2015'02.22.Sun
ぼやーっと考えていたネタ
----------------------------------------------------------------------------------------
【めざせダンジョンマスター】
ジュエルリゾートのコンテンツの一つとして用意された謎のダンジョン(詳しくは聞くな)。
30、50、100、200の構造を持つ謎のダンジョンには、以下のルールでモンスターを配することができた。
*1層につき必ず1体以上のモンスターを配置しなくてはならない。
*1層につき置けるモンスターは、LLサイズ1体、Lサイズ1体、Mサイズ2体、Sサイズ3体
(M1とS1は可。M1とS2は?)
*ダンジョンには設置コストが設定されている。
→コスト=階層数の和+(階層数×10)。もうちょっと余裕欲しい?
→低レベルスタートでの計算では弱過ぎるか? しかし挑戦者が様々だしなぁ…。
*モンスターにもコストがあり、各モンスターが持つレベル+α(サイズと能力で上下)
→モンスターのレベル上限は、その時点でのプレイヤーのレベル上限+10 きつい?
→ Lサイズ、LLサイズのモンスターにはレベル下限を設ける?
*ダンジョンの設置コストを超えて、モンスターを配置できない
*階層数の和+(階層数×5)と同じコストを使いきる必要がある
→最弱のみで埋めさせないため。
*同一モンスターを、ダンジョンの階層数÷10より越えて置くことはできない
→ Lサイズ以上はさらに制限が必要。÷20端数切上?
→ LLは同一は1体のみでもいいか?(÷100?)
*Lサイズ以上のモンスターを連続した階層に置くことはできない
*50階より浅い層にはLLサイズのモンスターは置けない
→フロア数(深度)による配置モンスターのレベルの上限下限を設定する場合は不要
→浅い層にいきなり強敵を置かないよう、また逆も制限するため、層レベルに対するモンスターレベルの縛りは必要(L、LLのみの縛りでいいか)
上記の他にも、特殊な攻撃をするモンスターの前に、対抗手段をドロップするモンスターを置かねばならない、などの細かいルールが設けられている。
(縛り過ぎると自由度なくなるけど、自由度高いと「わざと深いダンジョンを作って、馬鹿強いのを最後の方に押し込んで、手前は楽々ウマウマ」とかやっちゃうからねぇ)
これらのルールに乗っ取り、ダンジョン内のモンスターの配置を考え、公開する者を【ダンジョンプランナー】と呼び、公開されたダンジョンに挑戦した騎空士たちの踏破結果と人気投票から選ばれる、最優秀【プランナー】には【ダンジョンマスター】の称号が与えれられるという。
----------------------------------------------------------------------------------------
なんか、ダンジョン作ったりバランス調整するのって面倒くさそうだから、こうやって勝手に作って勝手に消費してもらえると楽そうだなぁ~と思ったけど、この手のコンテンツって結局うまく回らないまま終わるんだよねぇ。
面倒で作り手がいないとか、組織票とか、作り手、遊び手、双方のメリットがイマイチで誰もやらなくなるとかイロイロ。
そもそも、ちゃんとやろうとしたら、専用ツールから作り出さなきゃいかんだろうし、そうなると別ゲームで独立したほうがいい気も。
ダンジョンには持ち込めないし、持ち出せない(ドロップ品はダンジョン内で消費する回復薬系のみ)にする必要がある。
→そうすると旨味をクリア報酬でもたせなきゃいけないんだけど、今度は簡単にクリアできてしまうダンジョンばっかりになる。
→ダンジョンに寿命(参加者上限)をつけたとしても、何度も同じダンジョンを投稿されたら同じなので、投稿者に回数上限が必要になる。
→同一データの複製&複アカウント万歳。 orz
穴を突いてウマウマしようとするプレイヤーと、そうはさせまいとする提供側とでイタチゴッコが始まっちゃうだけか。
縛りをきつくすると最適解が定まっちゃって、どれも同じような面白みのないモノになるが、自由にさせても、やっぱり最適解へ収束…か。
面白ネタを取り上げるとしても、ネタがそうそう続くとは思えないし。
うまく回すためには、手間隙をかけないと楽しめるものにはならないだろうけど、手間隙をかけただけの長寿コンテンツになるかと言えば、正直厳しいっすかねぇ。
個人的には好きなんだけどさ。
バレンタインイベントがどうしようもないので、逃避してグルグル考えて最後は撃沈してみたっす。
エンドレスダンジョンのコンセプトは定番だし、好きな人は大好きなコンテンツだから悪くないと思うんだよ。
問題は、どうして難易度を求めないお祭りイベントに突っ込んじゃったのか……だねぇ orz
----------------------------------------------------------------------------------------
【めざせダンジョンマスター】
ジュエルリゾートのコンテンツの一つとして用意された謎のダンジョン(詳しくは聞くな)。
30、50、100、200の構造を持つ謎のダンジョンには、以下のルールでモンスターを配することができた。
*1層につき必ず1体以上のモンスターを配置しなくてはならない。
*1層につき置けるモンスターは、LLサイズ1体、Lサイズ1体、Mサイズ2体、Sサイズ3体
(M1とS1は可。M1とS2は?)
