2010'09.16.Thu
世の中?はゲームショウっすね~。まだビジネスディだけど。
オウガバトルの試遊はやってみたかったな~~、スタッフのポロシャツもカッコイイから間近で見たかったにゃ~~。
で、いろいろUPされてる情報の中で特にウォッ?!となったのが
>>『FFXIV』のグッズが東京ゲームショウ会場で先行販売【TGS2010】 (ファミ通.com)
予想通りすぎるギルドリーヴのストラップが来たぞぉぉぉぉ(w
おまけに吉田氏イラストのポスターなんて、スクエニには珍しいグッズまである!
でもって、ページの最後に載ってるモーグリ!!
コレだよ!コレだよ!コレだよ!! 私が欲しかったモーグリのぬいぐるみはコレなんだよッッ!!!
現時点ですでに購入確定しちまったし(w
あとは、通販するか次回初台遠征で購入するか…だよなぁ。
ギルドリーヴは実物を確認したいし、ポスターは通販だとどうなるのか不明だし…(持ち帰りも危ない品だけど)。
しかし、実は限定数販売で泣きを見るって危険性も orz (FFCCグッズがそうだった)
一番楽観的に考えると、いつも行く家電量販店のスクエニグッズスペースに入荷、なんだけどなー。どうなんだろ;
しかし驚いたのが、【ICO】と【ワンダと巨像】がPS3に移植されるってことだよな~。
なんだかんだと【ワンダと~】は未プレイだっただけに嬉しいんだけど、3D対応ってのが……立体視onlyなんてのは無いよね、さすがに。
>>速報『人喰いの大鷲トリコ』気になる発売時期が判明【TGS2010】 (ファミ通.com)
さすがに初日なので、どこも大作情報ばっかりUPしてて、私の好きなキワモノ情報が無いんだよな。
ここらは最終日以降を楽しみにしておこう。
で、楽しそうな東の情報を横目に、デジタル世界の農園を世話をしていたり~。
だいぶん以前にチェックを入れていたんだけれど、海外サーバーしか無いのか動作がかなり重くて見送ってた作品が、日本の運営会社と提携して新サーバーを用意したらしく、軽くなってたので手をつけてみたっすよ。
>>【リリース】ブラウザ農場経営シム「FARMERAMA」,正式サービスが本日開始 (4Gamer.net)
日本ではめずらしい、ドイツ製のブラウザゲーム。
ものすごーく、地味~に、コツコツと農作物を生産し、NPC売りは存在しないので(NPCからの取引依頼はあるけど品物も金額もランダム)、他プレイヤーと取引できる「市場」で売りさばいて、カツカツ状態をなんとかやりくりしながら家畜や果樹を購入し、ジリジリと規模拡張して行く地味~なゲーム(w
シムシティとかが好きなら気に入るんじゃないかなーって作品。
面白いのが、全世界の全プレイヤーと一つのワールドで遊ぶ形になっているので、「ご近所さんになりませんか?」ってなメールが他国語で来ることがある…らしい。
もっとも、メールのやりとり以外に、言葉でのコミュニケーションが必要になる場面がないので、ビビリな私にも優しい設計(w
一番の問題はマニュアルやFAQがショボイので、ルールを把握するまでが大変ってトコロか……。
有志による情報wiki があるので、プレイする時には一読必須かも。
複雑じゃないんだけどね~。基本、植えて育てて増やすだけだし。
あと、ハンゲームで始まってた【トライフルストーリー】ってのを何気なく遊んでみたんだけど……起動すると流れてくるテーマ曲?が……その……ものすごく【オウガバトル】な感じがして…………うん、嫌いじゃないぞ。
>>“PC版vs.モバイル版”という連動形態。NHN Japan,PC用RPG「トライフルストーリー」とモバイル版「集え!魔王の下に!」を本日同時にサービス開始 (4Gamer.net)
ハンゲの公式ページはログインしないと見れないかも知れないので4Gamerを貼っておこう。
ゲーム内容はオーソドックスなファンタジー物で、自キャラを鍛えつつダンジョンへ派遣し、経験値やアイテムを拾ってくるっていう、とても懐かしい感じで馴染みやすい物。
派手さはないけど絵柄やデザインのセンスは悪くないし、ゲーム内容も単純でハマれそうなんだけれど……Lv8用のダンジョンなのに、出てくるモンスターがLv2から変わらず、罠だけが凶悪化してるので、ダメージ食らうのはもっぱら罠。でもって中ボスは強すぎてパーティでも瞬殺される……って大雑把すぎるバランスはカンベンしてほしかったな~~ orz
同時期に開始したソーシャル風ゲームが軒並みダメだっただけに期待したいんだけど、いい風にバケてくれるかなぁぁ?
