忍者ブログ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用

結局FF14は休止のまま。ヴェーネスに会いたいけど…

2024'11.22.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015'12.18.Fri
毎度おなじみ(常連さんって居るんだろうか?)、グチ吐きの時間だよ~♪
お題は【FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
いくらなんでもいいかげんテコ入れが始まって、現場では軌道修正されているんじゃないかなーと考えて呑み込んだままでいたんだけれど、やっぱり吐き出さないとモヤモヤするんで書いちまいます。シナリオとキャラについてっす。

-------------------------------------------------------------------------------------------

<< FFBE モヤモヤするポイント 主に話とキャラ面 >>

1)せっかくの世界観を描写できていない
 原因 → おそらくアイデアで止まっていて練り込んでいない。
ビジョンなどと言うとんでもない力(現象)が存在している世界なのに、生活や宗教などの構造にサッパリ組み込まれていない。理由がわからん、意味も不明。
ビジョンが住人たちにとって身近なら、確実にビジョンを崇めて祭っているはず。
死んでしまった大事な人や、過去に偉業を成して語り伝えられているような偉人が甦ってくれるスゲーシステムなんだぞ。利用しないワケがないじゃないか!
ビジョンで出現してくれる偉人を祭った廟なんかがあって、いざとなったら神主?が呼び起こして助けてもらうなんてのが簡単に思いつく。
幻獣を信仰する派閥と英雄神を信仰する派閥があって、本来は幻獣が古いし幻獣たちもビジョンを毛嫌いしているので、幻獣神派はビジョンを排斥&破壊?しようとしていて…とか、
過去に悪用されて災厄を招いたなら、それこそ国家レベルで厳重に守り固めて避けるようになっているはず。
などという “当然起こっているだろう歴史” 感がゼロ。
幻獣自体の存在意義や人間との関わりや、今回の騒動に対するスタンスとかも見えない = 設定してないだろ?となっているしねぇ。

あとね、私がビジョンなんてステキシステムがある世界観を使うなら、確実に“敵”に使わせますよ。
だってさー、くらやみのくもさんやエクスデス先生を召喚しまくりなんだよ!やるに決まってるじゃん!!!(w)
クリスタルについて研究したいなら、それこそブナンザなシドを呼び出してガッツリ研究させますって。プリヴィアなシドさんもいいねぇ~。離反されそうでイイゾイイゾ♪
ラスボス系ビジョンの力を強くする(重ねる)ため、主人公たちが持つビジョンを狙ってくるなんて流れも思いつく。

クリスタルを破壊したヴェリアスって鎧マンを追いかけていけばイロイロ見えるよ~と言いたいんだろうけれど、そいつが出て来ないと何も進まないってのは片手落ちもいいところっす。
鎧マンが何かやってる。 主人公の親父が行方不明。 フィーナって結局何者?
これ以外の伏線が存在してねーし、思わせぶりな背景世界描写もゼロ。
かろうじて第3島ラストに出てくるスカウター装備の博士に「お?」っとなったけれど、次に出てきたらいきなり殺されちゃいました、でも違和感ないぐらい薄い。
そもそもいきなりスカウターは無ぇだろ宇宙開発規模のSFかよ、文明レベルの擦り合わせやってんのか?とか突っ込み満載。

【時空ノ水晶】なら、いきなり空飛ぶ幽霊船ってキャッチーな謎で興味を掴んだ上で、国によっては機械文明が進んでいるよって下地からの、幽霊船の中がメカメカ → 未来へ飛んだら謎解明って流れになっている。
メインストーリー内や世界観的にメカメカしいSF風味の技術が存在しているよーと予告した上で出している【時空~】と、中世ファンタジーなのに予告なしで唐突に培養カプセルとスカウターを出してしまった【FFBE】じゃ、物語としては前者の方がクオリティが高い。
【FFBE】も「敵に機械系が居ただろ!」と言われそうだけれど、最初に出くわしたのが魔導アーマーだったから「ビジョン事故?」程度だったし、正直、雑魚的がSF系機械でも「…ふーん(敵ユニットかスタッフの配慮が足りてないのかな)」ぐらいにしか思わないっす。
こんな風にスレるのもどうかとは思うけどね;
ボスはボスで遺跡や異界での登場だから「そういうもの」と言われたら納得できてしまうし。
魔導アーマーや機械系が敵として出てきた時に、ちゃんと主人公たちが「どうしてこんなところに軍用マシンが?!」と言ったり、サブシナリオで掘り下げてくれればよかったんだけれど、なんか食い物やジョーダンとかのどうでもいい話ばっかりしてるしねぇ orz


