忍者ブログ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用

結局FF14は休止のまま。ヴェーネスに会いたいけど…

2025'01.22.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'08.27.Sat
110827_01.jpgなめこの第一弾アップグレードの6種のうち、5種までどうにか採取できたんだけれど、最後の1種が出ない orz
No.36はレア度が高いようで、さっくり生えた人、粘っても粘っても生えてこない人の明暗がくっきり分かれている様子。
もちろん私ゃ後者 orz
第2弾が来るのが先か、36が生えるのが先か…。

ダウンロードしたものの、もったいない気持ちが強すぎて放置していた【Drawn:暗黒の翼と希望の灯台】をプレイしたっすよ~。
ボリュームは控えめだけれど、相変わらずグラフィックスと雰囲気がいいなぁ~と、所々謎に唸りながらもどうにかこうにかラストまで進めたら……えええええぇぇ? コレクターズエディションじゃなかったら、こんな場面で「おしまい」なのかっっ?! orz
 (以下、ネタバレ含むなので反転)
つか、おっちゃん弱すぎ(w
暗黒のドラゴンが~とか散々脅してたのに女の子の一撃で消し飛ぶとか、手下もいつの間にか消えてるとか、どこのヴェイン・ソリドールだ?(w
なんか、海外物ADVだとラストバトルがあっさり終わるパターンが多い気がする。
RPGのボス3段変形みたいなのはヤリ過ぎだとしても、もうちょっと盛り上げるとか危機感出すとか「俺たちがついてるぞっ!」とか、「私がひきつけているうちに炎を!」とかやって欲しかった気が。
主人公が実は…とか勘ぐってたんだけれど何もなかったのも肩透かし。
世界観だけ使った別シリーズでもやるつもりなのかな?

コレクターズエディション(CE)を買ってたので、後日談までプレイして綺麗なエンディングを見れたから良しなんだけれど、ノーマル版が「結末まではあと少し」って所で終わってるんだとしたらポカーンだぞ~;
ノーマル版でも後日談の冒頭ぐらいまではプレイできて、でもそこで終わっちゃうからあの人は可哀想だよね、でよかったんじゃないかと。
CEを売りたい気持ちは判るけど、「結末は映画館で!」ってのをお金を取ったコンテンツ、それも1作目、2作目とひっぱった作品でやっちゃダメじゃないかと思うワケで。
(少なくとも、CEじゃないと完全なエンディングは見れないって告知必要)
気に入ってるゲームなだけに辛いよ。

 (反転終了)
思わせぶりなナレーションに誤解しているだけならいいんだけどね。

ゲーム内容は相変わらず、描くことが魔法になるって世界観がシステムになじんでて楽しい。
iPadだと指でなぞれたお絵かきが、PCだとマウスなんでヘロヘロになるのがちょっと残念だけど、判定がゆるいから難易度は問題ないっす。
あー、このゲームをプレイすると【魔法の絵本】妄想がふくらむ。形にする気力は無いけど;

BigFishGamesのソフトには、興味を惹かれる作品がたくさんあるから誘惑がすごいんだけれど、コンシューマやアプリゲームでもそこそこ浪費しちゃってるから自制しないとヤバい;
なんて思ってたら、iPhone/iPadアプリの【4 Elements】(訳題【4精霊の魔法書】)のHD版が無料配布されてるし!
即効GETしたっすよ! 英語版だけど3マッチパズル+アイテム探しのゲームだから読めなくてもなんとかなる!!
110827_04.jpg110827_05.jpg






結構古い作品なんだけれど、ビジュアルは遜色なし。
世界を支える4大精霊の力を秘めた魔法書を修復するため、滞っているエネルギーを正しく導く…って話だと思う。
フィールドに詰まっている宝石を3つ以上なぞるとルートが開け、5つ以上だと終点で爆発まで起こって一気に開通するから、できるだけドッカンバッカン爆発させながら先へ先へ。
面をクリアするごとに、魔法書のページが修復されて行くって演出がいい感じっす。
600円のアプリをイキナリ無料って何があったんだ? ありがたいけど。