…あー、もうすぐ22日だねぇ。
FF14のコレクターズエディションを受け取りに行かなきゃいけないねぇ。
…………まさか、ここまでテンションだだ下がりになるとは思わんかったな~~ orz
あんだけ自信満々に「ユーザーの意見を~」とか言ってたのにねぇ…………はぁ;
オウガバトルの試遊はやってみたかったな~~、スタッフのポロシャツもカッコイイから間近で見たかったにゃ~~。
で、いろいろUPされてる情報の中で特にウォッ?!となったのが
>>『FFXIV』のグッズが東京ゲームショウ会場で先行販売【TGS2010】 (ファミ通.com)
予想通りすぎるギルドリーヴのストラップが来たぞぉぉぉぉ(w
おまけに吉田氏イラストのポスターなんて、スクエニには珍しいグッズまである!
でもって、ページの最後に載ってるモーグリ!!
コレだよ!コレだよ!コレだよ!! 私が欲しかったモーグリのぬいぐるみはコレなんだよッッ!!!
現時点ですでに購入確定しちまったし(w
あとは、通販するか次回初台遠征で購入するか…だよなぁ。
ギルドリーヴは実物を確認したいし、ポスターは通販だとどうなるのか不明だし…(持ち帰りも危ない品だけど)。
しかし、実は限定数販売で泣きを見るって危険性も orz (FFCCグッズがそうだった)
一番楽観的に考えると、いつも行く家電量販店のスクエニグッズスペースに入荷、なんだけどなー。どうなんだろ;
しかし驚いたのが、【ICO】と【ワンダと巨像】がPS3に移植されるってことだよな~。
なんだかんだと【ワンダと~】は未プレイだっただけに嬉しいんだけど、3D対応ってのが……立体視onlyなんてのは無いよね、さすがに。
>>速報『人喰いの大鷲トリコ』気になる発売時期が判明【TGS2010】 (ファミ通.com)
さすがに初日なので、どこも大作情報ばっかりUPしてて、私の好きなキワモノ情報が無いんだよな。
ここらは最終日以降を楽しみにしておこう。
で、楽しそうな東の情報を横目に、デジタル世界の農園を世話をしていたり~。
だいぶん以前にチェックを入れていたんだけれど、海外サーバーしか無いのか動作がかなり重くて見送ってた作品が、日本の運営会社と提携して新サーバーを用意したらしく、軽くなってたので手をつけてみたっすよ。
>>【リリース】ブラウザ農場経営シム「FARMERAMA」,正式サービスが本日開始 (4Gamer.net)
日本ではめずらしい、ドイツ製のブラウザゲーム。
ものすごーく、地味~に、コツコツと農作物を生産し、NPC売りは存在しないので(NPCからの取引依頼はあるけど品物も金額もランダム)、他プレイヤーと取引できる「市場」で売りさばいて、カツカツ状態をなんとかやりくりしながら家畜や果樹を購入し、ジリジリと規模拡張して行く地味~なゲーム(w
シムシティとかが好きなら気に入るんじゃないかなーって作品。
面白いのが、全世界の全プレイヤーと一つのワールドで遊ぶ形になっているので、「ご近所さんになりませんか?」ってなメールが他国語で来ることがある…らしい。
もっとも、メールのやりとり以外に、言葉でのコミュニケーションが必要になる場面がないので、ビビリな私にも優しい設計(w
一番の問題はマニュアルやFAQがショボイので、ルールを把握するまでが大変ってトコロか……。
有志による情報wiki があるので、プレイする時には一読必須かも。
複雑じゃないんだけどね~。基本、植えて育てて増やすだけだし。
あと、ハンゲームで始まってた【トライフルストーリー】ってのを何気なく遊んでみたんだけど……起動すると流れてくるテーマ曲?が……その……ものすごく【オウガバトル】な感じがして…………うん、嫌いじゃないぞ。
>>“PC版vs.モバイル版”という連動形態。NHN Japan,PC用RPG「トライフルストーリー」とモバイル版「集え!魔王の下に!」を本日同時にサービス開始 (4Gamer.net)
ハンゲの公式ページはログインしないと見れないかも知れないので4Gamerを貼っておこう。
ゲーム内容はオーソドックスなファンタジー物で、自キャラを鍛えつつダンジョンへ派遣し、経験値やアイテムを拾ってくるっていう、とても懐かしい感じで馴染みやすい物。
派手さはないけど絵柄やデザインのセンスは悪くないし、ゲーム内容も単純でハマれそうなんだけれど……Lv8用のダンジョンなのに、出てくるモンスターがLv2から変わらず、罠だけが凶悪化してるので、ダメージ食らうのはもっぱら罠。でもって中ボスは強すぎてパーティでも瞬殺される……って大雑把すぎるバランスはカンベンしてほしかったな~~ orz
同時期に開始したソーシャル風ゲームが軒並みダメだっただけに期待したいんだけど、いい風にバケてくれるかなぁぁ?
…あー、もうすぐ22日だねぇ。
FF14のコレクターズエディションを受け取りに行かなきゃいけないねぇ。
…………まさか、ここまでテンションだだ下がりになるとは思わんかったな~~ orz
あんだけ自信満々に「ユーザーの意見を~」とか言ってたのにねぇ…………はぁ;
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
ブログパーツ