2018'09.21.Fri
東京ゲームショウ2018が始まっていろんな作品の情報が出てきているんだけど(サガの新作はアプリか…)、チョコボもトレーラーと一緒に公式サイトも少し更新。
すっぴん+10ジョブに、さらに2ジョブ追加されたけどシルエットで、詳しくは更新を待ってね!状態なんだけど……トレーラーで出てますやんw
頭モコモコは魔獣使いだね~。モンスターを仲間に、ってシステムが紹介されたから順当かな。
FF5好きとしては、このモコモコデザインで来てくれたのは嬉しい!
武器は足の爪で固定だから、ムチが披露されないのは残念。
もうひとつは……FF5で言うなら砲撃士?(GBA版で追加されたジョブ)
頭装備にゴーグル?がついていたりするんで、自分的には機工士!と呼びたい所だけど、チョコボは旧作ジョブがメインって印象があるんで、ここは砲撃士だろうなぁ。
あー、でも時忘れDS+の時の新ジョブアンケートでは機工士だったっけ。もう10年前だからイラストが有ったか忘れてしまっている orz
どっちにしても、飛び道具+キャラステータスに依存しない武器の攻撃力固定ダメージってヤツで来る気配が。
シドと組ませる時はこれにして逃げ回りチキンプレイに走りたいな~。
そうそう。今回のトレーラーで「キャラクターボイスも新たに~」とあって、シドの声が変わっているっぽいのが気がかり。
自分、あんまり気にしない方なんだけど、個人的な好みの逆方向へ変化しちゃってるもんだから切ないっす…。(声優ファンの方、申し訳ないっす)
ラファエロも変わってたら、この子は3バージョン全部で変わることになるなぁ。
すっぴん+10ジョブに、さらに2ジョブ追加されたけどシルエットで、詳しくは更新を待ってね!状態なんだけど……トレーラーで出てますやんw
頭モコモコは魔獣使いだね~。モンスターを仲間に、ってシステムが紹介されたから順当かな。
FF5好きとしては、このモコモコデザインで来てくれたのは嬉しい!
武器は足の爪で固定だから、ムチが披露されないのは残念。
もうひとつは……FF5で言うなら砲撃士?(GBA版で追加されたジョブ)
頭装備にゴーグル?がついていたりするんで、自分的には機工士!と呼びたい所だけど、チョコボは旧作ジョブがメインって印象があるんで、ここは砲撃士だろうなぁ。
あー、でも時忘れDS+の時の新ジョブアンケートでは機工士だったっけ。もう10年前だからイラストが有ったか忘れてしまっている orz
どっちにしても、飛び道具+キャラステータスに依存しない武器の攻撃力固定ダメージってヤツで来る気配が。
シドと組ませる時はこれにして逃げ回りチキンプレイに走りたいな~。
そうそう。今回のトレーラーで「キャラクターボイスも新たに~」とあって、シドの声が変わっているっぽいのが気がかり。
自分、あんまり気にしない方なんだけど、個人的な好みの逆方向へ変化しちゃってるもんだから切ないっす…。(声優ファンの方、申し訳ないっす)
ラファエロも変わってたら、この子は3バージョン全部で変わることになるなぁ。
PR
2018'09.15.Sat
>「ファイナルファンタジー」シリーズの名作の数々が、Nintendo Switchに登場。(任天堂公式サイト)
初代FFCCがリマスター版としてSwitchで発売されるって情報は11日に見て知っていたんだけれど、まさかの7以降のナンバリング + α の大量移植の発表で驚いた;
いやぁ、FF12を任天堂ハードで遊べるようになるとは! 感慨深いなぁ……。携帯可能なハードでモブハン三昧できるんだなー。
PS4版なのかPC版なのかが気になる所っす。
ヌルゲー好きな自分としてはPC版がありがたいんだけれど、コンシューマっぽくないと言えばその通りなんだよね。
FF12ってナンバリングの中では日陰者っぽい扱いを受けていた(印象がある)だけに、リマスターとは言えこんなに躍進してくれるなんて本当に嬉しい(しみじみと)。
FF14のリターン トゥ イヴァリースもあるもんな。頼むからこの勢いであの世界観、ガンビット搭載で新作を!!!
あ、そういえば、FF14の冒険小隊コンテンツ。小隊メンバーのAIは本来ガンビットを予定していたそうっすよ。(情報元:5周年14時間放送の裏で開かれていたコミュニティ座談会についての内容紹介動画)
しかし、予算と作業量が大きくなりすぎたので「ひとまず出せる状態にしてリリースした」とのこと。
…いや、小隊メンバーを手作業で指示しまくってダンジョン抜けるのってマジで苦行なんっすが?
ガンビットはよ!! 切実にはよ!!!
って、イヴァリース復権?も嬉しいけれど、今回の驚きはコッチ!
>チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!(公式サイト…って言うかチョコボ作品ポータル)
ま・さ・か、の【時忘れの迷宮】三度っすよ!
今回は、歴代チョコボ作品の世界観に寄せたのか、登場するモブモンスターを仲間にして冒険ができるってアレンジが。
おぉ~! と思う反面、じんわりと「そっちじゃない」感もあるのが……。
【時忘れの迷宮】って、なんと言うか「ちがう、ちがう、そうじゃない」って気持ちにさせられる作品だったからなぁ;
今回こそは!と期待半分、またストーリーはアカン感じかもなぁ…と不安半分っすよ。
【魔法の絵本】シリーズのストーリーは、気になってツッコミいれつつも納得できているのに、どうしてこの時忘れは…なんで、こう…… orz
シドベンチャーは今回は無いだろうな~。NintendoDirectの解説ナレーションで「2007年に発売された時忘れの迷宮を一新!」とか言ってるし。
(DS版は2008年。しかしよく見るとDSで増えた赤魔がいるな…うむぅ?)