無料、とまでは行かなかったけれど、タイムマネージメント系の定番にして代表作とも言える【My Kingdom for the Princess】(訳題【すべてはお姫様のために】)の1と2の両方が250円で、おまけに日本語対応なのでコチラもすかさずGET。
いやー、なかなか値下がりしないアプリだな~と思ってたのに。
110827_03.jpgこれ、iPhone/iPadアプリ版の1は、翻訳文章がかなりメチャクチャなのが玉にキズ;
画像にある文章
「正です \その子で、残りつの害も同じように取りいてください。」
…微妙に判らないでもないのが切ない。
「正解です。その調子で残り2つの障害も同じように取り除いてください。」
だろうなー。
【Awakening】1作目のアプリ版を思い出させるバグりっぷり。
2も以前は似た感じだったらしいんだけれど、私がプレイしてみた序盤は問題なかったので修正されたっぽいっす。
面白いゲームなので、いつか修正されるのを期待しつつ安価なうちにGETしとくのが吉かと。
とは言え、たまにさらに値下げされるってオチもあるからなー。
英文だけど面白いらしいからと思い切って買ったRPGが、今85円なんつーお値段になっちゃってるし;
まぁ、こればっかりは運っすわ;

110827_02.jpg運といえば、ハマって遊んでるiPhone/iPadアプリの【We Rule】にドラゴン捕獲イベントが来たんだけれど、これまた運の要素が大きくて凹みそうに;
画像左のほうにある茶色いプランターに花を植えると、4時間後にドラゴンが飛来してくるので6種類を捕獲したら建物プレゼント!×2回ってイベント。
ドラゴンにはレア度がついてて、星1の3種(オレンジ、紫、緑)は良く来るけど、星2の2種と星3の1種はなかなか来ないらしいっす。
おまけに、捕獲の確率も3回に1回だの5回に1回だのと言われているので、6日間のイベント期間中に集められるのかどうかが不安で不安で…。
もっとも、捕獲は金(リアルマネー)の力で絶対成功できるんですがね(w
捕まえたドラゴンは、ご近所さんの中からお一人だけにシェアが可能。(受け手も捕獲する必要あり)
ただし、送った人には24時間経たないと2匹目は不可なので、いつもお世話になってる人に星1を送った後に星3つが来ると泣けるので注意。
星1つがタライ回しにされる未来が見えるぞ(w
(まー、星1なら無料網で逃げられるか、放置して時間経過でさよならするようになるだろうけど)

【We Rule】のようなコンストラクション系が好きな人間なので、オフライン物でもいくつかソフトをGETしてたんだけれど、その中の一つがオンライン系になって登場していたので、そそくさとダウンロード。
110827_06.jpg【Virtual City】と言う、シムシティ系の都市建設運営ゲーム。
ゴミの回収が重要ポイントと言う面白いゲームなんだけれど、英語だったり、面クリア型なのでじっくり街を弄ってられないなどの不満があって途中で投げ出してたんだよね;
オンラインになった【Virtual City Playground】は日本語対応!
一つの街をじっくり弄りたおすタイプに。
画像の左がオフライン版のアイコン、右がPlaygroundのアイコン。…おねーさんケバくなった? 海外の人には右がウケそうだけど。
110827_07.jpg面クリアじゃなくなって、ソーシャルゲームっぽく何か行動するたびにエネルギーが消費されるようになったっす。
エネルギーは時間経過で回復するし、序盤はお金が無いので、材料生産→工場→マーケットって道筋と、ゴミ回収のルートを構築したら放置しまくりに。
しかし、ここで気をつけないといけないのが、このゲーム、何をするにも「車」が必要。
ゴミ回収車は命綱だし(マジで)、材料や製品を運ぶのはトラック、人はバスで移動するので、街中の道路に車がウロウロするようになるんだけれど、この車が、それはそれは笑っちゃうぐらいに壊れる。
「次の生産ラインは布だから、ポリエステル工場を化学工場地帯に置きたいけど土地が…」なんてMAPをながめてボーっとしていると「バッカン!ガッチャンガッチャンガッチャン」ってエンスト音が、BGMを押しのけてひっきりなしに聞こえ続けるっす(w

当然、すべて手作業じゃムリだし、オフライン版と違ってゲーム終了後も勝手に運用されるオンラインなので、担当地区内なら何台でもまとめて修理をやってくれる「技術ステーション」の配置がキモに。
「技術ステーション」の担当エリアはけっこう広いので配置は楽なんだけれど、オンライン版は土地の拡張がそうそうできないのと、拡張できる土地の形がイヤラシくて「道はこっちエリアなのに、ステーションを起きたいのは向こうのエリア orz」なんてことが頻発するっす。
ゲーム内マネーは一晩放置すればそこそこ貯まるんだけれど、「投資ポイント」と言うリアルマネー関係のポイントがレベルアップでもらえる程度じゃ、まーったく追いつかないのがキツイ。
単価は安いんだけれど、土地の拡張や施設のアップグレードとかに5とか10とかチマチマと取られるので、気合を入れて理想の街を!なんて考えると1000とか軽く消費しちゃいそうなのが怖いぞ。
現状は課金をせずに様子見中。
現状では壊れたままの橋(川向こうには広大な土地が広がっている)の修復が、イベントなのかリアルマネーなのかが分かれ道だな~。
好みのゲームなだけに、コンシューマに出す程度のお金でカンベンして欲しいんだけど、どうなるんだろ?
PR
2011'08.17.Wed
110817_07.jpg110817_08.jpg








