なんだかんだと楽しんでプレイを続けて10ヶ月越え。
4ヶ月前にいきなり「入れてくださ~い」と飛び込んだヤツなのに、FC(フリーカンパニー。他ゲーで言うギルドやチーム)のハウジング関係を担当することになっとります。
金庫の中身、お金以外はフルアクセスOKになってるんだけど、いいんかねリーダー?
FCのハウジングは地下に工房があって、飛空艇やら潜水艦をつくれるもんで、やりたいーと言ったのが原因なんっすけどね;
でもって、工房ではハウスの外装も作れるので、新しく増えた和風の城をつくろうとか言う話が、最終的にカーバンクルモチーフの外装が良いとなり、
材料が大量なのでFCメンバー総出で集め、いざ作ろうとしたら
 「設計図は?」 「え?」
となり、設計図用の素材が飛空艇での収集onlyなので苦戦したりと紆余曲折。

イロイロ手間取ったけれども、このたび無事に完成させましたよ。
けっこう嬉しい。
カーバンクル → 巴術士(召喚士)→ 武器が本 ってことで、屋根も壁も本、柱がペン、煙突がインク瓶などになってるっす。

庭を広くしたいから外装変えようか?って話だったのに、このカーバンクル外装の方が狭くなったり(おためしができないのはキツイ)、屋根へのエレベーター調整に手間取ったりもあるんだけれど、やはり新築はいいもんだ。

さすがのLサイズハウスなので見晴らし最高。
夏イベントの花火もよく見えるって話なので今から大いに期待。
自分のハウスが最近ほったらかしなので、そろそろ手を入れないとなぁ。
なので、余裕でプレイ継続1年を達成できそうっす。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[988] [987] [986] [985] [984] [983] [982] [981] [980] [979] [978
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ギルガメG
性別:
非公開
自己紹介:
『5』以前のFFが好きな懐古老人。
ワンコ連れた愉快なオッチャンではなく、洞窟に引きこもりな亀ですのでお間違いなく。
Twitter:ギル亀
ブログ内検索
ブログパーツ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]