目に痛いダンジョンタイルや、使いにくいUI が改善された状態で、もう一度シドベンチャーをやってみたかったけど、ラストはあのままだと考えると無くていいかな…とも思えてしまうし。
もう、グレンの話も無くして、単に「飛空艇を飛ばすための動力源として、強い魔力を秘めた石を探しに来た」だけでいいんじゃないかな。
キャラ多い割に全員が中途半端だから、バッサリスッパリ整理整頓した方がいいと思うんっすよ、個人的に。
(絵本が大丈夫だってのも、キーになる登場人物が少ないからだし)
間違いなく買うし、ちゃんとラストまで遊ぶつもりだけど、どうなるのか…。
10年経っていい感じに細かいところを忘れているから、心機一転で楽しめるといいなぁ。
そういやサントラでるのかな? 楽曲追加があるなら出てほしいぞ。担当は変わらず高橋さんだと嬉しいな~。
時忘れの迷宮のサウンドトラックは、FF好きに全力でオススメできるぞ~~!!
(↑ レビューを読んで欲しいっす。そして安いからぜひともGETを! アフィリンクじゃないよ)
初代FFCCがリマスター版としてSwitchで発売されるって情報は11日に見て知っていたんだけれど、まさかの7以降のナンバリング + α の大量移植の発表で驚いた;
いやぁ、FF12を任天堂ハードで遊べるようになるとは! 感慨深いなぁ……。携帯可能なハードでモブハン三昧できるんだなー。
PS4版なのかPC版なのかが気になる所っす。
ヌルゲー好きな自分としてはPC版がありがたいんだけれど、コンシューマっぽくないと言えばその通りなんだよね。
FF12ってナンバリングの中では日陰者っぽい扱いを受けていた(印象がある)だけに、リマスターとは言えこんなに躍進してくれるなんて本当に嬉しい(しみじみと)。
FF14のリターン トゥ イヴァリースもあるもんな。頼むからこの勢いであの世界観、ガンビット搭載で新作を!!!
あ、そういえば、FF14の冒険小隊コンテンツ。小隊メンバーのAIは本来ガンビットを予定していたそうっすよ。(情報元:5周年14時間放送の裏で開かれていたコミュニティ座談会についての内容紹介動画)
しかし、予算と作業量が大きくなりすぎたので「ひとまず出せる状態にしてリリースした」とのこと。
…いや、小隊メンバーを手作業で指示しまくってダンジョン抜けるのってマジで苦行なんっすが?
ガンビットはよ!! 切実にはよ!!!
って、イヴァリース復権?も嬉しいけれど、今回の驚きはコッチ!
>チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!(公式サイト…って言うかチョコボ作品ポータル)
ま・さ・か、の【時忘れの迷宮】三度っすよ!
今回は、歴代チョコボ作品の世界観に寄せたのか、登場するモブモンスターを仲間にして冒険ができるってアレンジが。
おぉ~! と思う反面、じんわりと「そっちじゃない」感もあるのが……。
【時忘れの迷宮】って、なんと言うか「ちがう、ちがう、そうじゃない」って気持ちにさせられる作品だったからなぁ;
今回こそは!と期待半分、またストーリーはアカン感じかもなぁ…と不安半分っすよ。
【魔法の絵本】シリーズのストーリーは、気になってツッコミいれつつも納得できているのに、どうしてこの時忘れは…なんで、こう…… orz
シドベンチャーは今回は無いだろうな~。NintendoDirectの解説ナレーションで「2007年に発売された時忘れの迷宮を一新!」とか言ってるし。
(DS版は2008年。しかしよく見るとDSで増えた赤魔がいるな…うむぅ?)
目に痛いダンジョンタイルや、使いにくいUI が改善された状態で、もう一度シドベンチャーをやってみたかったけど、ラストはあのままだと考えると無くていいかな…とも思えてしまうし。
もう、グレンの話も無くして、単に「飛空艇を飛ばすための動力源として、強い魔力を秘めた石を探しに来た」だけでいいんじゃないかな。
キャラ多い割に全員が中途半端だから、バッサリスッパリ整理整頓した方がいいと思うんっすよ、個人的に。
(絵本が大丈夫だってのも、キーになる登場人物が少ないからだし)
間違いなく買うし、ちゃんとラストまで遊ぶつもりだけど、どうなるのか…。
10年経っていい感じに細かいところを忘れているから、心機一転で楽しめるといいなぁ。
そういやサントラでるのかな? 楽曲追加があるなら出てほしいぞ。担当は変わらず高橋さんだと嬉しいな~。
時忘れの迷宮のサウンドトラックは、FF好きに全力でオススメできるぞ~~!!
(↑ レビューを読んで欲しいっす。そして安いからぜひともGETを! アフィリンクじゃないよ)
2018'08.24.Fri
日本語wikiが充実してきたのでリンク貼っておこうかと。
>> グレイブヤードキーパー攻略wiki
錬金の早見表が非常に便利! ありがてぇありがてぇ
結構気に入って黙々と遊んでいる【Graveyard Keeper】なんですが、ゲームを進めれば進めるほど、コリャダメだろ?な粗が見えてきて、かなり残念な印象になってしまいましたよ。
<< 以下、ネタバレ要素あるのでご注意を >>
素材を集めて工具や設備をつくり、農業や工業を開発、扱える品を増やして行って理想の環境を整える。ってゲームだから、やることが次々と増えて悲鳴をあげることになるのは定番の流れなんだけれど、このゲーム、設備のグレードアップをしても作れるものが増えるだけで「効率がよくならない」んっす。
とあるところで目にした例えに「最後まで水撒きがジョウロで1マスなゲーム」とあって、うまいこと言うなぁと。