昨日載せられなかったお嬢様と、現時点で最後のNPCらしい眼鏡男子
お嬢様はキャプしてあったのに、加工のときに見落としてたダケでした orz

110816_a04.jpg
こっちは加工したのに忘れてた店内。
並べてある品々は、全部がダンジョンでの拾い物。
ほとんどが一桁で、三桁のお値段は見たことが無いんだよな~。自分で設定できるからボッたくり商店になろうと思えば簡単なんだけど(w


ゲームをプレイしていると時々、コードナンバーが表示されるのでなんだろうと思ってたら、このneopetsってタイトルでゲームポータルが運営されてるんだね~。
 >>neopets
日本語運営は2008年で終わったらしいけど orz
ページ右下の言語選択で英語とかにすれば、最新版も含めたイラストが見放題っす。
2008年(以前)か~…家の事情でバタバタしまくってネットどころじゃなくなってた頃だ;
それにしてもまるっきり知らなかったのは大失敗。
my account の Redeem Code って所に、Facebook版で出てくるコードを入れれば使えるっぽいんだけれど、今のところ絵を眺めてニヤニヤ程度だなー。

110817_05.jpgiPhone/iPadゲームアプリは相変わらずチマチマとプレイ中なんだけれど、英語に疲れてきたっす(苦笑
日本語版でなおかつiPad専用だと、お値段がiPhone版の倍以上するもんだから損した気分になっちゃうんだよなー。(物によってはiPhone版は85円、iPad版は600円なんてすごい格差のアプリも)
iPad版は画面が広がるので一から作り直しになるので高くなる…と言うのは判るんだけれど、画面写真を見る限りさほど差がないアプリまで高いからなー。
でも、日本語版が売れないと翻訳してもらえなくなるので、気に入ったゲームなら買うようにしたいよな~。
ってなワケで、上に貼った【スナークバスターズ】ってアイテム探しゲームを購入したっす。
iPad版で450円だから、日本語訳のあるADVの中では安いほうなんだけどね。
絵を見てもらえれば判るとおり、スチームパンク世界が舞台のADV
難易度もそこそこだし、ヒント機能が複数あるのでプレイしやすいゲームでしたよ。
(引っかかったのは、階段のクリックする位置で上下2箇所のフロアへ移動できるんだってのに気づかなかった。ヒントを使えばサクッと教えてくれる)
ただ、惜しむらくはお話が続編ありき、なんだよねぇ。
一応、ビッグフィッシュのPCゲームサイトだと日本語訳された2作目が出てるんだけれど、アプリになってくれるなら待ちたい……が、1作目は翻訳されたのに2作目は英文のままってパターンが多いんだよなぁぁぁぁ;
Drawnも眠り姫も……。そんなに日本語訳はワリに合わないんだろうか orz
でもなー、やはり英文だけど250円以下で遊べるとなると、そっちにヨロめくのが消費者のサガなワケで。

110817_06.jpg← 西部の保安官が主人公の【Golden Trails】
犯罪捜査ものなので、難易度(英文が読めないと行き詰まる率)が高そうに見えたんだけれど、実際に遊んでみるとアイテム探しさえできればサクサク進むお手軽ゲームでしたよ。
探すアイテムも、イラストが表示されてる親切丁寧。
特定の箱をタップしないと見つからない品なんてのもあるけれど、かならずヒントが出るので人によってはヌルすぎるかも。
このゲームで評価したいのは演出っすね。ステージが終了した区切りなどで主人公の推理が判りやすく説明されたり、謎が解けたらコミックス風の画面で「住人達の行動」が解説されたりするので、英文が読めなくても「あー、そういうことか」と判りやすいっす。
あと、所々に見られるお茶目さとかも高評価。
貼った画像の右端にあるドレス。ちょっと茶目っ気があるっしょ?(w
こういう「おいおいw」ってネタが散りばめられてて、いい息抜きになるし、あとヒント用ポイントを稼ぐ方法が「画面内に出てくるならず者をタップ」なんだけれど、妙なところから沸いて出る時があって面白いっす。(気が散るけど)
あ、気が散るといえば、このゲーム、画面のどこかに必ず犬か猫がいるんだけれど、猫の愛らしさの気合がハンパない。
猫に見とれて気が散りまくり!(w
ある程度ストーリーを進める(スコアが一定数以上になる?)とアンリミテッドモードが開放されて、好きなステージを自由にプレイできるようになるので、そうなったら思う存分猫萌えできるっす(w
欠点は容量の大きさと、小さなアイテムで起こりやすいんだけれどタップしたのに失敗になりやすいことかなー。お手つきのマイナスは無いんだけど。

