忍者ブログ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用

結局FF14は休止のまま。ヴェーネスに会いたいけど…

2024'05.19.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'07.15.Fri
Appleのstore(と書くと店舗と混同しそうだけれどネット内ショップっす)で、1$115円が85円に改定されたらしく軒並みアプリが値下げになって嬉しい悲鳴っすよ。
115から85って30円も違う!!600円が450円っすよ。うっひょーーー!
とか思ったんだけれど、めぼしいアプリはすでに買った後だったり(w
それでも日本メーカーが国内向けに出しているアプリは、元の値段に修正もしくは単位が85円区切りなので下手すると値上げになる可能性があったので購入したっすよ。
(海外にも配信しているアプリは値段を変更すると、海外から見たら突然の値上げになるのでやらないはず)

しかし、この影響の一番大きな部分は、アプリそのものの値段だけじゃなくソーシャル系の課金アイテムにドカンと反映するんだよねぇ。

110708_02.jpg便利アイテムを買うための課金通貨「ブレイン」の単価が115円と高くて困っていた【ゾンビファーム】も単価85円になっていて、まとめ買い割り引きを使えば手の届く範囲になっちゃってるっすよ。
ただ、さすがに今月はムリだから来月以降だな~。それまでに再改定で上がらないことを祈ってよう。

Facebookやmixi、Yahoo!mobage等のソーシャルゲームはネイバー(友達)への依存要素が大きすぎて「気軽に試して合わなかったら辞める」がやりにくかったり、ネイバーが数十人いること前提でつくってあるとしか思えないゲームまであって、やりくりが大変すぎたんだけれど(【RavenWood】は好きだったのにこの路線になったので辞めるしかなかったんだよな;)、iPhone/iPadアプリはソロプレイが余裕のアプリが沢山あってありがたい。
110715_00.jpg110708_09.jpg






現在、一番ハマッているコンストラクションと言うか、育成系のゲームは【WE RULE Deluxe】
畑や建物を作って収益を得つつ王国を大きくして行くゲーム。
上に貼ったのはサブエリアなので地味なんだけれど、メインエリアは色んなジャンルの建物が混在していてカオスってるので;
【WE ~】シリーズは3作品あるんだけれど、このRULEにはクエストが導入されていて、「ジャガイモ24個植えろ」とか「さらし台4個建てて、ご近所さん(フレンド)の牢獄でバイト1回」とかあるので、どうしても単調になりがちなゲーム展開にメリハリがついて楽しいっす。
ただ、このクエストの対象建造物に課金アイテムがやたらと出てくるのが困り物 orz
なので、課金建物をたくさん所有している人は人気者で、旬のクエストの建物は奪い合いになるっす(w
ご近所さんになると1日1回宝箱を送れるんだけれど、たくさんもらっても1日に開けることの出来る上限数が決まっているので、ご近所さんが増えてもあまりメリットが無いのがな~。
宝箱からはお金や経験値が出てくるので多すぎるとバランスが壊れるし、あまっている宝箱を開けられるようにするために課金させるって戦法を取ってるから仕方ないんだろうね。
ちなみに課金パワーで宝箱を開けると、出てくるお金と経験値の桁が変わり、レアな建造物が出てくるって仕様。序盤を過ぎた後の建物の価格などはコレを当て込んでるのでインフレしまくり;

110715_02.jpg同じ【WE ~】シリーズの【WE FARM Deluxe】
本当はコッチをメインにやるつもりだったんだけれど、私がアプリを買い始めた頃はDeluxeじゃなくsafariって副題がついてて、「農場じゃないの?サファリ?え?えっ?」と尻込みしているうちに、RULEにハマッたんっすよ。
Deluxeになった今もカオスっぷりは健在で、「西部開拓+現代の土木車両+博物館やプラネタリウム+ペット病院などカジュアル+レーシングコース+象とゴリラが闊歩+魔法の杖の店」と言う、なにがしたいんだと裏拳ツッコミをかましたくなるラインナップに。
たぶん、近いうちにUFOが飛ぶと思うっすよ。
クエストが無いので、基本「建てる→待つ→収入で建てる→待つ」の繰り返しなので飽きやすいかも。