畑も広がり果樹園も出来て、料理や冶金など作れる物が増えて駆けずり回っているのに、最後までジョウロで1マス1マス水を撒くしかない、そんな気分にさせられるのが【Graveyard Keeper】ってゲームっす。
便利にしたら負け!とでも思っているかのような、貧相なUI
↑ 素材のクオリティを選ぶタイプの加工は、前回のクオリティを記憶してくれないため、毎回選ばなきゃいけない上、複数製造ができない。
選択項目の記憶もないため、項目が下の方にあるとスクロールする手間まで追加されるダメっぷり。
↑ 錬金術が重要な位置を占めているが、何と何を合成すればよいのか、ヒントが皆無。
素材に属性やステータスが無いので(研究して手に入る赤緑青ポイントはあるけれど錬金には関係しない)、推測も推理もやりようがなく、NPCもTipsも何もないため完全に手探り。
みんな、wiki見てるっす。
↑ 設備の設置場所が狭く、拡張してもギリギリって場所が多い上、設置時に回転できるものと出来ないものが混在していたり、一度設置すると移動できず破壊するしか手がないなど、ゲンナリしてしまう。
アップグレードも、すでにある設備に素材を追加で進化させるものはいいのだけれど、違う設備を立て直す物がほとんどで、純粋なアッパーバージョンなのかと思ったら、微妙につくれる物が違っていて結局、両方必要になるなんて罠も多数。
生産品に、どの設備で作れるのか書いてあるのだけは救い。(書いていない物も多いんですけどね)
↑ 野菜の納品は人力。5箱納品できるが一度に運べるのは1つ。上画像はさらに1箱を蹴って無理やり運んでいるの図。上手い人は複数押せるらしいのだが…上下にヌルヌルと逃げまくるので非常に大変。
畑のすぐ横に納品箱のあるゲームがどれだけ親切か身にしみる。
↑ NPCからどんな依頼を受けているか確認する画面はあるものの……。(ネタバレすぎるので一部塗りつぶしています)
これ、右上の審問官から依頼を受けている状態なんっすよ。
こういう風に「受けているのに何も表示されない」場合や、目的は表示されているものの「そこへ至るための手順の見返し」手段がないため、うっかりテキストを読み飛ばすと下手したら詰みます。
依頼人に話しかけると依頼項目があるので大丈夫そうに見えて、実は何も説明が出てこないので困り物。
私は依頼っぽいセリフが出てきたら全部キャプチャーして自衛中。
↑ 最新パッチが来た後から、日曜礼拝で祈りを使うとアイテムが出現するようになって、はじめて「あ、確率で勝手に発動するんじゃなく、アイテムが出てくる効果だったのか!」とわかった次第。
こういうのも多数あるっす。もう、何を信じりゃいいのやら。
↑ 依頼で要求される品は、最上クオリティ(金星)の物なので、納品できるのは遥かに先。
それまでに出来上がる膨大な銅星、銀星の品はゴミになるんだよね…。
引き取ってくれるNPCもいるものの、誰が何を引き取ってくれるのかが分かりにくく、インベントリーの小ささも相まって「面倒くさいから捨てちゃえ」になりがち。
商店のNPCは、売買を行うことでゲージが溜まって取扱品が増えるって要素があるので、面倒臭がらずにやらないといけないんだけれど……、主人公は移動速度が遅く、開店時間に合わせて店まで行くのも億劫になりがちなのに、いざ取引画面を開いたら選択できなかった時のガッカリ感ときたら……もう、あきらめたくもなるっすよ、真面目な話。
自由度があるように見せかけて、結局は主要NPCとのイベントを全部?進めないとエンディングへは辿り着けないので、全部のテクノロジーを育てなくてはならない、一本道ゲームっす。
NPCには好感度があるらしいんっすが、だから何?って状態。
楽しみにしていたのに、思わせぶりなだけで無意味だった物も多々。
いかにもウルサイおせっかいな相棒に見えたガイコツも、裏がありそうな幽霊も、そもそもあんな設備が揃っていた教会の話も……あぁ、ガッカリだよ orz
どうも、このゲームを作った Lazy Bear Games ってところは、これの前に出した【Punch Club】ってゲームでも不親切さで不評をうけているらしく、改善はされないんじゃないかと言われてるっす。
そもそも、このクオリティならアーリーアクセスで出すべきだったんじゃなかろうか。
Verで言ったら0.8ぐらいだもんなぁ。甘くつけても0.9で後ろの数字で細かく刻んでいる段階って感じ。
面白そうな題材だっただけに期待したんだけどなぁぁ。
遊んでいると、このまま修道院経営に舵をきってほしくなるし。
パン、お菓子、乳製品、ワイン、ハーブを製造販売しつつ、医学、錬金(化学)を追求し、オカルト事象にも首を突っ込んで本に記して『薔薇の名前』に登場するような巨大図書館をつくる感じw
もちろんミサもやるっす。普通に真っ当に。
どこか、ユーザー目線を持ったゲーム会社が作ってくれんかなー。
>> グレイブヤードキーパー攻略wiki
錬金の早見表が非常に便利! ありがてぇありがてぇ
結構気に入って黙々と遊んでいる【Graveyard Keeper】なんですが、ゲームを進めれば進めるほど、コリャダメだろ?な粗が見えてきて、かなり残念な印象になってしまいましたよ。
<< 以下、ネタバレ要素あるのでご注意を >>
素材を集めて工具や設備をつくり、農業や工業を開発、扱える品を増やして行って理想の環境を整える。ってゲームだから、やることが次々と増えて悲鳴をあげることになるのは定番の流れなんだけれど、このゲーム、設備のグレードアップをしても作れるものが増えるだけで「効率がよくならない」んっす。
