2011'07.14.Thu
暑さのせいなのか何なのか、ただでさえ低いテンションがダダ下がりになってしまい生ける屍モードに;
TV番組でバセドウ病はテンションが上がりすぎて疲れるってやってたけど(my母がコレ食らって薬で治した)逆でも結局「疲れる」のは悲しいっすな。
とはいえ、バセドウの人みたいに肉体的に疲れているワケじゃないので、エンジンさえかかれば元気になれるんだけれど、だから余計に「サボり」「なまけ」って思えてならんのです。
私の場合、テンションUP方面の脳内物質が少なすぎるんじゃないだろか。
一度、夢でテンション最高潮なキャラに成り代わってたことがあるんだけれど、その時の万能感はすごかったもんなぁ。
歩くにしても背中を誰かが押してくれてるんじゃないかと思えるぐらい歩みが軽いし、行動を起こす時にもネガティブ思考が邪魔をしない。(考えないわけじゃなく、シミュレートの候補に上がってるんだけれど引きずられない)
目が覚めてからシミジミと「ああ、あれなら頑張れるわ」と噛みしめてたっす(w
しかし夢で体験できちゃったってのはどうなんだろうねぇ? 体験記録が無いってのに再現できたってこと?
なんか釈然としないと言うか。
>>「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」“実物大ちいさなメダル”の写真をチェック。OPアニメのSSなども (4Gamer.net)
そういや、ちいさなメダルって玩具店?でのくじ引きの商品にもなってたなぁ。ソフト付属品は刻印が入るだけだね。
やはり神風動画のアニメが気になる。よりによってようやく見つけたサマルトリアの王子と出会うシーンだと?(w
つか、それがあるってことはラーの鏡で変身解除もあると見ていいんだよね? そっち紹介すりゃいいのに!!(後のお楽しみ?)
買うかどうかは……もうスクエニのソフト買いたくないしなぁ。スラもりがギリギリなだけに悩みまくり。
チョコボもレースをしてないレーシングの情報がさっぱり出てこないので諦めたし。
>>(株)ソニー・ミュージックコミュニケーションズ様より、「ファイナルファンタジーシリーズ累計1億本突破記念」の特製カステラを頂きました! (Twitter FF14公式)
橋本氏も同じ品の写真をUPしてたけれど、圧倒的にこちらが見やすかったので。
文明堂のカステイラですよ。桐箱に入ってる特注品っすよ! でかいっすよコレ。
もうむさぼり喰われちゃったんだろうな~日持ちするとは言えケーキだし、夏だし。
あえてメインキャラを外したドットキャラのチョイスがいい感じ。
ソニーからなのにドット絵?なんてちょっと考えちゃったけど気にすまい。
>>2010年度アルティメットメンバー スペシャルプレゼントが決定! (SQUARE ENIX MEMBERS)
前回ほど遅れなくて良かった良かった……「遅れてますごめんね」告知一切無かったけどなー。
今回は天野氏のサインによろめいたけれど、やはりここはコバゲン氏じゃないと!
ニーアがキャラ絵の組み合わせじゃなく、既出でもいいから雰囲気のいいイラストだったら3種の中で迷っただろうけれど。
ひとまず2010年度でスクエニメンバーズともお別れ。
結局、吉田氏と板鼻氏のイラストの再登場は無かったなぁ……無念。
>>宮岡寛氏が大胆アレンジ!『メタルマックス2:リローデッド』今冬発売 (Gpara.com)
荒野と戦車と愛犬のRPG【メタルマックス】はPS以降の作品がダメダメで死に体だったのに、DSで出た【メタルマックス3】で華麗に復活を遂げたんだけれど、どうやらその流れで2をリメイクすることになった様子。
正直、【4】を出して欲しい所なんだけれど難しいんだろうか orz
この2リメイクが4の布石になってくれるといいなぁ。
某SaGaみたいにリメイクで小銭稼ぎに明け暮れて、気がついたら「新作出しません」なんて話にならないでくれ orz (シャチョーさんが言っちゃったらしい)
>>「ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀」,2枚のシールを合成させる「漢熟合成」やカメラ機能を使ったオリジナルシールの作成など新要素が公開に (4Gamer.net)
あまり興味がなかった作品なんだけれど、ゲーム要素を見ていたらパズルゲームや玩具っぽい「組み合わせで遊ぶ」面白さを感じて気になってきたっす。
これってオリジナル絵柄が作りやすいから、ネタ画像じゃなく本気でシール絵柄っぽいのを出す人が出てきそうだ。
問題は、そのデータを受け渡しできない所か orz
どうしてもヤバイ絵を登録して配信するヤツが出てくるから任天堂的にはNGなんだよな。
爆発的に売れるソフトならネット上に登録→審査→公開って出来るだろうけれど、さすがにその規模じゃないだろうし。好きな人がネット上で「こんなの作った~」ってやるぐらいか。ちょっと残念。
>>KOG7月の新作Tシャツは「ゼルダカレッジ」に決定!「レジェンド オブ ゼルダ」&「ランダムゼルダ」も再販 (iNSIDE)
新作もいいけれど、やはり再販のレジェンドとランダムがいいなぁ。特にランダムのHPゲージが(w
ただ、この部分がランダムだからもうちょっと余裕だったり、冒険初期段階だったりするってことなのかな?
欲しいんだけれど、タンスの中に着てないTシャツがうなってましてねぇ;
>>スマホと“萌”が10年の停滞を打ち破る? 「萌家電」を見てきた (+D LifeSyle)
うぅ~ん…………まいったな、このパターンは成功しないって知ってるだけに辛いぞ(w
ユーザーインターフェイス方面で考えると、そもそも「なんのために、こんなことをするのか?」が「本来の目的」から乖離してるからなー。
ぶっちゃけ、執事役が「**が***になっています。**してよろしいですか?」とたずねるだけでいい。
その執事にかぶせる皮のバリエーションと、声や性格を増やせばいいだけのことで。
たとえばカーナビのアナウンスが、この萌え家電みたいだったらブチ切れるし。
「うるせぇ、俺が知りたいのは道順であってオマエの不平不満じゃねぇっ!!」
になること請け合い。
飛行機の警報システムが「機首を上げろ!機首を上げろ!」って命令調だったために「俺が機長じゃーっ!!」と怒ってシステム切っちゃって事故ったなんて話もあるワケで、会話で案内するって思いの他難しいもんなんだよね、ユーザーが多岐に渡るほど。
普段の操作とは別に、ユーザーに対して新しい使い方の提案、便利で有効な使い方のガイド、または機能解説をわかりやすく行うための一手段として進化させたいんだろうけれど、これもまた難しいんだよね。
Docomoの携帯電話にはコンシェルジュってアプリがあって、デフォルメされた羊の執事がガイドしてくれるって機能なんだけれど、即効切ったしな orz
記事によれば、今のところは対ユーザーと言うより「開発者を発掘するための1つの手段」らしいんだけれど、だったらユーザーインターフェイスが得意なゲーム開発会社とかと組んでみたらいいのに。
たぶん、ものすごくシンプルな物に落ち着くと思うけどね。
>>奈良先端科学技術大、原子配列の立体写真をニンテンドー3DS用に公開 (iNSIDE)
凝縮系物性学講座の学生さん向けの物っぽいっすね。
しかし、これは面白い試み。平面の写真じゃ判りにくいけれど立体視なら把握しやすいって物はたくさんあるだけに、こういう画像を手軽にやり取りできるようになるといいかもなぁ。
ダウンロードページにある「自分があたかも一つのIn原子になったかのように、」ってくだりは心をくすぐられるぞ~。
TV番組でバセドウ病はテンションが上がりすぎて疲れるってやってたけど(my母がコレ食らって薬で治した)逆でも結局「疲れる」のは悲しいっすな。
とはいえ、バセドウの人みたいに肉体的に疲れているワケじゃないので、エンジンさえかかれば元気になれるんだけれど、だから余計に「サボり」「なまけ」って思えてならんのです。
私の場合、テンションUP方面の脳内物質が少なすぎるんじゃないだろか。
一度、夢でテンション最高潮なキャラに成り代わってたことがあるんだけれど、その時の万能感はすごかったもんなぁ。
歩くにしても背中を誰かが押してくれてるんじゃないかと思えるぐらい歩みが軽いし、行動を起こす時にもネガティブ思考が邪魔をしない。(考えないわけじゃなく、シミュレートの候補に上がってるんだけれど引きずられない)
目が覚めてからシミジミと「ああ、あれなら頑張れるわ」と噛みしめてたっす(w
しかし夢で体験できちゃったってのはどうなんだろうねぇ? 体験記録が無いってのに再現できたってこと?
なんか釈然としないと言うか。
>>「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」“実物大ちいさなメダル”の写真をチェック。OPアニメのSSなども (4Gamer.net)
そういや、ちいさなメダルって玩具店?でのくじ引きの商品にもなってたなぁ。ソフト付属品は刻印が入るだけだね。
やはり神風動画のアニメが気になる。よりによってようやく見つけたサマルトリアの王子と出会うシーンだと?(w
つか、それがあるってことはラーの鏡で変身解除もあると見ていいんだよね? そっち紹介すりゃいいのに!!(後のお楽しみ?)