110817_04.jpg日本語翻訳の話に戻るけれど、翻訳されたので再開した【スマーフビレッジ】も、ゲーム内のアイテムや機能が英文版に比べるとかなり遅れたままなんだよな~。
日本語になったおかげで、スマーフたちと悪役ガーガメルが何をしているのかが判りやすくなって楽しめているだけに、早く追いついて欲しいんだけれど。

ちなみにスマーフの原作は翻訳版が絶版になって、中古がamazonで3000~6000円って高騰してたんだけれど、8月末によりぬき版?が3巻再販されるそうっす。
 >>【スマーフ】 (小峰書店)
本当は【スマーフ物語】ってタイトルで全13巻?出てるから、そっちをお願いしたい所なんだけれど売れにくいのかなぁ…キャラ認知度はそこそこあるけど本としてはマイナーだし。
スマーフェット(唯一の女の子)のことなんか、原作知らないと何がなんだか判らないだろうし、ベビーについてもあらぬ妄想を抱かれちゃうんじゃないかと;
原作版は電子書籍化されているので、読める人はそっちがオススメかも。
ややお高いけど、外国のコミックスは高いもんだしね。

110817_01.jpgそういや、ボチボチなめこ栽培キットのアップデートが来るっすね~。
楽しみだなぁ~、「放ったらかして」「採集して」しかやることが無いのに楽しみだ(w
あ、設備のグレードも追加されるのかな? どんな妙な外見になるのやら。
はじめて「なめこ」ってキャラを見たときは「ふーん変なの」としか思ってなかったのに、愛らしさに目覚めてきたのが怖い(w
里奈がんばれ。主役の座があやういんだぞ、危機感ないだろうけど。
110817_02.jpg

iPadの大きい画面で見て再確認したんだけれど、ゲーム中の登場人物のポリキャラの出来が悪い orz
それも主役に近い&女の子キャラほどイマイチなのは何故? ジイは良い出来なのに!(w



110817_03.jpg
雑な加工で申し訳ないけれど、イラストに似せるならこんな感じだろうに…。(まだ鼻と口が下すぎる気が)
頬から鼻にかけて、ふくらみがあるので目が造形しにくいんだろうけれど、横顔が似ないより正面が似ない(可愛くない)の方が致命的ではないかと。
たのむから、もうちょっとイラストの可愛らしさを表現してほしい…。ヒロインなのに。



 >>AmazonでPCソフトのダウンロード販売開始,「Civilization」ほかゲームも300タイトル以上。無料ダウンロードキャンペーンも開催 (4Gamer.net)
Amazonでやってくれるなら手軽でいいよなーとか思ったんだけれど、ダウンロードできる作品数が少ないし、Boontyとかは自社サイトの方が安いからなー。まぁ、自社サービスの価格より下げたくない気持ちはわかるけど。
今のところ、価格面ではiPhone/iPad用アプリ版が安いし、品数や翻訳版の充実だとビッグフィッシュのPC版ダウンロードが便利。
英語版ドンと来いならSteamが一人勝ちだよなー。
どれだけ充実してくれるのか見ものかも。
2011'08.13.Sat
 >>「なめこ」が24種類も増える『おさわり探偵 なめこ栽培キット』全4回のアップデート実施決定 (iNSIDE)
な、なんですとーーーー?!
無料アプリを無料のまま(?)4回もアップデートするだってぇ?
OK、あんたの心意気受け取ったぜ!