とあるところで目にした例えに「最後まで水撒きがジョウロで1マスなゲーム」とあって、うまいこと言うなぁと。
畑も広がり果樹園も出来て、料理や冶金など作れる物が増えて駆けずり回っているのに、最後までジョウロで1マス1マス水を撒くしかない、そんな気分にさせられるのが【Graveyard Keeper】ってゲームっす。
便利にしたら負け!とでも思っているかのような、貧相なUI
↑ 素材のクオリティを選ぶタイプの加工は、前回のクオリティを記憶してくれないため、毎回選ばなきゃいけない上、複数製造ができない。
選択項目の記憶もないため、項目が下の方にあるとスクロールする手間まで追加されるダメっぷり。
↑ 錬金術が重要な位置を占めているが、何と何を合成すればよいのか、ヒントが皆無。
素材に属性やステータスが無いので(研究して手に入る赤緑青ポイントはあるけれど錬金には関係しない)、推測も推理もやりようがなく、NPCもTipsも何もないため完全に手探り。
みんな、wiki見てるっす。
↑ 設備の設置場所が狭く、拡張してもギリギリって場所が多い上、設置時に回転できるものと出来ないものが混在していたり、一度設置すると移動できず破壊するしか手がないなど、ゲンナリしてしまう。
アップグレードも、すでにある設備に素材を追加で進化させるものはいいのだけれど、違う設備を立て直す物がほとんどで、純粋なアッパーバージョンなのかと思ったら、微妙につくれる物が違っていて結局、両方必要になるなんて罠も多数。
生産品に、どの設備で作れるのか書いてあるのだけは救い。(書いていない物も多いんですけどね)
↑ 野菜の納品は人力。5箱納品できるが一度に運べるのは1つ。上画像はさらに1箱を蹴って無理やり運んでいるの図。上手い人は複数押せるらしいのだが…上下にヌルヌルと逃げまくるので非常に大変。
畑のすぐ横に納品箱のあるゲームがどれだけ親切か身にしみる。
↑ NPCからどんな依頼を受けているか確認する画面はあるものの……。(ネタバレすぎるので一部塗りつぶしています)
これ、右上の審問官から依頼を受けている状態なんっすよ。
こういう風に「受けているのに何も表示されない」場合や、目的は表示されているものの「そこへ至るための手順の見返し」手段がないため、うっかりテキストを読み飛ばすと下手したら詰みます。
依頼人に話しかけると依頼項目があるので大丈夫そうに見えて、実は何も説明が出てこないので困り物。
私は依頼っぽいセリフが出てきたら全部キャプチャーして自衛中。
↑ 最新パッチが来た後から、日曜礼拝で祈りを使うとアイテムが出現するようになって、はじめて「あ、確率で勝手に発動するんじゃなく、アイテムが出てくる効果だったのか!」とわかった次第。
こういうのも多数あるっす。もう、何を信じりゃいいのやら。
↑ 依頼で要求される品は、最上クオリティ(金星)の物なので、納品できるのは遥かに先。
それまでに出来上がる膨大な銅星、銀星の品はゴミになるんだよね…。
引き取ってくれるNPCもいるものの、誰が何を引き取ってくれるのかが分かりにくく、インベントリーの小ささも相まって「面倒くさいから捨てちゃえ」になりがち。
商店のNPCは、売買を行うことでゲージが溜まって取扱品が増えるって要素があるので、面倒臭がらずにやらないといけないんだけれど……、主人公は移動速度が遅く、開店時間に合わせて店まで行くのも億劫になりがちなのに、いざ取引画面を開いたら選択できなかった時のガッカリ感ときたら……もう、あきらめたくもなるっすよ、真面目な話。
自由度があるように見せかけて、結局は主要NPCとのイベントを全部?進めないとエンディングへは辿り着けないので、全部のテクノロジーを育てなくてはならない、一本道ゲームっす。
NPCには好感度があるらしいんっすが、だから何?って状態。
楽しみにしていたのに、思わせぶりなだけで無意味だった物も多々。
いかにもウルサイおせっかいな相棒に見えたガイコツも、裏がありそうな幽霊も、そもそもあんな設備が揃っていた教会の話も……あぁ、ガッカリだよ orz
どうも、このゲームを作った Lazy Bear Games ってところは、これの前に出した【Punch Club】ってゲームでも不親切さで不評をうけているらしく、改善はされないんじゃないかと言われてるっす。
そもそも、このクオリティならアーリーアクセスで出すべきだったんじゃなかろうか。
Verで言ったら0.8ぐらいだもんなぁ。甘くつけても0.9で後ろの数字で細かく刻んでいる段階って感じ。
面白そうな題材だっただけに期待したんだけどなぁぁ。
遊んでいると、このまま修道院経営に舵をきってほしくなるし。
パン、お菓子、乳製品、ワイン、ハーブを製造販売しつつ、医学、錬金(化学)を追求し、オカルト事象にも首を突っ込んで本に記して『薔薇の名前』に登場するような巨大図書館をつくる感じw
もちろんミサもやるっす。普通に真っ当に。
どこか、ユーザー目線を持ったゲーム会社が作ってくれんかなー。
2018'08.18.Sat
テーマが黒いけど面白そうだなぁ~と気にはしつつも、ひとまず見送る予定だったのに、Youtubeで配信動画を見ていたら辛抱できずに買ってしまった【Graveyard Keeper】
主人公は現代人。仕事を終えて妻子の元へ戻る途上で車にはねられて異世界へ。と、導入は流行りの路線……なんだけど、その行き先でやることになった仕事が “墓守り”
いきなり渡される死体。でもって言い渡される「肉とって」
…は? 埋めるんじゃなくて?