買うかどうかは……もうスクエニのソフト買いたくないしなぁ。スラもりがギリギリなだけに悩みまくり。
チョコボもレースをしてないレーシングの情報がさっぱり出てこないので諦めたし。
>>(株)ソニー・ミュージックコミュニケーションズ様より、「ファイナルファンタジーシリーズ累計1億本突破記念」の特製カステラを頂きました! (Twitter FF14公式)
橋本氏も同じ品の写真をUPしてたけれど、圧倒的にこちらが見やすかったので。
文明堂のカステイラですよ。桐箱に入ってる特注品っすよ! でかいっすよコレ。
もうむさぼり喰われちゃったんだろうな~日持ちするとは言えケーキだし、夏だし。
あえてメインキャラを外したドットキャラのチョイスがいい感じ。
ソニーからなのにドット絵?なんてちょっと考えちゃったけど気にすまい。
>>2010年度アルティメットメンバー スペシャルプレゼントが決定! (SQUARE ENIX MEMBERS)
前回ほど遅れなくて良かった良かった……「遅れてますごめんね」告知一切無かったけどなー。
今回は天野氏のサインによろめいたけれど、やはりここはコバゲン氏じゃないと!
ニーアがキャラ絵の組み合わせじゃなく、既出でもいいから雰囲気のいいイラストだったら3種の中で迷っただろうけれど。
ひとまず2010年度でスクエニメンバーズともお別れ。
結局、吉田氏と板鼻氏のイラストの再登場は無かったなぁ……無念。
>>宮岡寛氏が大胆アレンジ!『メタルマックス2:リローデッド』今冬発売 (Gpara.com)
荒野と戦車と愛犬のRPG【メタルマックス】はPS以降の作品がダメダメで死に体だったのに、DSで出た【メタルマックス3】で華麗に復活を遂げたんだけれど、どうやらその流れで2をリメイクすることになった様子。
正直、【4】を出して欲しい所なんだけれど難しいんだろうか orz
この2リメイクが4の布石になってくれるといいなぁ。
某SaGaみたいにリメイクで小銭稼ぎに明け暮れて、気がついたら「新作出しません」なんて話にならないでくれ orz (シャチョーさんが言っちゃったらしい)
>>「ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀」,2枚のシールを合成させる「漢熟合成」やカメラ機能を使ったオリジナルシールの作成など新要素が公開に (4Gamer.net)
あまり興味がなかった作品なんだけれど、ゲーム要素を見ていたらパズルゲームや玩具っぽい「組み合わせで遊ぶ」面白さを感じて気になってきたっす。
これってオリジナル絵柄が作りやすいから、ネタ画像じゃなく本気でシール絵柄っぽいのを出す人が出てきそうだ。
問題は、そのデータを受け渡しできない所か orz
どうしてもヤバイ絵を登録して配信するヤツが出てくるから任天堂的にはNGなんだよな。
爆発的に売れるソフトならネット上に登録→審査→公開って出来るだろうけれど、さすがにその規模じゃないだろうし。好きな人がネット上で「こんなの作った~」ってやるぐらいか。ちょっと残念。
>>KOG7月の新作Tシャツは「ゼルダカレッジ」に決定!「レジェンド オブ ゼルダ」&「ランダムゼルダ」も再販 (iNSIDE)
新作もいいけれど、やはり再販のレジェンドとランダムがいいなぁ。特にランダムのHPゲージが(w
ただ、この部分がランダムだからもうちょっと余裕だったり、冒険初期段階だったりするってことなのかな?
欲しいんだけれど、タンスの中に着てないTシャツがうなってましてねぇ;
>>スマホと“萌”が10年の停滞を打ち破る? 「萌家電」を見てきた (+D LifeSyle)
うぅ~ん…………まいったな、このパターンは成功しないって知ってるだけに辛いぞ(w
ユーザーインターフェイス方面で考えると、そもそも「なんのために、こんなことをするのか?」が「本来の目的」から乖離してるからなー。
ぶっちゃけ、執事役が「**が***になっています。**してよろしいですか?」とたずねるだけでいい。
その執事にかぶせる皮のバリエーションと、声や性格を増やせばいいだけのことで。
たとえばカーナビのアナウンスが、この萌え家電みたいだったらブチ切れるし。
「うるせぇ、俺が知りたいのは道順であってオマエの不平不満じゃねぇっ!!」
になること請け合い。
飛行機の警報システムが「機首を上げろ!機首を上げろ!」って命令調だったために「俺が機長じゃーっ!!」と怒ってシステム切っちゃって事故ったなんて話もあるワケで、会話で案内するって思いの他難しいもんなんだよね、ユーザーが多岐に渡るほど。
普段の操作とは別に、ユーザーに対して新しい使い方の提案、便利で有効な使い方のガイド、または機能解説をわかりやすく行うための一手段として進化させたいんだろうけれど、これもまた難しいんだよね。
Docomoの携帯電話にはコンシェルジュってアプリがあって、デフォルメされた羊の執事がガイドしてくれるって機能なんだけれど、即効切ったしな orz
記事によれば、今のところは対ユーザーと言うより「開発者を発掘するための1つの手段」らしいんだけれど、だったらユーザーインターフェイスが得意なゲーム開発会社とかと組んでみたらいいのに。
たぶん、ものすごくシンプルな物に落ち着くと思うけどね。
>>奈良先端科学技術大、原子配列の立体写真をニンテンドー3DS用に公開 (iNSIDE)
凝縮系物性学講座の学生さん向けの物っぽいっすね。
しかし、これは面白い試み。平面の写真じゃ判りにくいけれど立体視なら把握しやすいって物はたくさんあるだけに、こういう画像を手軽にやり取りできるようになるといいかもなぁ。
ダウンロードページにある「自分があたかも一つのIn原子になったかのように、」ってくだりは心をくすぐられるぞ~。
PR
2011'07.09.Sat
iPhone/iPad ゲームアプリの115円セールに舞い上がって買いすぎた;
16GBじゃ小さすぎるけど64GBは取り寄せ(入荷待ち)だし、32GBなら品物あるしアプリで遊ぶのがメインだから容量的にも大丈夫だよな~~なんて購入したはずなのに、なんかその容量がゴリゴリ削れて行ってるぞ。
ホーム画面のページ枚数も、気がついたら6ページを超えてるような…… orz
iPadでアプリゲームを始めるまでは「アイテム探し? ふーん」ってな感じだったのに、出来のいいアイテム探しアドベンチャーをプレイしたおかげですっかりハマってる。
なにしろアイテム探しだと英語でもなんとかなる!!
時間制限アリだと厳しいけれど今のところ制限なしの方がアプリ本数が多い気がする。
特に気に入ってるのが
>>Drawn: The Painted Tower HD (Appinfo β)
日本語対応。
描いた絵が現実になる能力を持った一族の、最後の生き残りである少女を救い出すのが目的のアドベンチャー。
ゲーム内の場面と言うかステージ数自体はそんなに無いんだけれど、「絵」「描く」って基本設定が生きているうえに、「絵の中に持ち込む」「絵の中から持ち出す」「タッチパネルで描くことで何かが起こる」などの仕掛けが楽しい作品。
なんつーか、【チョコボと魔法の絵本】での不満点が再噴出しちゃったっすよ orz
【おさわり探偵 小沢里奈】でも痛感したんだけれど、根源設定を生かして欲しかったなぁ…どっちも。
前者なら「絵本・描く」、後者なら「触る」
どっちもDSで出てるからタッチペンでプレイヤーにアクションさせることができるのに、
前者は「読んだ人を吸い込む魔法の本があります」
後者は「(序盤のみ)主人公がいろんなアイテムを触ります」
だけ。
いや、だから、プレイヤーにやらせろよと。せっかくのタッチペンだろ? orz
逆を言えばそれだけこの【Drawn】が「描いた物を実体化できる」「絵の中に入れる」「描くことで魔法を発動できる」って設定を生かしたゲームなんだよな。
続編がまだ日本のストアには入ってないのが残念。英文のままでも遊びたいほど気に入った一作っす。
>>A Witch's Curse: Princess Isabella HD (Full) (Appinfo β)
英文。
悪い魔女によって呪いがかけられて荒廃しまくった実家(城)を、出戻った姫様が駆けずり回ってなんとかして行くゲーム。たぶん。
ストーリーがちゃんと読めてないので(ボイスが入ってるんだけれど、それに合わせて勝手にページが送られてしまうので読みきれない;)、一体誰の結婚式が始まろうとしていたのか、花嫁衣裳を着てたのは誰なのかとか良くわからないんだけれど、そういうお話部分をほったらかしても、城の探索、アイテム探し、呪い解除って手順が面白くて楽しいっす。
ただな~、最後のバトルもアイテム探しなんだけれど、「そうは見えない」ってアイテムが混じってるのがキツイ。妖精のヘルプ頼みになるのが残念。
>>Awakening:魔法の城と眠り姫であなたのアイテム探しのスキルを駆使して、若く美しい姫の運命を行く末を見届けよう HD (Appinfo β)
日本語対応…なんだけれど;(後述)
タイトル長すぎ orz
寝起きの姫様が台所をひっかきまわして怪しいスープを作るハメに陥ったり、パックンフラワーに妖精をアタックさせるゲーム。…いや、それだけじゃないんだけどね。
アイテムを探して、謎を解いて、新しい移動先を見つけて、アイテムを探して…を繰り返すだけなんだけれど、日本人にもなじみやすい美人の姫様をはじめとするビジュアル面がイイし、やさしめの難易度がお手軽。
…一部 「そこクリックできるのか! つか、そんなところに引っ掛ける場所が?!」ってのがあったりするけどね;
(この場面、頼みの綱の妖精ヘルプが、違うポイントにばかり飛ぶので見つけられないって罠が)
ほわわ~んとのんびり遊べるし、日本語も対応してるし……ってゲームなんだけれど、この日本語がバグってるっす。
どうも表示サイズを原寸から50%ぐらいに小さくしちゃったらしく、フォントが細い明朝なので潰れまくっている上、「ね」「間」などの一部の文字が抜け落ちている謎が。
おかげでテキスト自体が暗号解読になっちゃってるっす(w
いっそ英文に変更できればよかったのかも知れないけれど、オプションなどで変更できず。おしい。
>>Amazon: Hidden Expedition (Appinfo β)
日本語対応。
アイテム探しのステージ数が大量にあって、合間にはパズルも挟まっているお買い得ゲーム………のハズなんだけれど orz