ってぇことで、見送ってたiPhone/iPad用アプリ【おさわり探偵 小沢里奈】シナリオ一括を購入してきたっす。
DS版は2まで遊んだし、アプリではなめこの追加シナリオがあるけど、また最初からプレイしなきゃいけないのか~?…なんて思ってたんだけれど、本編シナリオを全話購入したらすぐに追加のシナリオが遊べたんだね。
見た目と違って昔のアドベンチャーゲームに近い、やれること総当りでないと解けない歯ごたえの【おさわり探偵】なので、本編をクリアしなきゃいけなかったら挫折してたかと;
追加シナリオ【なめこ・ザ・エスケイパー】は、生命の危機?を感じたなめこが探偵事務所(+α)から脱出するって内容。
うむ、こっちも歯ごたえバリバリだった orz
全3話で、1話は肩慣らしだからサクッと進んだんだけれど、2話はアイテムの使い方でハマりが発生するので3回リトライしたっすよ。(パーフェクトを狙ったため。ハマってもお助けがあるのでクリアは可能とのこと)
で、高難易度の3話。キツかった; 攻略サイト見ちゃったよ orz
2話と違ってハマりポイントは少ないし、やはりNPCによるフォローが入るのでひたすら当たって砕ければなんとかなるんだけれど、金庫の数字のヒントのわかりにくさ&ヒントがわかっても1箇所見落としやすいポイントがあるので結局総当りになるのが厳しい;
(案の定、覗くためのアイテムをさっさと壊してしまっていた orz )
パーフェクトを狙わないなら無視できる…のかな?
せっかくGETしても外に出た後の自由行動で使わなかったら意味無しなんだろうか?

なんとなくヒントを出すとしたら
 <1話>
調べられるところは全部しらべる。
変化があったり、「**にあったような」ってな台詞が出てきたら、アイテムを拾うまでしつこく調べる。
足場は組み合わせ。アイテムはちゃんと虫眼鏡で調べよう。

 <2話>
手放す時は、もう使える場所が無いと納得してから。
短いより長いの。
タライは最初の部屋で、ちょっと変わった使い方をするよ。
じいに部屋へ戻ってもらうには発生させているモノを止めなきゃいけない。アレに蓋をしないと。

 <3話>
動かせるものは動かそう。
なめこの胞子って油が取れそうだねぇ……いや、絞る展開はないんだけど。
買い物袋は2回出てくるけど、どっちも用途は同じだよ。
ある部屋の左下にあるツボ。覗けるんだけど、背が足りないんだよね。
小さそうな鉄板、実はあんなに大きいとは; 何枚でも拾えるから失敗しても大丈夫。
やたらとある「なめこ」のグッズetc 全部数えなきゃいけないなんて…

こんな感じか?
里奈は拾ったアイテムをそのまま使うことは無い。
ってのもヒントになるかも。
いやぁ、エスケイパーをやるまで、なめこが協会から派遣されてきたキャラだって忘れてた。
一応、オンリーワンな個体なんだねぇ。喰われてなくてよかったよかった(w
エスケイパーを唸りながらプレイしてて思ったんだけれど、【おさわり探偵】とアプリって形態は相性が良さそうだよな~。
制作会社のBeeworksもアプリ展開ヤル気満々だし、このノリで【おさわり探偵3】とか、なめこのスピンオフADVゲームを出して欲しいところ。
できれば本編の続編なら「さわる」に重きを置いてくれると嬉しいんだけれど…。
2011'07.16.Sat

 >>『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』 オープニングムービー (YouTube)
なんの気なく視聴しに行って、購入意欲がうなぎ登りになっちゃってマズイっす;
どうも、なるけ氏の曲にメチャ弱みたいで、イントロの時点で鳥肌がぞわわわわ~っと。
…買っちゃうか、初代アトリエは好きだったし。
7/21発売なんだけれど近所で特典付きは手に入るかなぁ?

昨日の記事で「近いうちにUFOが飛ぶと思うっすよ」って書いてた【WE FARM Deluxe】に事件が。
110716_01.jpgリリース&運営しているngmoco:)の公式メッセージで、「WE FARMとWE CITYの2作品については週ごとのアップデートは終了、ただしゲームの運営および季節イベントは行うので、これまで同様楽しんでね」との発表が。(たぶん)
「WE RULEと新作に注力するためなのでご理解ください」って事らしい。(たぶん)
んぐもこ~; 3本柱の2本止めちゃうって大胆だなぁ。
CITYのユーザーはなんとなく察してたみたいなんだけれど、FARMもか~。
ここまでやって取り掛かる新作に期待するしかない!

110716_02.jpg
うわぁ…とか思いながら【ゾンビファーム】を起動したらコッチはコッチで20%OFFセールが。
円高で2~3割安になってる所にセールだって!?