2)メインシナリオがスカスカ
 原因 → 1)の世界観不足が根本原因。そのため語る中身が決まっていない → 書けないの悪循環発生。
背景設定が固まっていないため、その上に建つメインストーリーが形にならない。
仕方がないのでサブイベントでありがちな 小さな事件 でつないで、オチだけメインストーリーと合流させることで逃げている。
重要なポイントなんだけれど、メインストーリーとはその話が存在しないと成り立たない物語、事件であるはず。
この前提でFFBEのストーリーを顧みると、メインと呼んでいいのは「序盤のクリスタル破壊」「フィーナがパーティ参加」しか存在していない。
チョコボを追いかけて行方不明とか、人助けや幻獣回収、砂漠越えで脱水症状なんてのは無くてもメインストーリーにはなんら影響しない。
なぜならメインストーリーのために必要である理由(伏線)が説明されていないから。
メインを彩る “添え物” なサブストーリー程度の物を出してメインです~なんて顔をしているから叩かれてるんだってわかって欲しい。


3)主人公たち登場人物が つまらない
 原因 → 理念や執念が無い。コンプレックスと混同している。
FFのキャラetcを使える作品なのに、オリジナルキャラにこだわる理由が解らん。
そのオリジナルキャラが魅力的で好かれるキャラなら受け入れられるのに、ビジョンはフレーバーテキストのみ。主役3人はただのテンプレで、暗い設定を見せればいいと勘違いしているだけ。
そもそもの根本的な疑問なんだけれど、レインやラスウェルが騎士団長の意味はあるのか?
騎士になったばかりでいいんじゃないか? 強敵によって上官etcが総崩れで、やむなく重責をになうことになるの方がFFの王道っぽいと思うんだが。
FF1:訪問者、FF2:一般人、FF3:村人、FF4:騎士団長、FF5:旅人、FF6:実験体や泥棒、FF7:ソルジャー?、FF8:学生、 FF9:旅芸人、FF10:スポーツ選手、FF11:旅人?、FF12:スリ、FF13:警備員、FF14:光の戦士、FF15:王族。だったはず。
いきなり位が高いキャラってFF4とFF15だけじゃ?

主人公レインがいきなり騎士団長なので、下から這い上がる的ドラマが無く、大事なところでもスカすスカしたキャラなのでタダの馬鹿にしか見えない。
部下を思いやるいい人と描写したいんだろうが、部下との関わりや人間性の深みを見せる描写が無いので取ってつけた or 勝手な押し付けっぽく見える。
宿敵を追いかけている途中で「ここの幻獣はすげー美人らしいから見に行こう」ってのも何だよ? 鉄板で作ったハリセンでどつきまわしてええっすか?
どうして「あんな強いやつと戦うんだ。少しでも力をつけておかないと」と言えない?
いや、確かにこういう感じのことも言ってはいるんだが、美人~♪にかき消される程度のチャラケた言い方&あっさり流されているのがアカン。
シヴァとのやり取りも書き手はカッコイイと思ってるんだろうが、読み手は氷点下で死にそう。(ここらが中学生の黒歴史ノートと評される部分)
普段はお調子者の馬鹿だけれど大事な根っこ部分ではビシッと決めないと愛されねぇぞ。

ラスウェルもラスウェルで、レインに比べて大人でしっかりしているのかと思っていたら、子供くさい意固地から脱水症状おこして超足手まといになるってド阿呆を晒してくれて唖然。
砂漠であんなことやらかしたらレイン巻き添えで遭難確実だろ!(せめてフィーナのために…なら評価できたが)
その後も、めったやたらと卑屈なコンプレックスやロリ疑惑を表に出してきてプレイヤーをドン引きさせる始末。
訓練された兵(騎士団副長)とは思えない問題行動の理由がことごとくコンプレックスに集約されるため、どうしようもないダメ人間に見えるオマケ付き。
世界の大事件をそっちのけで、数々のカミングアウトはなんなんだ?
どうして “匂わせる程度” にできないんだ?
子供や母親属性のキャラにやさしいって描写が軽く何度かあった上で、親子がヒドイ目に合う事件でブチ切れ。解決して「あなたたちが幸せになってくれればいい。…それが一番なんだ」と言い、見ていたフィーナにレインが「あいつ、家族が死んじゃってさ。だから、な」ぐらいのあっさりとしたコメントで終わる。でいいはず。
全部だらだら書かなくていいんだって!!! うぉー!!赤ペン寄越せぇぇぇ!(デジタルなので意味なし)