ここまでの4本のアプリは全部「Big Fish Games」ってメーカーがリリースしているんだけれど、ここ、日本語化とか頑張ってくれてるワリに「バグでゲームが進行できなくなる」って爆弾を抱えてる率が結構高いって問題児なんですわ orz
みごとにそれに引っかかって、この【Amazon】はエンディングを見れてないっす。
そもそも、終盤のステージも眼にできてないんだよね。1回目は半分ほど進んで中断したら再開不能。
2回目は3分の2ほど進んで中断したらやはり再開できず。
修正ファイル待ちをしてるんだけれど、さっぱり来ないのでメモリ容量を確保するため削除済み。
アイテム探しの難易度もいいし、ボリュームもあるし、日本語対応だし、と動作さえ完璧なら一番のオススメゲームなのになぁ、もったいない。
>> Pirate Mysteries HD (Appinfo β)
英文。
115円だから大したこと無いんだろうな~とか思ってたら、結構遊べてお得だったアプリ。
私の嫌いな「オブジェクトの後ろにアイテムを隠す」ってのをやってる部分はマイナスなんだけれど、画面内に「アイテムを配置して行く」モードがあるのがお気に入り。
なんとなく「ああ、こうやって配置してくれる人がいるから、アイテム探しが出来るのか」と思えるのが好きだったり。
海賊船なのに乗組員(したっぱ)が全然居なかったり、親父なにしてんねん!だったり、協力してくれる魔法使いのノリが妙だったりと、どことなくライトノベルっぽい展開がツボ。絵はこってりだけど。
最大の欠点は、たまに挟まる謎解きパズルっぽいのが「何をさせたいのかサッパリ不明」で、ヒントがヒントになってなかったりする辺りかも。
強制スキップ可能だから進行不可にはならないんだけれど、やっぱり消化不良な気分に。あとでやり直すモードもないし。
115円なのでオススメ。お買い得っす。
>>Great Adventures (Appinfo β)
これはアイテム探しじゃないけれど、結構好きなアドベンチャーゲームなので貼り付け。日本語対応。
クォータービュー(斜め見下ろし)画面のフィールド内を探索して閉じた扉や壊れた装置を修復しつつ、ヒロインの父親を探し出すのが目的。
操作キャラは男女各1名で、女性がシステムエンジニアで細身で身軽、男性がメカニックエンジニアで力があって消耗率が低い、って違いが。
食料(空腹)、体調(疲労)、娯楽(飽き)ってステータスがあって時間とともに減少するので回復しつつ進めなきゃいけない。
キャラのスキルとステータスに気を配りながら進めなきゃいけないから、ややこしそう…と思ってたんだけれど、ステータスは死に項目なのでほとんど意味が無かったっす。
冷蔵庫と長いすとTVが無制限に使えるので回復しまくり。
ゲーム進行で使えなくなったりするのか?とか思ってたけどそんなこともなく(w
なので、基本は消耗率の低い男性キャラで探索するんだけれど、たまにパソコンを使わなきゃならなかったり、ドアを開けるのにパスワードが必要だったり、細い隙間しかなかったり、高いところは苦手なのかビビリだすので、その時だけ女性キャラにチェンジすればOK。
ぬる~い【スイートホーム】(FCゲーム、カプコンの隠れた名作)ですな。
難易度もかなりヌル目。上に貼った画像の辺りまではノーヒントで余裕っす。
ただ、この後から誘導が無くなる上、「そこ、出られるのか!」って場面が出てくるのでヒント機能が大活躍。
ちなみに、ヒントは同行してる犬が出してくれるんだけれど、これが結構可愛くて好きかも。
つか、登場人物2名は犬以下かよ!(w
せっかくの良い基本システムなだけに、続編が出て欲しい1作っす。
>>Lamp of Aladdin (Appinfo β)
日本語対応。
アイテム探しがメインかと思ったら、3マッチパズル(隣り合ったタイルを入れ替えて、同じ絵柄を3枚以上合わせると消えるパズル)がメインだった作品。
難易度はヌルくてお助けアイテムもたくさん手に入る上に、詰まってノロノロやってるとアラジンが「ジーニー助けてよ!」とか言い出して、ジーニーが障害パネルを的確に破壊してくれる超親切設計。
(ゲームオーバーになったのは時間制限のあるボーナスステージぐらい。下手なくせにアイテムを使わなかったのが敗因なので、アイテムを使えばサクサク)
しかし、何よりこのアプリの特徴は、なんとも言えない濃ゆいビジュアル。
こんな睫毛が濃くて長めの御耽美ジーニー(ボディはマッチョ)ははじめて見たぞ(w
目が妙に優しいだけじゃなく、なんかポーズがこうクネッとシナを作ってると言うかなんつーか。
腐のつくお姉さま方にプレイさせたら薄い本が出来るんじゃないかって雰囲気があるっす、マジで。
いや、普通に遊べば3マッチ入門編として面白いゲームっすよ。
アイテム探しパートは、背景と完全に同化しているパーツがいくつかあるのでやや高めだけれど、ヒントが使えるので詰まることは無いし。
穢れてない人なら素直に楽しめるアプリっす。うん。
>>Call of Atlantis HD (Appinfo β)
英文。
3マッチパズルの定番作品。Liteとか表記が無いけれど無料なのは体験版なので注意。
(会社によってここらの表記がバラバラなので、ストアで購入前に「トップアドオン」の項目を必ずチェックする癖がついたよ)
演出が派手で気持ちがいい上、お助けアイテムが多数だしゲージを貯めると使えるようになるタブレット?が優秀。複数個所をランダムで壊しているように見せて、ちゃんと欲しい場所を狙ってくれてる親切さ。
しかし終盤になると、ちゃんと計画が必要になる難易度っす。
同じジャンルの定番作品に【Around the World in 80 Days: The Game】があるけれど、こっちはやや難易度が高いのでAtlantisでは物足りない人向けかと。
>>The Creeps! (Appinfo β)
ジャンルが変わって、コレはタワーディフェンスの定番。英文。
細い一本道を侵攻してくる敵を、さまざまな能力を持つ固定砲台を設置して迎撃、拠点を守りきるってルール。
「ベッドに入った子供の怖い想像」ってのがコンセプトなのか、絵柄が脱力系なので食わず嫌いをしやすい作品だけれど、だまされたと思ってプレイして欲しいっすよ。
タワーディフェンスの入門編として最適。セールで115円になることも多いし、【Holiday Edition】はホリデーの度に追加ステージが。
欠点は、使い道不明のユニットがいくつかある事かな。宇宙ステーションみたいなのとか。仕方がないから取り壊して資金にしちゃってるけど(w
>>Ranch Rush 2 HD (Appinfo β)
またまたジャンルは変わってタイムマネージメント系…判りやすく言えばお店経営&仕事捌きアクションゲームか?
英文。
【~Dash】ってタイトルだと、かなりの確率でこのジャンル。
このアプリの場合は農場を切り盛りして、依頼主からの「麦3束にミルク2本」などの注文を制限時間内にこなさなきゃいけないんだけれど、序盤はともかく、商品が増える終盤になると植物は枯れる、家畜はエサ寄こせと鳴く、加工機械は壊れる、客は怒るとパニック状態に。
画面の広いiPad向きのゲームっすね。
【Ranch Rush】は定番作品なので、変な追加要素が無いのでオススメ。
本当は2じゃなく1作目を貼りたいところなんだけれど、ウチのiPad2では終盤に進むほどアプリが落ちまくり、ステージが最終週になると起動しても即落ちする有様だったので orz
【ゴーゴー牧場】って名前で日本語訳された物が、PC用ダウンロードソフトとして販売されていて、そのお試し版が無料FLASHゲームになって出ているのでソッチで遊ぶのもアリ。
>>Fiona's Flowers HD (Appinfo β)
英文。
タイムマネージメントの1作。【Ranch Rush】の家畜を取っ払って植物中心にした感じ。
難易度はこっちの方が易しいし価格も安いので入門編にオススメかと。
ストーリーも「おばあちゃん家が地上げの標的にされたので、賞をとって有名になって阻止しよう」って、このジャンルの王道なんだけれど、やたらと「地上げ屋の嫌がらせが続く」って所をピックアップして来るのがなぁ;
間幕ストーリーだけでプレイ内容には関わってこないんだけれど、なんかジメっぽいのがある意味めずらしいかも。
花の種を撒いて、剪定すると一輪咲き、放っておくと複数咲き、たまに乾いたり虫がついたりするのをフォロー、咲いたら花束や香水に加工できる。
果物の木を植えて加工してジュースやジャムに、ジャムはさらに加工してお菓子に。
それほど複雑じゃないので楽なんだけれど、香水だけは罠があって、花の名前で指定が来るんだけれどゲーム内に花の名前を確認できるタイミングがごくわずかしかないので、聞いたことの無い英文名が出てきたとたんパニックに。
香水ビンのデザインが花によって違うので覚えてしまえば勝ちなんだけどね~。
>>The Goblin Blacksmith.color (Appinfo β)
絵柄に惹かれて買ってみたら面白いので貼り付け。英文。
いい絵柄だよなぁ~(しみじみ)
プレイヤーはゴブリンになって、依頼人が注文してくる鉱石やアイテムを用意して販売、時間内に売り上げ目標を達成すればステージクリア。
2枚目の画像の下のほうにいるのが主人公で、隣にあるシリンダーみたいなのが、指定しただけでアッと言う間に鉱石を掘り出してくるステキマシン。
ステージが進むと武器や防具の依頼が入るので、同じ色の鉱石を武器屋や防具屋に渡せばOK。
この先はさらにリサイクルとか出てきて忙しくなるらしいんだけれど、まだ未プレイ。
ドワーフじゃなくゴブリンなのが味だなぁ。
まだ、コンストラクション系?とか貼り付けたかったんだけれど、いいかげん長いので〆
16GBじゃ小さすぎるけど64GBは取り寄せ(入荷待ち)だし、32GBなら品物あるしアプリで遊ぶのがメインだから容量的にも大丈夫だよな~~なんて購入したはずなのに、なんかその容量がゴリゴリ削れて行ってるぞ。
ホーム画面のページ枚数も、気がついたら6ページを超えてるような…… orz
iPadでアプリゲームを始めるまでは「アイテム探し? ふーん」ってな感じだったのに、出来のいいアイテム探しアドベンチャーをプレイしたおかげですっかりハマってる。
なにしろアイテム探しだと英語でもなんとかなる!!