110715_04.jpg110715_05.jpg






よくわからん世界観ならこの【DinerTown ZOO】
そもそもタイトルからしてDinerTownって何?になるんだけれど、【Diner Dash】って作品と同じ世界だから…かと。
クエスト画面に【Diner Dash】の主人公が居るダケだけなんだけどなー。
ZOOって付いてる通り、檻を建てて動物を入れてお金を稼いでもらって、さらに大きく拡張して行くアプリゲーム。
最初はカンガルーとか象とかサルとかなんだけれど、いきなり宇宙人が出てくるのは何故なんだ orz
次は鳥類だったから油断してたら、その先でメデューサとかドラゴン買えって言われるし;
クエストがあるので目的があって良いな~と喜んでいたら、課金動物やアイテムが加わっていて停滞しまくりに。
レベルアップでもらえる量じゃまったく足りないので、クエストは無視して淡々と遊べる人向けかも。
敷地の拡張に時間がかかる割りに一度で増える範囲が狭く、装飾品の種類」が少なかったりゴミ(タップで拾う)が建物の背後に隠れるため飾りつけに凝れないのも残念。
Phone用なので動物は小さいけれど楽しいアニメーションを見せてくれるしデザインも可愛い。個人的にはZOO物の中で一番気に入ってるだけに、遊べる(いじれる)範囲の狭さがもったいない気分っす。

110708_10.jpgこっちは恐竜の動物園。【Tap Jurassic】
恐竜の動物園アプリってのは何作かあるんだけれど、どれも子供の落書きのような恐竜ばかりの中、唯一?のリアル絵。
恐竜動物園なのに、いきなり牛とかラクダとか混ぜることができるのは愛嬌と見るべきか、しかし喰われそうで怖いよなぁ;
恐竜のアニメーションはぎこちないし、パターンも首を動かしたり前足を上げる程度なんだけれど、有名どころの恐竜は一通り揃っているので並べたら楽しいだろうな~~とは思うものの、カッコイイ&有名系はほぼ課金っす orz
大型恐竜にいたっては、入れるための檻から課金。
ブリーディングしたら面白いカラーが誕生したりしてやりこむと楽しそうなんだけど;

110708_07.jpgこれはサーカスを題材にした【Circus City】
芸人を雇い、出店と遊具を運営しつつ規模を拡大して行くゲームで、日本じゃあまり見ない題材なので飛びついたんだけれど、非常に単調;
この次に紹介する宇宙物、遺跡発掘物も「Glu Games Inc.」ってメーカーのリリースなんだけれど、ここ、正義のヒーロー物とかの「おっ!」と思う題材を持ってくるのに致命的に練りこみが甘いというか浅いというか、どこか抜けてるというか… orz
このサーカス物、普通にプレイしているとあっと言う間にレベルがあがって、サクサクと全部揃ってしまうっす。
戦略性とか采配の要素が無いので、売られている人材や店を買い揃えたらレイアウトをいじる以外にやることが何も無いんですな。
で、アップデートで追加されるのは課金アイテムばかりとなると…;

110715_06.jpgこれは上と同じGluの【Space City】
こっちは建物に働く人間を登録でき、登場する宇宙人が4種族いてそれぞれ仕事の時間や成果に影響を与えるスキルを持っているので、時間のかかる建物にスピードアップを4人入れて、なんてことが出来るので面白いんだけれど、こっちはこっちで困ったことに、建物のバリエーションが致命的に無し;
宇宙っぽい無機質感を出そうとしてか、パブだろうが住宅だろうが雑居ビルだろうが同じようなデザインで、おまけに各種族で違うのは色と看板の形だけ。
さらに装飾アイテムが一切無し。
ついでに道路の移動と撤去ができないという、建物の配置をチマチマ調整して楽しむジオラマ派にとって悪夢のような仕様。
ポリゴンで出来てるのでグルグル回して色んな角度から街が見られるというのに、その魅力を根こそぐ勢い。
宇宙人のデザインやボイスとか良い雰囲気なのに;