*ダンジョンには設置コストが設定されている。
→コスト=階層数の和+(階層数×10)。もうちょっと余裕欲しい?
→低レベルスタートでの計算では弱過ぎるか? しかし挑戦者が様々だしなぁ…。
*モンスターにもコストがあり、各モンスターが持つレベル+α(サイズと能力で上下)
→モンスターのレベル上限は、その時点でのプレイヤーのレベル上限+10 きつい?
→ Lサイズ、LLサイズのモンスターにはレベル下限を設ける?
*ダンジョンの設置コストを超えて、モンスターを配置できない
*階層数の和+(階層数×5)と同じコストを使いきる必要がある
→最弱のみで埋めさせないため。
*同一モンスターを、ダンジョンの階層数÷10より越えて置くことはできない
→ Lサイズ以上はさらに制限が必要。÷20端数切上?
→ LLは同一は1体のみでもいいか?(÷100?)
*Lサイズ以上のモンスターを連続した階層に置くことはできない
*50階より浅い層にはLLサイズのモンスターは置けない
→フロア数(深度)による配置モンスターのレベルの上限下限を設定する場合は不要
→浅い層にいきなり強敵を置かないよう、また逆も制限するため、層レベルに対するモンスターレベルの縛りは必要(L、LLのみの縛りでいいか)
上記の他にも、特殊な攻撃をするモンスターの前に、対抗手段をドロップするモンスターを置かねばならない、などの細かいルールが設けられている。
(縛り過ぎると自由度なくなるけど、自由度高いと「わざと深いダンジョンを作って、馬鹿強いのを最後の方に押し込んで、手前は楽々ウマウマ」とかやっちゃうからねぇ)
これらのルールに乗っ取り、ダンジョン内のモンスターの配置を考え、公開する者を【ダンジョンプランナー】と呼び、公開されたダンジョンに挑戦した騎空士たちの踏破結果と人気投票から選ばれる、最優秀【プランナー】には【ダンジョンマスター】の称号が与えれられるという。
----------------------------------------------------------------------------------------
なんか、ダンジョン作ったりバランス調整するのって面倒くさそうだから、こうやって勝手に作って勝手に消費してもらえると楽そうだなぁ~と思ったけど、この手のコンテンツって結局うまく回らないまま終わるんだよねぇ。
面倒で作り手がいないとか、組織票とか、作り手、遊び手、双方のメリットがイマイチで誰もやらなくなるとかイロイロ。
そもそも、ちゃんとやろうとしたら、専用ツールから作り出さなきゃいかんだろうし、そうなると別ゲームで独立したほうがいい気も。
ダンジョンには持ち込めないし、持ち出せない(ドロップ品はダンジョン内で消費する回復薬系のみ)にする必要がある。
→そうすると旨味をクリア報酬でもたせなきゃいけないんだけど、今度は簡単にクリアできてしまうダンジョンばっかりになる。
→ダンジョンに寿命(参加者上限)をつけたとしても、何度も同じダンジョンを投稿されたら同じなので、投稿者に回数上限が必要になる。
→同一データの複製&複アカウント万歳。 orz
穴を突いてウマウマしようとするプレイヤーと、そうはさせまいとする提供側とでイタチゴッコが始まっちゃうだけか。
縛りをきつくすると最適解が定まっちゃって、どれも同じような面白みのないモノになるが、自由にさせても、やっぱり最適解へ収束…か。
面白ネタを取り上げるとしても、ネタがそうそう続くとは思えないし。
うまく回すためには、手間隙をかけないと楽しめるものにはならないだろうけど、手間隙をかけただけの長寿コンテンツになるかと言えば、正直厳しいっすかねぇ。
個人的には好きなんだけどさ。
バレンタインイベントがどうしようもないので、逃避してグルグル考えて最後は撃沈してみたっす。
エンドレスダンジョンのコンセプトは定番だし、好きな人は大好きなコンテンツだから悪くないと思うんだよ。
問題は、どうして難易度を求めないお祭りイベントに突っ込んじゃったのか……だねぇ orz
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
ブログパーツ