時間制限アリだと厳しいけれど今のところ制限なしの方がアプリ本数が多い気がする。
特に気に入ってるのが
>>Drawn: The Painted Tower HD (Appinfo β)
日本語対応。
描いた絵が現実になる能力を持った一族の、最後の生き残りである少女を救い出すのが目的のアドベンチャー。
ゲーム内の場面と言うかステージ数自体はそんなに無いんだけれど、「絵」「描く」って基本設定が生きているうえに、「絵の中に持ち込む」「絵の中から持ち出す」「タッチパネルで描くことで何かが起こる」などの仕掛けが楽しい作品。
なんつーか、【チョコボと魔法の絵本】での不満点が再噴出しちゃったっすよ orz
【おさわり探偵 小沢里奈】でも痛感したんだけれど、根源設定を生かして欲しかったなぁ…どっちも。
前者なら「絵本・描く」、後者なら「触る」
どっちもDSで出てるからタッチペンでプレイヤーにアクションさせることができるのに、
前者は「読んだ人を吸い込む魔法の本があります」
後者は「(序盤のみ)主人公がいろんなアイテムを触ります」
だけ。
いや、だから、プレイヤーにやらせろよと。せっかくのタッチペンだろ? orz
逆を言えばそれだけこの【Drawn】が「描いた物を実体化できる」「絵の中に入れる」「描くことで魔法を発動できる」って設定を生かしたゲームなんだよな。
続編がまだ日本のストアには入ってないのが残念。英文のままでも遊びたいほど気に入った一作っす。
>>A Witch's Curse: Princess Isabella HD (Full) (Appinfo β)
英文。
悪い魔女によって呪いがかけられて荒廃しまくった実家(城)を、出戻った姫様が駆けずり回ってなんとかして行くゲーム。たぶん。
ストーリーがちゃんと読めてないので(ボイスが入ってるんだけれど、それに合わせて勝手にページが送られてしまうので読みきれない;)、一体誰の結婚式が始まろうとしていたのか、花嫁衣裳を着てたのは誰なのかとか良くわからないんだけれど、そういうお話部分をほったらかしても、城の探索、アイテム探し、呪い解除って手順が面白くて楽しいっす。
ただな~、最後のバトルもアイテム探しなんだけれど、「そうは見えない」ってアイテムが混じってるのがキツイ。妖精のヘルプ頼みになるのが残念。
>>Awakening:魔法の城と眠り姫であなたのアイテム探しのスキルを駆使して、若く美しい姫の運命を行く末を見届けよう HD (Appinfo β)
日本語対応…なんだけれど;(後述)
タイトル長すぎ orz
寝起きの姫様が台所をひっかきまわして怪しいスープを作るハメに陥ったり、パックンフラワーに妖精をアタックさせるゲーム。…いや、それだけじゃないんだけどね。
アイテムを探して、謎を解いて、新しい移動先を見つけて、アイテムを探して…を繰り返すだけなんだけれど、日本人にもなじみやすい美人の姫様をはじめとするビジュアル面がイイし、やさしめの難易度がお手軽。
…一部 「そこクリックできるのか! つか、そんなところに引っ掛ける場所が?!」ってのがあったりするけどね;
(この場面、頼みの綱の妖精ヘルプが、違うポイントにばかり飛ぶので見つけられないって罠が)
ほわわ~んとのんびり遊べるし、日本語も対応してるし……ってゲームなんだけれど、この日本語がバグってるっす。
どうも表示サイズを原寸から50%ぐらいに小さくしちゃったらしく、フォントが細い明朝なので潰れまくっている上、「ね」「間」などの一部の文字が抜け落ちている謎が。
おかげでテキスト自体が暗号解読になっちゃってるっす(w
いっそ英文に変更できればよかったのかも知れないけれど、オプションなどで変更できず。おしい。
>>Amazon: Hidden Expedition (Appinfo β)
日本語対応。
アイテム探しのステージ数が大量にあって、合間にはパズルも挟まっているお買い得ゲーム………のハズなんだけれど orz
ここまでの4本のアプリは全部「Big Fish Games」ってメーカーがリリースしているんだけれど、ここ、日本語化とか頑張ってくれてるワリに「バグでゲームが進行できなくなる」って爆弾を抱えてる率が結構高いって問題児なんですわ orz
みごとにそれに引っかかって、この【Amazon】はエンディングを見れてないっす。
そもそも、終盤のステージも眼にできてないんだよね。1回目は半分ほど進んで中断したら再開不能。
2回目は3分の2ほど進んで中断したらやはり再開できず。
修正ファイル待ちをしてるんだけれど、さっぱり来ないのでメモリ容量を確保するため削除済み。
アイテム探しの難易度もいいし、ボリュームもあるし、日本語対応だし、と動作さえ完璧なら一番のオススメゲームなのになぁ、もったいない。
>> Pirate Mysteries HD (Appinfo β)
英文。
115円だから大したこと無いんだろうな~とか思ってたら、結構遊べてお得だったアプリ。
私の嫌いな「オブジェクトの後ろにアイテムを隠す」ってのをやってる部分はマイナスなんだけれど、画面内に「アイテムを配置して行く」モードがあるのがお気に入り。
なんとなく「ああ、こうやって配置してくれる人がいるから、アイテム探しが出来るのか」と思えるのが好きだったり。
海賊船なのに乗組員(したっぱ)が全然居なかったり、親父なにしてんねん!だったり、協力してくれる魔法使いのノリが妙だったりと、どことなくライトノベルっぽい展開がツボ。絵はこってりだけど。
最大の欠点は、たまに挟まる謎解きパズルっぽいのが「何をさせたいのかサッパリ不明」で、ヒントがヒントになってなかったりする辺りかも。
強制スキップ可能だから進行不可にはならないんだけれど、やっぱり消化不良な気分に。あとでやり直すモードもないし。
115円なのでオススメ。お買い得っす。
>>Great Adventures (Appinfo β)
これはアイテム探しじゃないけれど、結構好きなアドベンチャーゲームなので貼り付け。日本語対応。
クォータービュー(斜め見下ろし)画面のフィールド内を探索して閉じた扉や壊れた装置を修復しつつ、ヒロインの父親を探し出すのが目的。
操作キャラは男女各1名で、女性がシステムエンジニアで細身で身軽、男性がメカニックエンジニアで力があって消耗率が低い、って違いが。
食料(空腹)、体調(疲労)、娯楽(飽き)ってステータスがあって時間とともに減少するので回復しつつ進めなきゃいけない。
キャラのスキルとステータスに気を配りながら進めなきゃいけないから、ややこしそう…と思ってたんだけれど、ステータスは死に項目なのでほとんど意味が無かったっす。
冷蔵庫と長いすとTVが無制限に使えるので回復しまくり。
ゲーム進行で使えなくなったりするのか?とか思ってたけどそんなこともなく(w
なので、基本は消耗率の低い男性キャラで探索するんだけれど、たまにパソコンを使わなきゃならなかったり、ドアを開けるのにパスワードが必要だったり、細い隙間しかなかったり、高いところは苦手なのかビビリだすので、その時だけ女性キャラにチェンジすればOK。
ぬる~い【スイートホーム】(FCゲーム、カプコンの隠れた名作)ですな。
難易度もかなりヌル目。上に貼った画像の辺りまではノーヒントで余裕っす。
ただ、この後から誘導が無くなる上、「そこ、出られるのか!」って場面が出てくるのでヒント機能が大活躍。
ちなみに、ヒントは同行してる犬が出してくれるんだけれど、これが結構可愛くて好きかも。
つか、登場人物2名は犬以下かよ!(w
せっかくの良い基本システムなだけに、続編が出て欲しい1作っす。
>>Lamp of Aladdin (Appinfo β)
日本語対応。
アイテム探しがメインかと思ったら、3マッチパズル(隣り合ったタイルを入れ替えて、同じ絵柄を3枚以上合わせると消えるパズル)がメインだった作品。
難易度はヌルくてお助けアイテムもたくさん手に入る上に、詰まってノロノロやってるとアラジンが「ジーニー助けてよ!」とか言い出して、ジーニーが障害パネルを的確に破壊してくれる超親切設計。
(ゲームオーバーになったのは時間制限のあるボーナスステージぐらい。下手なくせにアイテムを使わなかったのが敗因なので、アイテムを使えばサクサク)
しかし、何よりこのアプリの特徴は、なんとも言えない濃ゆいビジュアル。
こんな睫毛が濃くて長めの御耽美ジーニー(ボディはマッチョ)ははじめて見たぞ(w
目が妙に優しいだけじゃなく、なんかポーズがこうクネッとシナを作ってると言うかなんつーか。
腐のつくお姉さま方にプレイさせたら薄い本が出来るんじゃないかって雰囲気があるっす、マジで。
いや、普通に遊べば3マッチ入門編として面白いゲームっすよ。
アイテム探しパートは、背景と完全に同化しているパーツがいくつかあるのでやや高めだけれど、ヒントが使えるので詰まることは無いし。
穢れてない人なら素直に楽しめるアプリっす。うん。
>>Call of Atlantis HD (Appinfo β)
英文。
3マッチパズルの定番作品。Liteとか表記が無いけれど無料なのは体験版なので注意。
(会社によってここらの表記がバラバラなので、ストアで購入前に「トップアドオン」の項目を必ずチェックする癖がついたよ)
演出が派手で気持ちがいい上、お助けアイテムが多数だしゲージを貯めると使えるようになるタブレット?が優秀。複数個所をランダムで壊しているように見せて、ちゃんと欲しい場所を狙ってくれてる親切さ。
しかし終盤になると、ちゃんと計画が必要になる難易度っす。
同じジャンルの定番作品に【Around the World in 80 Days: The Game】があるけれど、こっちはやや難易度が高いのでAtlantisでは物足りない人向けかと。
>>The Creeps! (Appinfo β)
ジャンルが変わって、コレはタワーディフェンスの定番。英文。
細い一本道を侵攻してくる敵を、さまざまな能力を持つ固定砲台を設置して迎撃、拠点を守りきるってルール。
「ベッドに入った子供の怖い想像」ってのがコンセプトなのか、絵柄が脱力系なので食わず嫌いをしやすい作品だけれど、だまされたと思ってプレイして欲しいっすよ。
タワーディフェンスの入門編として最適。セールで115円になることも多いし、【Holiday Edition】はホリデーの度に追加ステージが。
欠点は、使い道不明のユニットがいくつかある事かな。宇宙ステーションみたいなのとか。仕方がないから取り壊して資金にしちゃってるけど(w
>>Ranch Rush 2 HD (Appinfo β)
またまたジャンルは変わってタイムマネージメント系…判りやすく言えばお店経営&仕事捌きアクションゲームか?