ちゃんと埋めますよ。埋めはするけれど、その前に “有効活用” しちゃおうぜ!ってことらしい。
いただくものを頂いて、そのまま荒れ果てた墓地へ穴掘ってシュート。
なんか釈然としないけど、このゲーム、基本的にゴール目標だけ言い渡されて、後はどうぞご自由にって放置してくるスタイルなので、次からは何もせずに埋葬してもいいし、根こそぎ取って川にドボンもあり。
(埋めると仕事完了の証明証がもらえるので、できれば埋めたほうがいい)
有名農場ゲーのように時間に追われることがないので、いくらでも自由気ままに遊べるよ。って紹介されているんだけれど、実はかなり大変なゲームっす。
1)やれることが多すぎる。
採取して、設備を作って、アイテムを作って、経験を積んでテクノロジー(スキル)を開放して、新しい採取、設備、アイテムを作って~の繰り返しなんだけれど、説明がほぼ無いので手探り。
設備の数が多いので、どの設備で何が作れるか覚えるだけで一苦労。
2)工具に耐久度があって、回復させるアイテムが高額な店売りのみ。
序盤だと大金。1つもらえて寿命は長めなので大事に使えばなんとか。
3)資源の取り過ぎ注意。
樹木や草は多いしリポップするけれど鉱石の採集ポイントが有限なので、離れた地点にある鉱脈を見つけるまでは計画性が重要。
木は切り株があるとリポップしないので、生えてほしい場合は切り株も掃除するように。
4)収入が無い。
主人公が序盤に手に入れる採取品は、ほとんど買い取ってもらえないっす。
わずかな加工品だけが買い取ってもらえるものの安値で、買い取り側の在庫に応じて値下がりしている様子。
一番の収入源は、墓場の隣りにある教会へ参拝に来る人々のお布施なんだけれど、教会の管理をまかされるためには、まず荒れ果てた墓場を整える必要があり、そのための道具や手順を探り当てて軌道に乗せるまでが一番キツイ。
墓地の評価を上げる時に大事なのが、遺体のステータスであるドクロマーク。
ドクロの数がキャパシティで、墓をゴージャスにしてもキャパシティ分までしか評価がカウントされないので数が多いほど良いものの、赤いとマイナスになるのでこれを白くするのが大事。
この数の増やし方や白くする方法についての説明が、上に貼った画像ぐらいしか無いんっすよ。
で、いろいろ加工していると御遺体が大変なことになっちゃう場合があるんですな。
切るのを失敗してグシャったり、取りすぎて赤ドクロ1個になって墓に入れたくなくなったり。
(墓地の広さは有限です)
そうなったら取れる手段は川へドボン、または火葬。
オススメは有用アイテムが取れて埋葬証明も出る火葬なんっすが、そこそこゲームを進めてNPCから火葬の話を聞かないと作れない(はず)。
あと、主人公が墓地を引き継いだ時点で、すでに埋まっている中にも、かなりタチの悪いヤツが混じっているので注意。
…コレ、「やられた!」と思ったねぇw
5)ハマリに近い展開がある。
身分を上げる前に教会をグレードアップしてしまうと、「こんな良い教会をお前のようなやつに管理させられない」と利用できなくなってしまい、一番の安定収入が絶たれます。
教会前ポストから身分を買う(中世らしくていいねぇ)金額を貯めるまでグレードアップは控えたほうがよさげ。
畑や生産設備を整えてあれば、そちらで貯金してなんとかできるんだけれど……トラップっぽいよねぇ、コレ。
あと畑に関して、商人との交渉に失敗するとハマったように見えるけれど、すでに必要アイテムはGETしているので、戻って使えば無問題。
商人との話は、彼との事業提携?についてなので、後回しでも大丈夫……だと思うっす。
自分は教会を軌道に乗せるまで、3度最初からやりなおしたっすよ orz
墓地と教会を修理して少ないながら定期収入が入るようになり、鉱石の鉱脈を見つけてからが本番って感じに。
NPCからの依頼は、その時点ではまったく手が届かない依頼品が多いので焦らないように。
タイムリミットはありそうに見えて実は無い(っぽい)ので、背伸びせず素材と収入の確保を最優先が良いかと。
テクノロジー(スキル)を覚えるための赤緑青のポイント。
赤は鉱石を取ったりそれを元にした道具や素材を作ると手に入り、緑は樹木などの自然物を採集、製造すると入手。この2つは普通にゲームをやっていると入ってくるので問題ないんだけれど、やっかいなのが青!
これは “研究” が大事。逆をいえば研究ができるようになるまでは放置でもいい……と思う。
その後は錬金術や近代的なテクノロジー製品を作るとチョコチョコ入ってくるんだけど、工具の寿命が気になる状態ではキビシイので、研究で手に入るポイントを大事に使って行くほうが無難かと。
研究で必要な “科学” ポイントは本やノート、紙などを変換することで入手可能。
青ポイントは墓場にまつわるアイテムで手に入るんだけれど、上限数があるので無駄遣い注意。
あとで取り戻せるんだけれど、そうなるまでが遠いんだよなぁ;
それと、ハンドミキサーやミルで素材が選べない = 対象の素材の研究が終わっていないから。なのでご注意。(わからず悩んでいた;)
日本語の攻略wikiはまだページができたばかりなので、今は英語wikiが便利っす。
ほんじゃ、ストライキしたのを良いことに、ずーーーっと放置していたロバに餌やってきます。
よい墓地ライフを!
主人公は現代人。仕事を終えて妻子の元へ戻る途上で車にはねられて異世界へ。と、導入は流行りの路線……なんだけど、その行き先でやることになった仕事が “墓守り”
いきなり渡される死体。でもって言い渡される「肉とって」
…は? 埋めるんじゃなくて?
ちゃんと埋めますよ。埋めはするけれど、その前に “有効活用” しちゃおうぜ!ってことらしい。
いただくものを頂いて、そのまま荒れ果てた墓地へ穴掘ってシュート。
なんか釈然としないけど、このゲーム、基本的にゴール目標だけ言い渡されて、後はどうぞご自由にって放置してくるスタイルなので、次からは何もせずに埋葬してもいいし、根こそぎ取って川にドボンもあり。
(埋めると仕事完了の証明証がもらえるので、できれば埋めたほうがいい)
有名農場ゲーのように時間に追われることがないので、いくらでも自由気ままに遊べるよ。って紹介されているんだけれど、実はかなり大変なゲームっす。
1)やれることが多すぎる。
採取して、設備を作って、アイテムを作って、経験を積んでテクノロジー(スキル)を開放して、新しい採取、設備、アイテムを作って~の繰り返しなんだけれど、説明がほぼ無いので手探り。
設備の数が多いので、どの設備で何が作れるか覚えるだけで一苦労。
2)工具に耐久度があって、回復させるアイテムが高額な店売りのみ。
序盤だと大金。1つもらえて寿命は長めなので大事に使えばなんとか。
3)資源の取り過ぎ注意。
樹木や草は多いしリポップするけれど鉱石の採集ポイントが有限なので、離れた地点にある鉱脈を見つけるまでは計画性が重要。