110715_08.jpgこれまたGluの【Treasure Raiders】
格好いいタイトルだけれど、森の中で発掘ポイントを見つけて、お金を払って掘ってもらい出てきたお宝を博物館に飾って利益を得るって地味ぃなゲーム。
発掘には材木と石とお金が必要で、そのために森で岩を砕いたり倒木を叩いたりしなくちゃいけない。(お金で買うことも出来るが結構高い)
なので体力が続く限り、森を彷徨っては岩と倒木を探すのがメインっす。(発掘は見えないNPC任せだし)
ある程度、発掘品が揃ってくると博物館の収入がアテにできるようになるので、開き直って探索は発掘ポイントの発見だけで終えて、後は博物館の収入回収だけやって資金を貯めて、アイテムを買い揃えたら一気に発掘して終わらせるって手もアリ。
…なんかタイトルから予想してたのと違うよな。
Gluの3作品に共通しているのが、なんか外してる感と、課金をしなくてもいいやって思わせちゃう魅力の弱さか;
アクションゲームもいろいろ出してるメーカーで、そっちの評価はわからないんだけれど、こっちのジャンルは弱すぎだよなぁ、題材は面白そうなのを持ってきてるのに;

110715_07.jpg現在プレイしている、唯一のソーシャルらしいソーシャルゲーム【Japan Life】
3言語(英中日)対応なので世界規模でサービスしているはずなんだけれど、圧倒的に日本人ばかり(w
ご近所さんの町へ行って店の掃除をしたり、お客を招いたりして手助けし合うのが基本。
飲食店にレベルがあって、レベルを上げるにはご近所さんにセールを手伝ってもらわなきゃいけないんだけれど、コレが相手を指定+時間制限なので面倒くさかったり。
世界規模の場合、時差で活動時間が違うからお願いしにくいのに、数時間単位で最長12時間どまり。
クエストを気にしないなら、ご近所をつくらなくてもなんとかなるんだけれど、ご近所交流がないと経験値が稼ぎづらくてレベルが上がりにくい=建物が増えない=つまらない、になる、ソーシャルらしい展開に。

110715_09.jpg110715_10.jpg






しかし、こうやって並べてみると、人気が出る出ないのさじ加減って難しいよねぇ。
淡々と遊ぶのが退屈な【Circus City】と(プレイ続けてるけど)、やはり淡々と野菜を植えて襲撃するだけの【ゾンビファーム】
私が後者を好きなのは何故なんだろう?

まず上がるのはキャラクターか。
妙に愛らしいゾンビたちと、台詞も何も無いのに個性的な敵グループ。
次に襲撃と言う戦闘要素。
敵を倒すためにゾンビを強化したり、隊列を工夫する必要がある。(これが無い序盤は飽きやすい)

【WE RULE】と比べた場合だと、WE RULEには広い敷地と、頻繁に出る新しい建物とクエストがある。
新規建物の出るペースの速さは、追いつける気がしないぐらいだからなぁ;
そんな状態なので、今時点で選べる建物の種類も豊富なので「次はアラビア風にするか~」なんてジオラマ作成の楽しみもある。
(もっとも、ご近所さんのクエスト用に置いておきたい建物が多種あるので、場所の確保が難しいんだけれどね)

戦術・戦略、収集・配置・鑑賞、これが肝なんだけれど、Gluさんのゲームにはここらがポッカリ欠け落ちてる感じがするよ。
他にもこのジャンルのアプリはドッサリ出ていて、その中では気に入ったアプリなんだけれど。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[682] [681] [680] [679] [678] [677] [676] [675] [674] [673] [672
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ギルガメG
性別:
非公開
自己紹介:
『5』以前のFFが好きな懐古老人。
ワンコ連れた愉快なオッチャンではなく、洞窟に引きこもりな亀ですのでお間違いなく。
Twitter:ギル亀
ブログ内検索
ブログパーツ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]