英文。
【~Dash】ってタイトルだと、かなりの確率でこのジャンル。
このアプリの場合は農場を切り盛りして、依頼主からの「麦3束にミルク2本」などの注文を制限時間内にこなさなきゃいけないんだけれど、序盤はともかく、商品が増える終盤になると植物は枯れる、家畜はエサ寄こせと鳴く、加工機械は壊れる、客は怒るとパニック状態に。
画面の広いiPad向きのゲームっすね。
【Ranch Rush】は定番作品なので、変な追加要素が無いのでオススメ。
本当は2じゃなく1作目を貼りたいところなんだけれど、ウチのiPad2では終盤に進むほどアプリが落ちまくり、ステージが最終週になると起動しても即落ちする有様だったので orz
【ゴーゴー牧場】って名前で日本語訳された物が、PC用ダウンロードソフトとして販売されていて、そのお試し版が無料FLASHゲームになって出ているのでソッチで遊ぶのもアリ。
>>Fiona's Flowers HD (Appinfo β)
英文。
タイムマネージメントの1作。【Ranch Rush】の家畜を取っ払って植物中心にした感じ。
難易度はこっちの方が易しいし価格も安いので入門編にオススメかと。
ストーリーも「おばあちゃん家が地上げの標的にされたので、賞をとって有名になって阻止しよう」って、このジャンルの王道なんだけれど、やたらと「地上げ屋の嫌がらせが続く」って所をピックアップして来るのがなぁ;
間幕ストーリーだけでプレイ内容には関わってこないんだけれど、なんかジメっぽいのがある意味めずらしいかも。
花の種を撒いて、剪定すると一輪咲き、放っておくと複数咲き、たまに乾いたり虫がついたりするのをフォロー、咲いたら花束や香水に加工できる。
果物の木を植えて加工してジュースやジャムに、ジャムはさらに加工してお菓子に。
それほど複雑じゃないので楽なんだけれど、香水だけは罠があって、花の名前で指定が来るんだけれどゲーム内に花の名前を確認できるタイミングがごくわずかしかないので、聞いたことの無い英文名が出てきたとたんパニックに。
香水ビンのデザインが花によって違うので覚えてしまえば勝ちなんだけどね~。
>>The Goblin Blacksmith.color (Appinfo β)
絵柄に惹かれて買ってみたら面白いので貼り付け。英文。
いい絵柄だよなぁ~(しみじみ)
プレイヤーはゴブリンになって、依頼人が注文してくる鉱石やアイテムを用意して販売、時間内に売り上げ目標を達成すればステージクリア。
2枚目の画像の下のほうにいるのが主人公で、隣にあるシリンダーみたいなのが、指定しただけでアッと言う間に鉱石を掘り出してくるステキマシン。
ステージが進むと武器や防具の依頼が入るので、同じ色の鉱石を武器屋や防具屋に渡せばOK。
この先はさらにリサイクルとか出てきて忙しくなるらしいんだけれど、まだ未プレイ。
ドワーフじゃなくゴブリンなのが味だなぁ。
まだ、コンストラクション系?とか貼り付けたかったんだけれど、いいかげん長いので〆
2011'07.01.Fri
ファミ通を買っちゃったよ、巻頭の見開きのためだけに(w
広告主&大手優遇が見え見えのゲームレビューや、「グラフィックスが良いとゲームとして面白い」ってイミフ発言する編集長とかに幻滅して買わないって決めてたのにさぁ。
>>ゲームデザイナー松野泰己氏がレベルファイブ入社をTwitterで報告。東京オフィスで“小作品”を手がけることに? (4Gamer.net)
しかしファミ通のサイトには無く、4Gamerに載ってるってのもなんだかな(w
皆葉さんと組んでるのか~、皆葉絵好きにゃタマランっすわ。
レベル5と組めば、一部社員の暴走に振り回されてゲーム世界を破壊されたり、納期のために最低限のバランス調整まで切り捨てられたりするなんてなさそうだから安心なんだけれど、レベル5はレベル5でシナリオがうぁぁぁ;だったり、やりたいことは判るけどソレってどうよ?っつー、社長さん大暴走って悪癖があるからなぁ orz
俺って最先端~♪ なんて調子に乗って、サギに引っかかって会社をのっとられないように気をつけてくれよ。
(……そういや昔、ヒゲってあだ名の人がコレに引っかかって映画作って失脚したっけ)
少なくとも、松野氏の新シリーズ?と【ファンタジーライフ】と【ミステリールーム】だけは出してくれ。お願い。
>>「スライムもりもりドラゴンクエスト3」,スライムのプニプニの体に秘められた能力を紹介。飛んだり跳ねたり浮かんだりのアクションでしっぽ団を倒せ (4Gamer.net)
スクエニのゲームは買わないと決めてたのに(ry
公式サイトも出来たってので喜んで見に行ったんだけれど、案の定と言うかシドもじゃについてはガン無視;
ま~、整備用の備品も同然のキャラだから紹介されるにしても大分後になるだろうな。されないかもしれないし(w
モンスターの姿をした船のデザインはいい感じで好きなんだけれど「くさったしたい船」は……。
沈みそうでなかなか沈まない、思いのほか頑丈な船かも知れないけれど、やっぱり嫌だよな(w
>>「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」は9月15日に発売。特典には「ドラゴンクエストX」の最新映像も (4Gamer.net)
今のスクエニだから8000円ぐらいフッカケてくるかと思ったけれど、4440円だったので一安心。
しかし、小さなメダルぐらいしか欲しいのが無い上に、ルイーダでGETした事があるしなー。
神風動画の動画は気になってるけれど……価格が下がるのを待つか、誰かに借りるのが無難か。
25周年だから2500円!はさすがにキツイか。
なにしろマトモなゲーム作りを放棄した(としか思えない)スクエニだし、ぼったくりな宝箱やら見ちゃった後なだけにシブくもなっちゃいますわ。
スラもり3だけは期待してるんだけれど、どうしても不安が残るんだよな。
>>【そそれぽ】緊急号外:んふんふ(無料なのに本格育成…)『おさわり探偵 なめこ栽培キット』をプレイしたよ! (iNSIDE)
DSソフト【おさわり探偵 小沢里奈】のスピンオフ?アプリが何作か出てるんっすが、キャラクター性が立ちすぎの占いや、便利といえば便利だけれど使うチャンスが謎の味噌汁の具決定アプリ、とゲームじゃないのばっかりだったんっすが、ようやくゲームアプリが登場!!