110716_03.jpgおかげでメチャ安になってるぞ。
以前だと50ブレインは4,000円超えだったと言うのに、なんだよ2,800円って orz
うわ~っとなって、つい課金しちゃったっす orz
やられた。

110715_11.jpg1回プレイし始めたものの妙にデータが巻き戻ることがあり、建物の配置換えをやった翌日に1日分吹っ飛んだショックで止めてしまった【Smurfs' Village】日本語版が登場したので再挑戦。
日本語のおかげでストーリーがよくわかるし、巻き戻りの謎も氷解。
なんのことはない、ゲームセンターにデータを送って同期するって機能を、ランキング登録かと思って蹴りまくったのが原因 orz
ゲームセンターにデータ送信する?とか聞かれたらランキング関係だと思う…よねぇ?;
まぁ、何はともあれ今回は許可したから巻き戻りは無いはず。
しかし、ゾンビファームのSALEを見た後だとスマーフの課金が高く感じるな。
画像の左下、トップアドオンの項目に8,500円ってサラッと載ってるんだけれど、これって売れてる順だったような。
課金アイテム自体は建物ひとつ150~180円程度だからバカ高いワケじゃないし、今のところそれほど種類は無いんだけれど、みんなは課金アイテムを60個以上余裕で買えるほどの課金をやってるんだよな。
それだけの何かが襲来するってことだろうか?(恐

110715_12.jpgそうそう、【おさわり探偵 なめこ栽培キット】無事にコンプリートしたっす。
淡々としたアプリだったけれど、ゲームの販促用の無料アプリとしては十分面白かったかと。
大抵はカレンダーとか時計とか壁紙もどきとかムービー見れる程度の、ブログパーツみたいなアプリだもんな。
またこう言う単純だけれどやり込めるスルメアプリを出して欲しいっすよ。

なめこを終えてさびしくなったので【マシュルーム】って「キノコをつついたり間引いたりしながら新種を発見して図鑑を埋めよう」ってアプリを購入(85円)。
まったりペースのなめこに対して、かなり忙しいアプリっす。(全滅はしないので放っといてもなんとかなりそうだけれど)

2011'07.15.Fri
Appleのstore(と書くと店舗と混同しそうだけれどネット内ショップっす)で、1$115円が85円に改定されたらしく軒並みアプリが値下げになって嬉しい悲鳴っすよ。
115から85って30円も違う!!600円が450円っすよ。うっひょーーー!
とか思ったんだけれど、めぼしいアプリはすでに買った後だったり(w
それでも日本メーカーが国内向けに出しているアプリは、元の値段に修正もしくは単位が85円区切りなので下手すると値上げになる可能性があったので購入したっすよ。
(海外にも配信しているアプリは値段を変更すると、海外から見たら突然の値上げになるのでやらないはず)

しかし、この影響の一番大きな部分は、アプリそのものの値段だけじゃなくソーシャル系の課金アイテムにドカンと反映するんだよねぇ。

110708_02.jpg便利アイテムを買うための課金通貨「ブレイン」の単価が115円と高くて困っていた【ゾンビファーム】も単価85円になっていて、まとめ買い割り引きを使えば手の届く範囲になっちゃってるっすよ。
ただ、さすがに今月はムリだから来月以降だな~。それまでに再改定で上がらないことを祈ってよう。

Facebookやmixi、Yahoo!mobage等のソーシャルゲームはネイバー(友達)への依存要素が大きすぎて「気軽に試して合わなかったら辞める」がやりにくかったり、ネイバーが数十人いること前提でつくってあるとしか思えないゲームまであって、やりくりが大変すぎたんだけれど(【RavenWood】は好きだったのにこの路線になったので辞めるしかなかったんだよな;)、iPhone/iPadアプリはソロプレイが余裕のアプリが沢山あってありがたい。
110715_00.jpg110708_09.jpg






現在、一番ハマッているコンストラクションと言うか、育成系のゲームは【WE RULE Deluxe】
畑や建物を作って収益を得つつ王国を大きくして行くゲーム。
上に貼ったのはサブエリアなので地味なんだけれど、メインエリアは色んなジャンルの建物が混在していてカオスってるので;
【WE ~】シリーズは3作品あるんだけれど、このRULEにはクエストが導入されていて、「ジャガイモ24個植えろ」とか「さらし台4個建てて、ご近所さん(フレンド)の牢獄でバイト1回」とかあるので、どうしても単調になりがちなゲーム展開にメリハリがついて楽しいっす。
ただ、このクエストの対象建造物に課金アイテムがやたらと出てくるのが困り物 orz
なので、課金建物をたくさん所有している人は人気者で、旬のクエストの建物は奪い合いになるっす(w
ご近所さんになると1日1回宝箱を送れるんだけれど、たくさんもらっても1日に開けることの出来る上限数が決まっているので、ご近所さんが増えてもあまりメリットが無いのがな~。
宝箱からはお金や経験値が出てくるので多すぎるとバランスが壊れるし、あまっている宝箱を開けられるようにするために課金させるって戦法を取ってるから仕方ないんだろうね。
ちなみに課金パワーで宝箱を開けると、出てくるお金と経験値の桁が変わり、レアな建造物が出てくるって仕様。序盤を過ぎた後の建物の価格などはコレを当て込んでるのでインフレしまくり;