木は切り株があるとリポップしないので、生えてほしい場合は切り株も掃除するように。
4)収入が無い。
主人公が序盤に手に入れる採取品は、ほとんど買い取ってもらえないっす。
わずかな加工品だけが買い取ってもらえるものの安値で、買い取り側の在庫に応じて値下がりしている様子。
一番の収入源は、墓場の隣りにある教会へ参拝に来る人々のお布施なんだけれど、教会の管理をまかされるためには、まず荒れ果てた墓場を整える必要があり、そのための道具や手順を探り当てて軌道に乗せるまでが一番キツイ。
墓地の評価を上げる時に大事なのが、遺体のステータスであるドクロマーク。
ドクロの数がキャパシティで、墓をゴージャスにしてもキャパシティ分までしか評価がカウントされないので数が多いほど良いものの、赤いとマイナスになるのでこれを白くするのが大事。
この数の増やし方や白くする方法についての説明が、上に貼った画像ぐらいしか無いんっすよ。
で、いろいろ加工していると御遺体が大変なことになっちゃう場合があるんですな。
切るのを失敗してグシャったり、取りすぎて赤ドクロ1個になって墓に入れたくなくなったり。
(墓地の広さは有限です)
そうなったら取れる手段は川へドボン、または火葬。
オススメは有用アイテムが取れて埋葬証明も出る火葬なんっすが、そこそこゲームを進めてNPCから火葬の話を聞かないと作れない(はず)。
あと、主人公が墓地を引き継いだ時点で、すでに埋まっている中にも、かなりタチの悪いヤツが混じっているので注意。
…コレ、「やられた!」と思ったねぇw
5)ハマリに近い展開がある。
身分を上げる前に教会をグレードアップしてしまうと、「こんな良い教会をお前のようなやつに管理させられない」と利用できなくなってしまい、一番の安定収入が絶たれます。
教会前ポストから身分を買う(中世らしくていいねぇ)金額を貯めるまでグレードアップは控えたほうがよさげ。
畑や生産設備を整えてあれば、そちらで貯金してなんとかできるんだけれど……トラップっぽいよねぇ、コレ。
あと畑に関して、商人との交渉に失敗するとハマったように見えるけれど、すでに必要アイテムはGETしているので、戻って使えば無問題。
商人との話は、彼との事業提携?についてなので、後回しでも大丈夫……だと思うっす。
自分は教会を軌道に乗せるまで、3度最初からやりなおしたっすよ orz
墓地と教会を修理して少ないながら定期収入が入るようになり、鉱石の鉱脈を見つけてからが本番って感じに。
NPCからの依頼は、その時点ではまったく手が届かない依頼品が多いので焦らないように。
タイムリミットはありそうに見えて実は無い(っぽい)ので、背伸びせず素材と収入の確保を最優先が良いかと。
テクノロジー(スキル)を覚えるための赤緑青のポイント。
赤は鉱石を取ったりそれを元にした道具や素材を作ると手に入り、緑は樹木などの自然物を採集、製造すると入手。この2つは普通にゲームをやっていると入ってくるので問題ないんだけれど、やっかいなのが青!
これは “研究” が大事。逆をいえば研究ができるようになるまでは放置でもいい……と思う。
その後は錬金術や近代的なテクノロジー製品を作るとチョコチョコ入ってくるんだけど、工具の寿命が気になる状態ではキビシイので、研究で手に入るポイントを大事に使って行くほうが無難かと。
研究で必要な “科学” ポイントは本やノート、紙などを変換することで入手可能。
青ポイントは墓場にまつわるアイテムで手に入るんだけれど、上限数があるので無駄遣い注意。
あとで取り戻せるんだけれど、そうなるまでが遠いんだよなぁ;
それと、ハンドミキサーやミルで素材が選べない = 対象の素材の研究が終わっていないから。なのでご注意。(わからず悩んでいた;)
日本語の攻略wikiはまだページができたばかりなので、今は英語wikiが便利っす。
ほんじゃ、ストライキしたのを良いことに、ずーーーっと放置していたロバに餌やってきます。
よい墓地ライフを!
2018'08.12.Sun
▶アップデートでかなり改善されたので、それについてはコチラで
>> 【Journey Of Life】v0.7.9 を遊んでみた(10/04)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【Journey Of Life】をチマチマっと遊んでいたんですが……
アップデートが来た! → 火起こしセットが作れるぞ! しかし、燃やすための枝が消失
アップデートが来た! → セーブデータが呼び出せなくなる
アップデートが来た! → セーブデータが呼び出せるぞ! しかし、火起こしセット用の枝と、さまざまなクラフト用石が消失……
と、まぁ、なんというか…………アカンわコレ orz
たのむから、軽くでいいから通しプレイして、問題が無いと確認してからアップデートしてくれんかな。プレイが進行できない不具合を連発しすぎだ。
自分のところだといつの間にかインベントリから石斧が消失してるし…
石斧はクラフト素材を採取するために必要な装備だから、その辺りに置いておくとか絶対にしないのに何故無くなる?
使わない道具を置いておく場所は決めてあるから、ここに無いって時点でおかしいんだよな。
さらに困ったことに、不具合を修正しないまま
「死んでリスポンすると健康度?がどん底になる」
なんて余計な要素を入れるとは……なにしとるんや、アホか。
このゲーム、「プレイヤーがどう考えるか」って視点が豪快に抜け落ちているので、
*ゲームが始まる地点が、土地が狭く見通しがきかない場所なので拠点にできない(リスポンもここ固定)
*周囲にクラフトに必要な素材が落ちていない(焚き火すら一苦労)
*所持品枠が少ないのでクラフト素材を地面に置く必要があるが、狭いのに草が多いので見えない
*樹木だけでなく高い岩場が視野をさえぎるため迷いやすいマップ
*拠点の場所を把握する手段がない(地図、コンパス、マーカーが無い)
*頼みの綱の太陽は岩山の上か浜辺でないと見えない
*登ることはできるが降りる道が見えない&滑落しやすい岩山
*食料が実った樹木は開始地点にはほぼ無い
*上を見ないと食料の取れる樹木かどうか確認できないので、上を見ながら移動すると確実に迷う
*野生動物は弓が作れないと狩れない。野生動物を追いかけているとライオンが出てきて即死
*罠なんてものは無い
*飲料水の在り処が開始地点から遠い。目印がないので場所を知っていても辿り着けない
*水を汲むために何故か土器が必要。葉っぱや竹は使えない。何故か使えない。
*土器は焚き火では焼けない。窯を作らねばならない。いや、これってサバイバルだろ? 文明の曙シミュレーションだったか?
水を汲むための土器を作るための窯の材料。
こんなに石は落ちてないっす。
あと粘土も持てるスタック数が少ないので(4だったか?)、粘土の取れる場所まで何度か往復する必要があるんだが……迷うんだよ、このゲームのマップは!!!
