忍者ブログ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用

結局FF14は休止のまま。ヴェーネスに会いたいけど…

2025'04.05.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'09.01.Tue
DQ9は、やっとこ転生までこぎつけたっす。
レベル上げばっかりやってて、学園にある武器スキル関係のクエストを放ったらかしにしてたので、チマチマとこなしているんだけど、上・中・下の書を集めるってクエストのドロップ率が悪くて睡魔が…;
しかし、これよりさらに入手確率が悪いのは、ピンク色の猿を寝かせて盗めってクエスト。
全然、盗めないんですがー? ちからのルビーはもうイラネ orz

 >>リアル「時のオカリナ」-海外の楽器メーカーが発売 (iNSIDE)
ほ…欲しい…。買ったところでどうしようもないのは判ってるんだけど、欲しい;

 >>スクウェア・エニックスの東京ゲームショウ2009特設サイトがオープン (ファミ通.com)
 >>スクウェアエニックスのTGS2009特設サイト
【F/F/14】は映像出展のみ…だってぇ? そんなぁ… orz
いいよ…いいよ…【ベアラー】と【4戦士】の試遊するからさ……;
スクエニメンバーズのポイントも貰っちゃうぞ~。
一つありがたかったのは、モンスターバトルロードIIのブースで魔王配信してくれるらしいってコト。
DQ9ブースでのスペシャルデータ配信は、ぜひともスタッフのキャラでありますように…。

 >>DSi専用カートリッジを採用した「モンスターファインダー」2009年冬に登場 (4Gamer.net)
あー、確かE3か何かでデモンストレーションしてたヤツじゃなかったっけ?
DSiのカメラ機能で、周囲の風景(部屋の中など)を写すと、実写画面の中にモンスターの姿が合成されるっての。
写真撮影した画像に、じゃなくて、ファインダー画面で見えてる感じだったので、ぜひとも触ってみたいと思ってたんだけど……TGSに出展されるんだろうか?
こういうギミックはワクワクするからな~、ぜひとも試遊したいねェ。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[422] [421] [420] [419] [418] [417] [416] [415] [414] [413] [412
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ギルガメG
性別:
非公開
自己紹介:
『5』以前のFFが好きな懐古老人。
ワンコ連れた愉快なオッチャンではなく、洞窟に引きこもりな亀ですのでお間違いなく。
Twitter:ギル亀
ブログ内検索
ブログパーツ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]