110715_02.jpg同じ【WE ~】シリーズの【WE FARM Deluxe】
本当はコッチをメインにやるつもりだったんだけれど、私がアプリを買い始めた頃はDeluxeじゃなくsafariって副題がついてて、「農場じゃないの?サファリ?え?えっ?」と尻込みしているうちに、RULEにハマッたんっすよ。
Deluxeになった今もカオスっぷりは健在で、「西部開拓+現代の土木車両+博物館やプラネタリウム+ペット病院などカジュアル+レーシングコース+象とゴリラが闊歩+魔法の杖の店」と言う、なにがしたいんだと裏拳ツッコミをかましたくなるラインナップに。
たぶん、近いうちにUFOが飛ぶと思うっすよ。
クエストが無いので、基本「建てる→待つ→収入で建てる→待つ」の繰り返しなので飽きやすいかも。

110715_04.jpg110715_05.jpg






よくわからん世界観ならこの【DinerTown ZOO】
そもそもタイトルからしてDinerTownって何?になるんだけれど、【Diner Dash】って作品と同じ世界だから…かと。
クエスト画面に【Diner Dash】の主人公が居るダケだけなんだけどなー。
ZOOって付いてる通り、檻を建てて動物を入れてお金を稼いでもらって、さらに大きく拡張して行くアプリゲーム。
最初はカンガルーとか象とかサルとかなんだけれど、いきなり宇宙人が出てくるのは何故なんだ orz
次は鳥類だったから油断してたら、その先でメデューサとかドラゴン買えって言われるし;
クエストがあるので目的があって良いな~と喜んでいたら、課金動物やアイテムが加わっていて停滞しまくりに。
レベルアップでもらえる量じゃまったく足りないので、クエストは無視して淡々と遊べる人向けかも。
敷地の拡張に時間がかかる割りに一度で増える範囲が狭く、装飾品の種類」が少なかったりゴミ(タップで拾う)が建物の背後に隠れるため飾りつけに凝れないのも残念。
Phone用なので動物は小さいけれど楽しいアニメーションを見せてくれるしデザインも可愛い。個人的にはZOO物の中で一番気に入ってるだけに、遊べる(いじれる)範囲の狭さがもったいない気分っす。

110708_10.jpgこっちは恐竜の動物園。【Tap Jurassic】
恐竜の動物園アプリってのは何作かあるんだけれど、どれも子供の落書きのような恐竜ばかりの中、唯一?のリアル絵。
恐竜動物園なのに、いきなり牛とかラクダとか混ぜることができるのは愛嬌と見るべきか、しかし喰われそうで怖いよなぁ;
恐竜のアニメーションはぎこちないし、パターンも首を動かしたり前足を上げる程度なんだけれど、有名どころの恐竜は一通り揃っているので並べたら楽しいだろうな~~とは思うものの、カッコイイ&有名系はほぼ課金っす orz
大型恐竜にいたっては、入れるための檻から課金。
ブリーディングしたら面白いカラーが誕生したりしてやりこむと楽しそうなんだけど;

110708_07.jpgこれはサーカスを題材にした【Circus City】
芸人を雇い、出店と遊具を運営しつつ規模を拡大して行くゲームで、日本じゃあまり見ない題材なので飛びついたんだけれど、非常に単調;
この次に紹介する宇宙物、遺跡発掘物も「Glu Games Inc.」ってメーカーのリリースなんだけれど、ここ、正義のヒーロー物とかの「おっ!」と思う題材を持ってくるのに致命的に練りこみが甘いというか浅いというか、どこか抜けてるというか… orz
このサーカス物、普通にプレイしているとあっと言う間にレベルがあがって、サクサクと全部揃ってしまうっす。
戦略性とか采配の要素が無いので、売られている人材や店を買い揃えたらレイアウトをいじる以外にやることが何も無いんですな。
で、アップデートで追加されるのは課金アイテムばかりとなると…;