じゃ、粘土の取れる場所で作ればいいじゃん、と思うんだけれど、そこにマーカーをつける手段がない+鬱蒼と茂った樹木の間を流れる川のそば、って場所なのでちょっと離れただけでも見失なうという……。
今回無くなった石斧を再制作する時の、石1個が見つからず苦労した…。
草むらに1個だけ落ちていたのでなんとかなったけれど、その石を他のクラフトに使ってたら詰んでた可能性が;
やりたい目標とか、フォーラムの応対の速さとかは褒めたいんだけれど、なによりも、この「プレイヤーの目線」の無さが致命的だよ orz
無人島にパンツ1枚で放り出されたなら、まずは火と水と食べ物と寝床が欲しいのが人情なのに、そのどれもを提供しないデザインって……。
で、いきなり「土器が必要」っておかしいって。
粘土や鉱石の前に、用意するものがあるんじゃないかな?
自分だったらまず寝床と服が欲しいよ。土器なんてもっと先でいいよ。
リアルさの追求!とか言うなら、一番の食料獲得先である海に貝(中身の入っている!)や、潮溜まりの魚にカニ(食べられる物)、浜辺や浅瀬の海藻、そしてなにより定番のココナッツの実を用意してくれ!! 話はそれからだ。
水場も水量が少ない岩からの清水(容器を数時間置いておく必要があるが沸かさなくてもいい)や、植物由来の水場(葉の付け根に貯め込むやつや、蔦を切って水を飲む方法がある)を導入してほしい。
たのむから、何を欲しがるか?って考えてくれ~。何を作らせたいか、じゃなくて。
あとマップは全面改修な。先人が用意したスタート地点を研究してほしい。現状はセンスがなさすぎる。
同じくSTEAMで買った【StarsOne】ってSF設定のサバイバルゲームも、正直イマイチなんだけど…
マルチプレイにバグが出て削除されてしまっているので、今はソロプレイのみ。
目的は、事故でとある惑星のとある島に放り出されたので、サバイバルしつつ島を開拓して宇宙船を作って、同じように他の惑星へ放り出された人(プレイヤーキャラ)と貿易とかしながら生きていってね。ってことらしい。
ミッションとかシナリオは一切無し!
STEAMに登場してから2年経っているのに、完成度はVer 0.4程度。
(ずるいことに、このゲームはVer表記をしていないw 日付表記)
テラフォーミングされた星、って設定だから、生えている植物はメープルや杉、オレンジやレモン、スイカにトマトにキャベツと身近なものばっかり。(宇宙要素とは…)
敵は、ソンビとグレイ型エイリアンを足して割ったようなやつと、黒い豹みたいなのだけ。
豹は、クァールとかじゃなく、まんま地球にいる豹。(モデリングが微妙だが嫌いじゃない)
地上を歩く敵しかいないのに、建築はマインクラフトタイプなので
浮かせたら勝ち。
その前に、設定で「敵を無効」にチェック入れればいいだけなんっすがね。
そして何よりも困ったことに、飲食ができないバグがあるので、衰弱 → リスポーンを繰り返すしかないんですな。
このバグ、フォーラムで4月に報告があがっているのに現在まで放置。製作者からのリアクションすら無し。
正直、くsゲーってことで投げ捨てられそうな作品なんっすが……何故かやりこみ中w
飛行機つくっちゃったよ。
飲食できないので 餓死 → リスポーン で乗り捨てしちゃいそうなんで使えないんだけどなw
ゲーム開始時に惑星の状態を入力してクリエイトするんだけれど、このゲームではプレイヤーのセーブデータは1つだけで「すべての惑星で共通」なんっすな。
なので、メイン惑星で遊んでいる途中で、別の惑星を作ってそっちで資源をGETしてメインに戻ることが可能。
メインの予定だった星が気に入らなければ、別の惑星を作って引っ越しもできる。
サバイバル物としての難易度はヌルい(飲食バグがある状態でもなんとかなっている)ので、敵をOFFにしてユルくヌルく、ひたすらコツコツとモノと拠点を作っていられるっす。
あと、公式では日本語非対応なんっすが、翻訳用ファイルがふつーのテキストファイルなので自作して放り込むと日本語になってくれるっす。
(ドキュメントフォルダにある StarsOne → Languages の中にあるファイルを流用して、Japaneseを作って放り込むと当然のように読み取ってくれるっす。1行目に 日本語 っていれておくと設定項目でちゃんと表示してくれる)
シナリオが無いことの強み……だよな。なんかモニャるけど。
こんな感じ。
クラフト一覧にあるけど実装されてない物や、間違って実装されている物(Oil derrickとOil extractorが間違って実装されている気配)があったりとグダグダなんだけど、245円で買ったソフトとしては、めちゃくちゃ楽しんでるっす。
飲食バグがある時点で、オススメは絶対にできないんだけどね。
ホント、飲食バグだけはどうにかしてくれ~。
>> 【Journey Of Life】v0.7.9 を遊んでみた(10/04)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【Journey Of Life】をチマチマっと遊んでいたんですが……
アップデートが来た! → 火起こしセットが作れるぞ! しかし、燃やすための枝が消失
アップデートが来た! → セーブデータが呼び出せなくなる
アップデートが来た! → セーブデータが呼び出せるぞ! しかし、火起こしセット用の枝と、さまざまなクラフト用石が消失……
と、まぁ、なんというか…………アカンわコレ orz
たのむから、軽くでいいから通しプレイして、問題が無いと確認してからアップデートしてくれんかな。プレイが進行できない不具合を連発しすぎだ。
自分のところだといつの間にかインベントリから石斧が消失してるし…
石斧はクラフト素材を採取するために必要な装備だから、その辺りに置いておくとか絶対にしないのに何故無くなる?