いや、まぁ、「!!」なんてつけるようなテンションの高さは、そもそも原作ゲームからして皆無で、なんかミョーなテンション(ロー)のキャラクター達が、なんだかぬる~くゆる~く進行するアドベンチャーゲームってのが味なので、この栽培キットもそのノリっす。なめこの栽培だからテンション低くて当たり前っすが。
【おさわり探偵】における「なめこ」の役割は、主人公の助手……とか書いてあるんだけれど、どの辺りが助手なのやらサッパリ不明。
移動するとついてきて触ると「…きもちいい」らしく鳴き声は「んふんふ」
活躍の場面はッ!…………無かったと思う。たしか。
そういう助手くん。
つか、なめこだから当然なんだけれど、いっぱい居るって今回知ったよ。オンリーワンじゃなかったんだ。
ゲーム中じゃ語られて無かったけれど、いつの間にか代替わりしてて先代はどっか道端で干からびてたり、鳥や虫に食われてたりするんだな、きっと。
…いや待てよ、里奈の友人やご近所さんがシラッと味噌汁にして食ってそうな気がしてきた。あいつらならやる。絶対やってる。
脱線したけれど、こういう情報を知らなくても全然問題ないのがこのアプリ。(長々語っといてなんだけど)
なにしろやることと言えば、原木に餌を撒いて放っておくと「なめこ」がゾロゾロ生えてくるので収穫するとNP(なめこぱわー?)が手に入るから、それで栽培キットをパワーアップする。それだけ。
1時間エサはNPを消費しないから、基本ソレを撒いて放置。しかし時間が過ぎてエサが無くなった後も放置すると枯れるので、それまでに採取するか、NPを消費して15分~8時間のバリエーションから選択するか。
別段、目新しさも意外な展開も派手さも無いんだけれど、みょーに淡々と黙々と遊んでしまう、実に【おさわり探偵】らしいテイストのアプリじゃないかと。
まだ夏休みにゃ早いのに、狙ってたiPhone/iPadアプリの値下げが続々で嬉しい悲鳴っす。
600~1200円アプリの250円均一や、600円が115円やら無料やら、うひゃーですわ、うひゃー。
プレイヤーとしては嬉しくてたまらんっすが、作り手売り手からすると怖いねぇ。
海外勢は肉食系の勢いで押してくるからな~。
これを見て国内の経営者さんが勘違いしないことを祈るしかないよ。(手遅れ多数っぽいけど)
広告主&大手優遇が見え見えのゲームレビューや、「グラフィックスが良いとゲームとして面白い」ってイミフ発言する編集長とかに幻滅して買わないって決めてたのにさぁ。
>>ゲームデザイナー松野泰己氏がレベルファイブ入社をTwitterで報告。東京オフィスで“小作品”を手がけることに? (4Gamer.net)
しかしファミ通のサイトには無く、4Gamerに載ってるってのもなんだかな(w
皆葉さんと組んでるのか~、皆葉絵好きにゃタマランっすわ。
レベル5と組めば、一部社員の暴走に振り回されてゲーム世界を破壊されたり、納期のために最低限のバランス調整まで切り捨てられたりするなんてなさそうだから安心なんだけれど、レベル5はレベル5でシナリオがうぁぁぁ;だったり、やりたいことは判るけどソレってどうよ?っつー、社長さん大暴走って悪癖があるからなぁ orz
俺って最先端~♪ なんて調子に乗って、サギに引っかかって会社をのっとられないように気をつけてくれよ。
(……そういや昔、ヒゲってあだ名の人がコレに引っかかって映画作って失脚したっけ)
少なくとも、松野氏の新シリーズ?と【ファンタジーライフ】と【ミステリールーム】だけは出してくれ。お願い。
>>「スライムもりもりドラゴンクエスト3」,スライムのプニプニの体に秘められた能力を紹介。飛んだり跳ねたり浮かんだりのアクションでしっぽ団を倒せ (4Gamer.net)
スクエニのゲームは買わないと決めてたのに(ry
公式サイトも出来たってので喜んで見に行ったんだけれど、案の定と言うかシドもじゃについてはガン無視;
ま~、整備用の備品も同然のキャラだから紹介されるにしても大分後になるだろうな。されないかもしれないし(w
モンスターの姿をした船のデザインはいい感じで好きなんだけれど「くさったしたい船」は……。
沈みそうでなかなか沈まない、思いのほか頑丈な船かも知れないけれど、やっぱり嫌だよな(w
>>「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」は9月15日に発売。特典には「ドラゴンクエストX」の最新映像も (4Gamer.net)
今のスクエニだから8000円ぐらいフッカケてくるかと思ったけれど、4440円だったので一安心。
しかし、小さなメダルぐらいしか欲しいのが無い上に、ルイーダでGETした事があるしなー。
神風動画の動画は気になってるけれど……価格が下がるのを待つか、誰かに借りるのが無難か。
25周年だから2500円!はさすがにキツイか。
なにしろマトモなゲーム作りを放棄した(としか思えない)スクエニだし、ぼったくりな宝箱やら見ちゃった後なだけにシブくもなっちゃいますわ。
スラもり3だけは期待してるんだけれど、どうしても不安が残るんだよな。
>>【そそれぽ】緊急号外:んふんふ(無料なのに本格育成…)『おさわり探偵 なめこ栽培キット』をプレイしたよ! (iNSIDE)
DSソフト【おさわり探偵 小沢里奈】のスピンオフ?アプリが何作か出てるんっすが、キャラクター性が立ちすぎの占いや、便利といえば便利だけれど使うチャンスが謎の味噌汁の具決定アプリ、とゲームじゃないのばっかりだったんっすが、ようやくゲームアプリが登場!!
いや、まぁ、「!!」なんてつけるようなテンションの高さは、そもそも原作ゲームからして皆無で、なんかミョーなテンション(ロー)のキャラクター達が、なんだかぬる~くゆる~く進行するアドベンチャーゲームってのが味なので、この栽培キットもそのノリっす。なめこの栽培だからテンション低くて当たり前っすが。
【おさわり探偵】における「なめこ」の役割は、主人公の助手……とか書いてあるんだけれど、どの辺りが助手なのやらサッパリ不明。
移動するとついてきて触ると「…きもちいい」らしく鳴き声は「んふんふ」
活躍の場面はッ!…………無かったと思う。たしか。
そういう助手くん。
つか、なめこだから当然なんだけれど、いっぱい居るって今回知ったよ。オンリーワンじゃなかったんだ。
ゲーム中じゃ語られて無かったけれど、いつの間にか代替わりしてて先代はどっか道端で干からびてたり、鳥や虫に食われてたりするんだな、きっと。
…いや待てよ、里奈の友人やご近所さんがシラッと味噌汁にして食ってそうな気がしてきた。あいつらならやる。絶対やってる。
脱線したけれど、こういう情報を知らなくても全然問題ないのがこのアプリ。(長々語っといてなんだけど)
なにしろやることと言えば、原木に餌を撒いて放っておくと「なめこ」がゾロゾロ生えてくるので収穫するとNP(なめこぱわー?)が手に入るから、それで栽培キットをパワーアップする。それだけ。
1時間エサはNPを消費しないから、基本ソレを撒いて放置。しかし時間が過ぎてエサが無くなった後も放置すると枯れるので、それまでに採取するか、NPを消費して15分~8時間のバリエーションから選択するか。
別段、目新しさも意外な展開も派手さも無いんだけれど、みょーに淡々と黙々と遊んでしまう、実に【おさわり探偵】らしいテイストのアプリじゃないかと。
まだ夏休みにゃ早いのに、狙ってたiPhone/iPadアプリの値下げが続々で嬉しい悲鳴っす。
600~1200円アプリの250円均一や、600円が115円やら無料やら、うひゃーですわ、うひゃー。
プレイヤーとしては嬉しくてたまらんっすが、作り手売り手からすると怖いねぇ。
海外勢は肉食系の勢いで押してくるからな~。
これを見て国内の経営者さんが勘違いしないことを祈るしかないよ。(手遅れ多数っぽいけど)
2011'06.23.Thu
な~んか調子が悪いなぁ、とか思ってたら両手が真っ白になってて貧血悪化だと判ったり、腹痛で横になったまま身動きできなくなったり(単なる腸炎っぽいんだけど、兄貴が赤ん坊の頃にコレ系で死んでるので家系的に弱いらしく油断大敵)と、テンション低目でフラフラしてる所に、突然の猛暑襲来にクーラーのそばから一歩も離れたくない心境になっている今日この頃。
節電? 室温の設定28度でカンベンしてください、マジで orz
ニュース番組で今年は長期旅行の予約が増えているとか言ってたけど、ネットジャンキーじゃなかったら私もどっかに逃げ出したい気分っすよ。
英語出来ないから国内限定、南方しか選択肢がないんだけれど暑いのはイヤなんだよなぁぁ。
そもそも長期旅行できるような資本がないんだけどなー。
Amazonで予約受付が開始したとほぼ同時に申し込んでいた【アースシーカー】が届いたというのに、結局iPadと3DSしか起動してないっす;
3DSも柴犬の世話と、ポケモン図鑑でポケモン配信を受け取るために起動していて、ついでに「いつの間にテレビ」の番組を流して見たり。
いやぁ…微妙な番組ばかりっすね;
Wiiの間の「修理、魅せます。」や、地上波(ケーブルかも)のローカル番組「The Maiking」みたいなのをやってくれればいいのになぁ。
そもそも、なんでWiiとは別番組? 両方で同じ番組をやってもいいんじゃ?
「マジック教室3D」は6種の番組中、もっとも3Dの意味が見受けられないっすねぇ;
ナポレオンズは好きな芸人なんだけれど、あまりにも力が抜けすぎてる&眩暈がしそうなほど古典すぎるマジックネタばかりってのはどうなのよと。
コミック系の芸風なんだってのは重々承知してるんだけれど、もうちょっとどうにか… orz
「鉄ビュー」は一発目にゆりかもめを持ってきた企画者、ちょっと出て来い、デコピンしたる!!(w
この、はっきりいって面白みのない路線を、せっかくの滝口しゃべりもロクに入れずにテロップだけでなんとかしようだなんて無謀すぎる。
「空から日本を見てみよう」みたいにナレーションが途切れなく続くとか、「リアルスコープ」みたいに無駄な情報をこれでもかと画面に表示したり、下画面に移動状況が一目でわかる地図表示が出てるとかって言う面白みを設けないと、ただの環境ソフトじゃないかと。
…そっち狙いっすか、コレ?