110715_06.jpgこれは上と同じGluの【Space City】
こっちは建物に働く人間を登録でき、登場する宇宙人が4種族いてそれぞれ仕事の時間や成果に影響を与えるスキルを持っているので、時間のかかる建物にスピードアップを4人入れて、なんてことが出来るので面白いんだけれど、こっちはこっちで困ったことに、建物のバリエーションが致命的に無し;
宇宙っぽい無機質感を出そうとしてか、パブだろうが住宅だろうが雑居ビルだろうが同じようなデザインで、おまけに各種族で違うのは色と看板の形だけ。
さらに装飾アイテムが一切無し。
ついでに道路の移動と撤去ができないという、建物の配置をチマチマ調整して楽しむジオラマ派にとって悪夢のような仕様。
ポリゴンで出来てるのでグルグル回して色んな角度から街が見られるというのに、その魅力を根こそぐ勢い。
宇宙人のデザインやボイスとか良い雰囲気なのに;

110715_08.jpgこれまたGluの【Treasure Raiders】
格好いいタイトルだけれど、森の中で発掘ポイントを見つけて、お金を払って掘ってもらい出てきたお宝を博物館に飾って利益を得るって地味ぃなゲーム。
発掘には材木と石とお金が必要で、そのために森で岩を砕いたり倒木を叩いたりしなくちゃいけない。(お金で買うことも出来るが結構高い)
なので体力が続く限り、森を彷徨っては岩と倒木を探すのがメインっす。(発掘は見えないNPC任せだし)
ある程度、発掘品が揃ってくると博物館の収入がアテにできるようになるので、開き直って探索は発掘ポイントの発見だけで終えて、後は博物館の収入回収だけやって資金を貯めて、アイテムを買い揃えたら一気に発掘して終わらせるって手もアリ。
…なんかタイトルから予想してたのと違うよな。
Gluの3作品に共通しているのが、なんか外してる感と、課金をしなくてもいいやって思わせちゃう魅力の弱さか;
アクションゲームもいろいろ出してるメーカーで、そっちの評価はわからないんだけれど、こっちのジャンルは弱すぎだよなぁ、題材は面白そうなのを持ってきてるのに;

110715_07.jpg現在プレイしている、唯一のソーシャルらしいソーシャルゲーム【Japan Life】
3言語(英中日)対応なので世界規模でサービスしているはずなんだけれど、圧倒的に日本人ばかり(w
ご近所さんの町へ行って店の掃除をしたり、お客を招いたりして手助けし合うのが基本。
飲食店にレベルがあって、レベルを上げるにはご近所さんにセールを手伝ってもらわなきゃいけないんだけれど、コレが相手を指定+時間制限なので面倒くさかったり。
世界規模の場合、時差で活動時間が違うからお願いしにくいのに、数時間単位で最長12時間どまり。
クエストを気にしないなら、ご近所をつくらなくてもなんとかなるんだけれど、ご近所交流がないと経験値が稼ぎづらくてレベルが上がりにくい=建物が増えない=つまらない、になる、ソーシャルらしい展開に。

110715_09.jpg110715_10.jpg






しかし、こうやって並べてみると、人気が出る出ないのさじ加減って難しいよねぇ。
淡々と遊ぶのが退屈な【Circus City】と(プレイ続けてるけど)、やはり淡々と野菜を植えて襲撃するだけの【ゾンビファーム】
私が後者を好きなのは何故なんだろう?

まず上がるのはキャラクターか。
妙に愛らしいゾンビたちと、台詞も何も無いのに個性的な敵グループ。
次に襲撃と言う戦闘要素。
敵を倒すためにゾンビを強化したり、隊列を工夫する必要がある。(これが無い序盤は飽きやすい)

【WE RULE】と比べた場合だと、WE RULEには広い敷地と、頻繁に出る新しい建物とクエストがある。
新規建物の出るペースの速さは、追いつける気がしないぐらいだからなぁ;
そんな状態なので、今時点で選べる建物の種類も豊富なので「次はアラビア風にするか~」なんてジオラマ作成の楽しみもある。
(もっとも、ご近所さんのクエスト用に置いておきたい建物が多種あるので、場所の確保が難しいんだけれどね)

戦術・戦略、収集・配置・鑑賞、これが肝なんだけれど、Gluさんのゲームにはここらがポッカリ欠け落ちてる感じがするよ。
他にもこのジャンルのアプリはドッサリ出ていて、その中では気に入ったアプリなんだけれど。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
«  BackHOME : Next »
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ギルガメG
性別:
非公開
自己紹介:
『5』以前のFFが好きな懐古老人。
ワンコ連れた愉快なオッチャンではなく、洞窟に引きこもりな亀ですのでお間違いなく。
Twitter:ギル亀
ブログ内検索
ブログパーツ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]