フィーナは、ああいうアホの子を好むユーザーがいるのは理解できるものの、記憶がない不安も困惑も手がかりを求める健気さも一切なしでアホ一直線はアカンっす。
まったく同じ境遇である【時空ノ水晶】のエモちゃんが、最初は口が重くて噛みしめるような発言が多かったが、やがて目的や居場所を見つけて明るく前向きに成長している姿との格差が酷過ぎだよ。
幼な子っぽさを前に出した結果なのかも知れないけれど、現実世界とは違ってモンスターが闊歩しているフィールドに幼児が出て行ったらオダブツです。
そもそも行方不明事件も、ひたすら水増し尺埋めするためのやっつけ仕事だって見えてるしねぇ;
クリスタルやビジョンや幻獣との関連(共鳴?)とかも無いし、人間なの?って部分の追求も無いし。
(これを考えると、ラスウェルは男キャラじゃなく女性が良かったかも。ツンデレ姉さんの方が人気は出たと思うぞ)
まぁ、この娘は放っておいても重要な転換がくるだろうからまだマシなんだけどねぇ。


4)行動理由がしょーもない
 原因 → 上記全部 orz プラス 工夫不足?
国の、世界の一大事を暴き立て阻止しようとしている……はずなのに、やってることはブラリ漫遊の旅。
キリキリ焦りながら犯人を追いかけているならともかく、寄り道バンザイな旅なのに、ヒドイ目に合った自国の王(一時は重体だったはず)とボロボロの自国を放置して省みることすらない。
敵を追いかける方法がてくてく徒歩。
ゲームシステム的に徒歩しかないんだけれど、それにしたって「チョコボが居なくなってるってどうしてだよ!?」と貸しチョコボ屋で揉めなかったり、他の良さそうな手段を検討しなかったりと違和感だらけ。
同じように重要な交通手段なのに「飛空艇を使いたい→金ないし」で終わってみたり。
普通、急いでいるんだから何とかして使えないか工夫しないか?
本来なら国事を理由に借りるはず。騎士団長なんだし。なんか王様に目かけてもらってるくさいし。
断られる理由を考え付くための国や組織に関係する基本設定が無いから書けないんだとおもう。
騎士団長って設定を使わなかったら、ルートは2つぐらい。
「飛空艇もモンスターのせいで運行休止になっている」or
「金だけが問題だから稼ぐ方法を探そう → 街をプレイヤー操作でウロウロ → 腕が立つなら船を出すといわれる」

(余談)
→ 飛空艇乗り場へ近づくとイベント。「ラスウェル、金は?」「置いてきた」「へ?」「当たり前だろう、国を立て直すのにどれだけの費用と人手がかかると思っている? 国の大事に留守するだけでも心苦しいというのに、陛下から預かった軍費を使うことなどできん」「…うん、そうだな。じゃ別の手を考えるか!」
ラスウェルって本来こういうキャラちゃうんか?

そういや、護衛をやるなら~と言われて乗った船がトラブルなく中継地へついてしまった上、乗せてくれた恩人を放置して幼女と一緒に島を縦断するって最低だよな。
雇い主に断りなくバイト始めて「いそがしいんでー」と職場放棄してるノリだぞ。そのくせ誰も突っ込まないし。
コレを回避する方法で簡単なのは、船長と幼女が知り合いで、船が寄り道した理由の一つが幼女の様子をみるためだった、にすること。
島に着いたので様子を見に来たがやっぱり挙動が不審で、でも船長は段取りが忙しくて追いかけられないので主人公たちに頼めば、主人公たちがどんなに寄り道しようが待っているのが当然だし、幼女の過去話も出しやすいし、一件落着した後の処遇についても救いがわかりやすい。

ことごとく理由付けが弱いから、作り手の都合(ゲームの都合)が透けて見えまくっているし、文字数だけあって中身が無い。


5)いろいろ
ナンバリングに影響されない万能キャラであるモーグリやチョコボも登場せず(異界のモーグリはただの看板にすぎない)、キャラクター的魅力ゼロ。
せっかくの探索MAPも背景設定にポリシーが見えないので、驚きが無く、深読みもできない。
(砂漠の骨は見てて面白いけど、世界観的広がりは無いんだよなぁ)
王道を口実にできるんだから、なんだってカオス四天王みたいなのを出さない?
キーアイテム集めを利用しない?
ワケがわからねぇ。


………ひとまずこんな感じかな。
はーーーーーーーっ、スッキリした。
よーし、【メビウス】遊ぶぞ~。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[948] [947] [946] [945] [944] [943] [942] [941] [940] [939] [938
«  BackHOME : Next »
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
ギルガメG
性別:
非公開
自己紹介:
『5』以前のFFが好きな懐古老人。
ワンコ連れた愉快なオッチャンではなく、洞窟に引きこもりな亀ですのでお間違いなく。
Twitter:ギル亀
ブログ内検索
ブログパーツ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]