環境ソフト路線なら「どうぶつカレンダー」と「ちょうこくの森」があるだけにカブリすぎの気が。
「ちょうこく」は3Dしてるし雑学系が好きな私は思いの他楽しんでるっす(w
結局のところ、製作者インタビュー動画や有野課長の番組で十分かも。
昔テレ東系列でやってたゲーム情報番組(マリオクラブじゃない)っぽいのを今風にやってもいいんじゃないかと思うんだけどね。
芸人とかは使わず、カウントダウンTVみたいなCG画面に動画+解説だけで済ませるパターン。
新作情報+インタビュー、売れ筋情報、過去作品からピックアップ!ぐらいやれば、配信用としては長すぎるぐらいだろうし。
社長が訊くみたいなコンテンツが自動配信されちゃったりすれば、個人的には嬉しすぎる。
宣伝効果も大きいと思うんだけどねぇ。
ただ、コンテンツが増えたら自動受信のON/OFFは必須だぞ。今でも「興味ないから見ないのに…」ってデータが落ちてくるし。
(受信にかかる時間じゃなく、SDカードのメモリ残量的なイヤさ)
見る気の無い番組で容量を埋められるぐらいなら、e-shopでソフトの1本でも落とすよ。
…あ、【おでかけアースシーカー】をダウンロードしておかないと。
3DS用の無料配信ソフト【ポケモン立体図鑑BW】は、単にポリゴン造形されたポケモンのビジュアルとデータが見れるだけって品なんだけれど、「毎日3DSに電源を入れさせる」ってパワーは強い気がする。
最初に16体だけ登録されていて、後は他のユーザーからもらうか、ARコードを読み込むか、毎日1体ずつ配信されるのを受け取るか、なので100日ぐらいは継続させる力があるってことだもんなぁ。
ちなみに、我が家に来たのは「バルジーナ>バルチャイ>シビシラス>プルリル(♀)>ヤブクロン>ジヘッド」っす。
シビシラスが来てくれただけで私ゃ嬉しいよ~♪
iPadでは相変わらず
ゾンビを植えつつ面白植物も愛でてみたり
(←コレはハエとり草。でかいけど。【Zombie Farm】)
王国(領地)を充実させて人と建物を増やしたり
(【Trade Nations】)
もいっちょ王国作ったり
(【We Rule】)
農場のはずが象やサーベルタイガーが闊歩する謎エリアを拡張してみたり
(【We Farm】)
観光船の中で大暴れする客に振り回されてみたり
(コレも航路を増やしたり、船を大きくしたり、船員を雇ったりってTycoon系。【Sunshine Cruise Lines】)
やっぱりオバケは墓地から生えてこないとなぁ~と墓地を耕作してたりするっす(w
(【Ghost Harvest】)
画像を貼ったのは全部、基本無料の「楽したいなら課金してね」型
1枚目に貼ったハエとり草が繁茂してる【ゾンビファーム】は、まったりのんびり遊べるし、「ぶれいん~」としかしゃべらないゾンビたちが、だんだん可愛らしくなってくるので課金してもいいかな~とか考えてるんだけれど、困ったことにもっともレートがお高いゲーム;
便利だから欲しいな~と思ってる置物アイテムが10ブレインなんだけれど、1ブレイン=115円。
つまり、畑に飾るアイテム(たぶん動かない)が1150円 orz
その値段だったら、800円や1000円って価格で二の足を踏んでいる別アプリをダウンロードしたいよなぁ;
【ゾンビファーム】ってアプリの値段が1150円だと思えば!って考えても相場?的に高いし;
ブレインの単価が半額だったら突っ込んでたと思うんだ。
なにせ、その下に張った王国拡大系だと、1Mojo(GroとかBeansとか)で20円~5円ぐらい。
建物1つも30~500円の範囲に収まっているし、高額になるけれどゲーム内マネーで購入するって選択が残されている物件も多い。
ここらへんは、そもそも選択肢の用意されていないゲームはわかった時点で切ってるってのもあるんだけどね。
(今、お試し気分で遊んでいる基本無料アプリが2種あるんだけれど、そのうちの動物園風に恐竜を並べて増やしてってヤツは、課金マネーでしか買えない恐竜5種に対して、ゲーム内マネーで買える恐竜が2種以下ってヒドさなのでキリのいいところで止める予定)
我ながらセコイな~とは思うけれど、やはりコンシューマ用ゲームとは同列にはできないしね。
ファストフードと料理店のコースみたいな感じ?
ファストフードにはファストフードのよさがあるし、あのジャンクな味わいも愛すべきポイントだけれど、やっぱり修行して腕を磨いて出してくれるコース料理とは違うワケで。
あ、こういう考え方だから、ちゃんとしたコース料理を出せてないのに「ウチは一流」とかボケた発言をするヤツはボロクソにケナすからな(w
脱線脱線;
アプリの一覧を見ていると、欲しいけれど今ひとつ落とす勇気が出てこないアプリがゴロゴロしてるんだけれど、筆頭がコレ
>>[iPhone][iPad] Mystery House (Appinfo β)
むか~しむかし、パソコンの画面に白と黒(緑と黒)しか表示できなかった頃のお話じゃ。(w
ん? 8色ぐらいは出せたっけ?
まぁ、そんな時代のアドベンチャーゲームが、今みたいにフルカラーの絵が瞬間的に表示されるなんて事は不可能で、黒い背景にマウスで描いたヘロヘロの線が製作者が描いたとおりの順番でノロ~ッと描画されておったのじゃ。
たまに書き損じて消したりすると、その動きまで律儀に再現されてたんだぞ(w
でもって、その線画と状況を解説するテキストを読みながら、謎を解くためにプレイヤーがとれる手段は、何をするのかを直接キーボードから入力するって方式。
> トル カギ
> ツカウ カギ
こんなの。
英語だったら
> GET KEY
> USE KEY
かな?
ゲーム黎明期のお話だし、絵はヘロヘロ、テキストもメモリの関係で文字数制限がきつかったから、仕掛けは単純なのが多かった。
しかし、すぐに解けちゃうと面白くないからって、製作者が取った手段が「へんな動詞でないと受け付けない」ってパターン。
> ツカウ ジュウジカ
> オク ジュウジカ
ではダメで
>ハメル ジュウジカ
ならOKってなヤツ。(こうだったかなぁ? さすがに忘れてるぞw)
思いつく単語の総当りと化したこの手のゲームで、人気が出たのが「入力した単語に対してリアクションが豊富なソフト&その製作者」
ヤル気のないゲームだと、当たりの単語以外は「ソレハ デキマセン」の一点張りでユーザーの怒りに油を注いだんだけれど、遊び心のある製作者だとメモリが許す限り面白いリアクションを詰め込んだんだよね。
ハズレの行動なのに、思いがけない予想を裏切る面白いリアクションが返ってくると、ユーザーはそちらを楽しむことで解けないストレスを和らげることができた。
面と向き合うことの無いユーザーを楽しませるために仕込んだサービス心。
コンピュータゲームだからこその工夫であり楽しさ。
この頃からインタラクティブの第一歩があったんだよな~とか思い出してシンミリする、超古典アドベンチャーゲームなんだけれど、英文&このお値段&確か難易度が高かったはず。で指をくわえて眺めるだけに。
>>[iPhone][iPad] Transylvania Adventure (Appinfo β)
こっちもコマンド直接入力型アドベンチャーゲームの古典。
色ついてるけれど初代から色あったっけ?(記憶が遠すぎる)
こちらは直接入力以外に、コマンド選択モードも追加されているので敷居が低い…ハズ。
お値段も手ごろなだけに欲しいけど……ううむ orz
節電? 室温の設定28度でカンベンしてください、マジで orz
ニュース番組で今年は長期旅行の予約が増えているとか言ってたけど、ネットジャンキーじゃなかったら私もどっかに逃げ出したい気分っすよ。
英語出来ないから国内限定、南方しか選択肢がないんだけれど暑いのはイヤなんだよなぁぁ。
そもそも長期旅行できるような資本がないんだけどなー。
Amazonで予約受付が開始したとほぼ同時に申し込んでいた【アースシーカー】が届いたというのに、結局iPadと3DSしか起動してないっす;
3DSも柴犬の世話と、ポケモン図鑑でポケモン配信を受け取るために起動していて、ついでに「いつの間にテレビ」の番組を流して見たり。
いやぁ…微妙な番組ばかりっすね;
Wiiの間の「修理、魅せます。」や、地上波(ケーブルかも)のローカル番組「The Maiking」みたいなのをやってくれればいいのになぁ。
そもそも、なんでWiiとは別番組? 両方で同じ番組をやってもいいんじゃ?
「マジック教室3D」は6種の番組中、もっとも3Dの意味が見受けられないっすねぇ;
ナポレオンズは好きな芸人なんだけれど、あまりにも力が抜けすぎてる&眩暈がしそうなほど古典すぎるマジックネタばかりってのはどうなのよと。
コミック系の芸風なんだってのは重々承知してるんだけれど、もうちょっとどうにか… orz
「鉄ビュー」は一発目にゆりかもめを持ってきた企画者、ちょっと出て来い、デコピンしたる!!(w
この、はっきりいって面白みのない路線を、せっかくの滝口しゃべりもロクに入れずにテロップだけでなんとかしようだなんて無謀すぎる。
「空から日本を見てみよう」みたいにナレーションが途切れなく続くとか、「リアルスコープ」みたいに無駄な情報をこれでもかと画面に表示したり、下画面に移動状況が一目でわかる地図表示が出てるとかって言う面白みを設けないと、ただの環境ソフトじゃないかと。
…そっち狙いっすか、コレ?