使わない道具を置いておく場所は決めてあるから、ここに無いって時点でおかしいんだよな。
さらに困ったことに、不具合を修正しないまま
「死んでリスポンすると健康度?がどん底になる」
なんて余計な要素を入れるとは……なにしとるんや、アホか。
このゲーム、「プレイヤーがどう考えるか」って視点が豪快に抜け落ちているので、
*ゲームが始まる地点が、土地が狭く見通しがきかない場所なので拠点にできない(リスポンもここ固定)
*周囲にクラフトに必要な素材が落ちていない(焚き火すら一苦労)
*所持品枠が少ないのでクラフト素材を地面に置く必要があるが、狭いのに草が多いので見えない
*樹木だけでなく高い岩場が視野をさえぎるため迷いやすいマップ
*拠点の場所を把握する手段がない(地図、コンパス、マーカーが無い)
*頼みの綱の太陽は岩山の上か浜辺でないと見えない
*登ることはできるが降りる道が見えない&滑落しやすい岩山
*食料が実った樹木は開始地点にはほぼ無い
*上を見ないと食料の取れる樹木かどうか確認できないので、上を見ながら移動すると確実に迷う
*野生動物は弓が作れないと狩れない。野生動物を追いかけているとライオンが出てきて即死
*罠なんてものは無い
*飲料水の在り処が開始地点から遠い。目印がないので場所を知っていても辿り着けない
*水を汲むために何故か土器が必要。葉っぱや竹は使えない。何故か使えない。
*土器は焚き火では焼けない。窯を作らねばならない。いや、これってサバイバルだろ? 文明の曙シミュレーションだったか?
水を汲むための土器を作るための窯の材料。
こんなに石は落ちてないっす。
あと粘土も持てるスタック数が少ないので(4だったか?)、粘土の取れる場所まで何度か往復する必要があるんだが……迷うんだよ、このゲームのマップは!!!
じゃ、粘土の取れる場所で作ればいいじゃん、と思うんだけれど、そこにマーカーをつける手段がない+鬱蒼と茂った樹木の間を流れる川のそば、って場所なのでちょっと離れただけでも見失なうという……。
今回無くなった石斧を再制作する時の、石1個が見つからず苦労した…。
草むらに1個だけ落ちていたのでなんとかなったけれど、その石を他のクラフトに使ってたら詰んでた可能性が;
やりたい目標とか、フォーラムの応対の速さとかは褒めたいんだけれど、なによりも、この「プレイヤーの目線」の無さが致命的だよ orz
無人島にパンツ1枚で放り出されたなら、まずは火と水と食べ物と寝床が欲しいのが人情なのに、そのどれもを提供しないデザインって……。
で、いきなり「土器が必要」っておかしいって。
粘土や鉱石の前に、用意するものがあるんじゃないかな?
自分だったらまず寝床と服が欲しいよ。土器なんてもっと先でいいよ。
リアルさの追求!とか言うなら、一番の食料獲得先である海に貝(中身の入っている!)や、潮溜まりの魚にカニ(食べられる物)、浜辺や浅瀬の海藻、そしてなにより定番のココナッツの実を用意してくれ!! 話はそれからだ。
水場も水量が少ない岩からの清水(容器を数時間置いておく必要があるが沸かさなくてもいい)や、植物由来の水場(葉の付け根に貯め込むやつや、蔦を切って水を飲む方法がある)を導入してほしい。
たのむから、何を欲しがるか?って考えてくれ~。何を作らせたいか、じゃなくて。
あとマップは全面改修な。先人が用意したスタート地点を研究してほしい。現状はセンスがなさすぎる。
同じくSTEAMで買った【StarsOne】ってSF設定のサバイバルゲームも、正直イマイチなんだけど…
マルチプレイにバグが出て削除されてしまっているので、今はソロプレイのみ。
目的は、事故でとある惑星のとある島に放り出されたので、サバイバルしつつ島を開拓して宇宙船を作って、同じように他の惑星へ放り出された人(プレイヤーキャラ)と貿易とかしながら生きていってね。ってことらしい。
ミッションとかシナリオは一切無し!
STEAMに登場してから2年経っているのに、完成度はVer 0.4程度。
(ずるいことに、このゲームはVer表記をしていないw 日付表記)
テラフォーミングされた星、って設定だから、生えている植物はメープルや杉、オレンジやレモン、スイカにトマトにキャベツと身近なものばっかり。(宇宙要素とは…)
敵は、ソンビとグレイ型エイリアンを足して割ったようなやつと、黒い豹みたいなのだけ。
豹は、クァールとかじゃなく、まんま地球にいる豹。(モデリングが微妙だが嫌いじゃない)
地上を歩く敵しかいないのに、建築はマインクラフトタイプなので
浮かせたら勝ち。
その前に、設定で「敵を無効」にチェック入れればいいだけなんっすがね。
そして何よりも困ったことに、飲食ができないバグがあるので、衰弱 → リスポーンを繰り返すしかないんですな。
このバグ、フォーラムで4月に報告があがっているのに現在まで放置。製作者からのリアクションすら無し。
正直、くsゲーってことで投げ捨てられそうな作品なんっすが……何故かやりこみ中w
飛行機つくっちゃったよ。
飲食できないので 餓死 → リスポーン で乗り捨てしちゃいそうなんで使えないんだけどなw
ゲーム開始時に惑星の状態を入力してクリエイトするんだけれど、このゲームではプレイヤーのセーブデータは1つだけで「すべての惑星で共通」なんっすな。
なので、メイン惑星で遊んでいる途中で、別の惑星を作ってそっちで資源をGETしてメインに戻ることが可能。
メインの予定だった星が気に入らなければ、別の惑星を作って引っ越しもできる。
サバイバル物としての難易度はヌルい(飲食バグがある状態でもなんとかなっている)ので、敵をOFFにしてユルくヌルく、ひたすらコツコツとモノと拠点を作っていられるっす。
あと、公式では日本語非対応なんっすが、翻訳用ファイルがふつーのテキストファイルなので自作して放り込むと日本語になってくれるっす。
(ドキュメントフォルダにある StarsOne → Languages の中にあるファイルを流用して、Japaneseを作って放り込むと当然のように読み取ってくれるっす。1行目に 日本語 っていれておくと設定項目でちゃんと表示してくれる)
シナリオが無いことの強み……だよな。なんかモニャるけど。
こんな感じ。
クラフト一覧にあるけど実装されてない物や、間違って実装されている物(Oil derrickとOil extractorが間違って実装されている気配)があったりとグダグダなんだけど、245円で買ったソフトとしては、めちゃくちゃ楽しんでるっす。
飲食バグがある時点で、オススメは絶対にできないんだけどね。
ホント、飲食バグだけはどうにかしてくれ~。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
ブログパーツ