環境ソフト路線なら「どうぶつカレンダー」と「ちょうこくの森」があるだけにカブリすぎの気が。
「ちょうこく」は3Dしてるし雑学系が好きな私は思いの他楽しんでるっす(w
結局のところ、製作者インタビュー動画や有野課長の番組で十分かも。
昔テレ東系列でやってたゲーム情報番組(マリオクラブじゃない)っぽいのを今風にやってもいいんじゃないかと思うんだけどね。
芸人とかは使わず、カウントダウンTVみたいなCG画面に動画+解説だけで済ませるパターン。
新作情報+インタビュー、売れ筋情報、過去作品からピックアップ!ぐらいやれば、配信用としては長すぎるぐらいだろうし。
社長が訊くみたいなコンテンツが自動配信されちゃったりすれば、個人的には嬉しすぎる。
宣伝効果も大きいと思うんだけどねぇ。
ただ、コンテンツが増えたら自動受信のON/OFFは必須だぞ。今でも「興味ないから見ないのに…」ってデータが落ちてくるし。
(受信にかかる時間じゃなく、SDカードのメモリ残量的なイヤさ)
見る気の無い番組で容量を埋められるぐらいなら、e-shopでソフトの1本でも落とすよ。
…あ、【おでかけアースシーカー】をダウンロードしておかないと。
3DS用の無料配信ソフト【ポケモン立体図鑑BW】は、単にポリゴン造形されたポケモンのビジュアルとデータが見れるだけって品なんだけれど、「毎日3DSに電源を入れさせる」ってパワーは強い気がする。
最初に16体だけ登録されていて、後は他のユーザーからもらうか、ARコードを読み込むか、毎日1体ずつ配信されるのを受け取るか、なので100日ぐらいは継続させる力があるってことだもんなぁ。
ちなみに、我が家に来たのは「バルジーナ>バルチャイ>シビシラス>プルリル(♀)>ヤブクロン>ジヘッド」っす。
シビシラスが来てくれただけで私ゃ嬉しいよ~♪
iPadでは相変わらず
ゾンビを植えつつ面白植物も愛でてみたり
(←コレはハエとり草。でかいけど。【Zombie Farm】)
王国(領地)を充実させて人と建物を増やしたり
(【Trade Nations】)
もいっちょ王国作ったり
(【We Rule】)
農場のはずが象やサーベルタイガーが闊歩する謎エリアを拡張してみたり
(【We Farm】)
観光船の中で大暴れする客に振り回されてみたり
(コレも航路を増やしたり、船を大きくしたり、船員を雇ったりってTycoon系。【Sunshine Cruise Lines】)
やっぱりオバケは墓地から生えてこないとなぁ~と墓地を耕作してたりするっす(w
(【Ghost Harvest】)
画像を貼ったのは全部、基本無料の「楽したいなら課金してね」型
1枚目に貼ったハエとり草が繁茂してる【ゾンビファーム】は、まったりのんびり遊べるし、「ぶれいん~」としかしゃべらないゾンビたちが、だんだん可愛らしくなってくるので課金してもいいかな~とか考えてるんだけれど、困ったことにもっともレートがお高いゲーム;
便利だから欲しいな~と思ってる置物アイテムが10ブレインなんだけれど、1ブレイン=115円。
つまり、畑に飾るアイテム(たぶん動かない)が1150円 orz
その値段だったら、800円や1000円って価格で二の足を踏んでいる別アプリをダウンロードしたいよなぁ;
【ゾンビファーム】ってアプリの値段が1150円だと思えば!って考えても相場?的に高いし;
ブレインの単価が半額だったら突っ込んでたと思うんだ。
なにせ、その下に張った王国拡大系だと、1Mojo(GroとかBeansとか)で20円~5円ぐらい。
建物1つも30~500円の範囲に収まっているし、高額になるけれどゲーム内マネーで購入するって選択が残されている物件も多い。
ここらへんは、そもそも選択肢の用意されていないゲームはわかった時点で切ってるってのもあるんだけどね。
(今、お試し気分で遊んでいる基本無料アプリが2種あるんだけれど、そのうちの動物園風に恐竜を並べて増やしてってヤツは、課金マネーでしか買えない恐竜5種に対して、ゲーム内マネーで買える恐竜が2種以下ってヒドさなのでキリのいいところで止める予定)
我ながらセコイな~とは思うけれど、やはりコンシューマ用ゲームとは同列にはできないしね。
ファストフードと料理店のコースみたいな感じ?
ファストフードにはファストフードのよさがあるし、あのジャンクな味わいも愛すべきポイントだけれど、やっぱり修行して腕を磨いて出してくれるコース料理とは違うワケで。
あ、こういう考え方だから、ちゃんとしたコース料理を出せてないのに「ウチは一流」とかボケた発言をするヤツはボロクソにケナすからな(w
脱線脱線;
アプリの一覧を見ていると、欲しいけれど今ひとつ落とす勇気が出てこないアプリがゴロゴロしてるんだけれど、筆頭がコレ
>>[iPhone][iPad] Mystery House (Appinfo β)
むか~しむかし、パソコンの画面に白と黒(緑と黒)しか表示できなかった頃のお話じゃ。(w
ん? 8色ぐらいは出せたっけ?
まぁ、そんな時代のアドベンチャーゲームが、今みたいにフルカラーの絵が瞬間的に表示されるなんて事は不可能で、黒い背景にマウスで描いたヘロヘロの線が製作者が描いたとおりの順番でノロ~ッと描画されておったのじゃ。
たまに書き損じて消したりすると、その動きまで律儀に再現されてたんだぞ(w
でもって、その線画と状況を解説するテキストを読みながら、謎を解くためにプレイヤーがとれる手段は、何をするのかを直接キーボードから入力するって方式。
> トル カギ
> ツカウ カギ
こんなの。
英語だったら
> GET KEY
> USE KEY
かな?
ゲーム黎明期のお話だし、絵はヘロヘロ、テキストもメモリの関係で文字数制限がきつかったから、仕掛けは単純なのが多かった。
しかし、すぐに解けちゃうと面白くないからって、製作者が取った手段が「へんな動詞でないと受け付けない」ってパターン。
> ツカウ ジュウジカ
> オク ジュウジカ
ではダメで
>ハメル ジュウジカ
ならOKってなヤツ。(こうだったかなぁ? さすがに忘れてるぞw)
思いつく単語の総当りと化したこの手のゲームで、人気が出たのが「入力した単語に対してリアクションが豊富なソフト&その製作者」
ヤル気のないゲームだと、当たりの単語以外は「ソレハ デキマセン」の一点張りでユーザーの怒りに油を注いだんだけれど、遊び心のある製作者だとメモリが許す限り面白いリアクションを詰め込んだんだよね。
ハズレの行動なのに、思いがけない予想を裏切る面白いリアクションが返ってくると、ユーザーはそちらを楽しむことで解けないストレスを和らげることができた。
面と向き合うことの無いユーザーを楽しませるために仕込んだサービス心。
コンピュータゲームだからこその工夫であり楽しさ。
この頃からインタラクティブの第一歩があったんだよな~とか思い出してシンミリする、超古典アドベンチャーゲームなんだけれど、英文&このお値段&確か難易度が高かったはず。で指をくわえて眺めるだけに。
>>[iPhone][iPad] Transylvania Adventure (Appinfo β)
こっちもコマンド直接入力型アドベンチャーゲームの古典。
色ついてるけれど初代から色あったっけ?(記憶が遠すぎる)
こちらは直接入力以外に、コマンド選択モードも追加されているので敷居が低い…ハズ。
お値段も手ごろなだけに欲しいけど……ううむ orz
2011'06.19.Sun
昨日、更新しようとしたらフリーズして危うくテキストを吹っ飛ばされそうに;
久しぶりだったからコピーさぼってたので冷や汗かいたよ orz
無料で使わせてもらってるんだから贅沢は言っちゃいかんのだけれど、もうちょっと安定するか軽ければ…。
まぁ、快適さを求めるなら契約しているプロバイダのサービスを使えばいいんだけれど、何かあるたびに引っ越ししちゃうもんだから、そのつどメールから何から大移動しなきゃいけないのが面倒でねぇ;
今はフリー系で全部固めちゃってるっす。(仕事相手にフリーメールのアドレスを渡すってのだけが抵抗あるけど)
昨日UPしようとしてた内容は、その1つ前の続きな感じなので、やっぱり折りたたんでおくっすよ。
今遊んでるアプリについて「面白いよ~」って普通のネタも書こうと思って、画面キャプチャーとかしてるのに、こういうのばっかりUPしちまうって性格悪いんだな;
久しぶりだったからコピーさぼってたので冷や汗かいたよ orz
無料で使わせてもらってるんだから贅沢は言っちゃいかんのだけれど、もうちょっと安定するか軽ければ…。
まぁ、快適さを求めるなら契約しているプロバイダのサービスを使えばいいんだけれど、何かあるたびに引っ越ししちゃうもんだから、そのつどメールから何から大移動しなきゃいけないのが面倒でねぇ;
今はフリー系で全部固めちゃってるっす。(仕事相手にフリーメールのアドレスを渡すってのだけが抵抗あるけど)
昨日UPしようとしてた内容は、その1つ前の続きな感じなので、やっぱり折りたたんでおくっすよ。
今遊んでるアプリについて「面白いよ~」って普通のネタも書こうと思って、画面キャプチャーとかしてるのに、こういうのばっかりUPしちまうって性格悪いんだな;
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
ブログパーツ