忍者ブログ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用

結局FF14は休止のまま。ヴェーネスに会いたいけど…

2024'05.19.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'06.23.Thu
な~んか調子が悪いなぁ、とか思ってたら両手が真っ白になってて貧血悪化だと判ったり、腹痛で横になったまま身動きできなくなったり(単なる腸炎っぽいんだけど、兄貴が赤ん坊の頃にコレ系で死んでるので家系的に弱いらしく油断大敵)と、テンション低目でフラフラしてる所に、突然の猛暑襲来にクーラーのそばから一歩も離れたくない心境になっている今日この頃。
節電? 室温の設定28度でカンベンしてください、マジで orz
ニュース番組で今年は長期旅行の予約が増えているとか言ってたけど、ネットジャンキーじゃなかったら私もどっかに逃げ出したい気分っすよ。
英語出来ないから国内限定、南方しか選択肢がないんだけれど暑いのはイヤなんだよなぁぁ。
そもそも長期旅行できるような資本がないんだけどなー。

Amazonで予約受付が開始したとほぼ同時に申し込んでいた【アースシーカー】が届いたというのに、結局iPadと3DSしか起動してないっす;
3DSも柴犬の世話と、ポケモン図鑑でポケモン配信を受け取るために起動していて、ついでに「いつの間にテレビ」の番組を流して見たり。
いやぁ…微妙な番組ばかりっすね;
Wiiの間の「修理、魅せます。」や、地上波(ケーブルかも)のローカル番組「The Maiking」みたいなのをやってくれればいいのになぁ。
そもそも、なんでWiiとは別番組? 両方で同じ番組をやってもいいんじゃ?

「マジック教室3D」は6種の番組中、もっとも3Dの意味が見受けられないっすねぇ;
ナポレオンズは好きな芸人なんだけれど、あまりにも力が抜けすぎてる&眩暈がしそうなほど古典すぎるマジックネタばかりってのはどうなのよと。
コミック系の芸風なんだってのは重々承知してるんだけれど、もうちょっとどうにか… orz

「鉄ビュー」は一発目にゆりかもめを持ってきた企画者、ちょっと出て来い、デコピンしたる!!(w
この、はっきりいって面白みのない路線を、せっかくの滝口しゃべりもロクに入れずにテロップだけでなんとかしようだなんて無謀すぎる。
「空から日本を見てみよう」みたいにナレーションが途切れなく続くとか、「リアルスコープ」みたいに無駄な情報をこれでもかと画面に表示したり、下画面に移動状況が一目でわかる地図表示が出てるとかって言う面白みを設けないと、ただの環境ソフトじゃないかと。
…そっち狙いっすか、コレ?
環境ソフト路線なら「どうぶつカレンダー」と「ちょうこくの森」があるだけにカブリすぎの気が。
「ちょうこく」は3Dしてるし雑学系が好きな私は思いの他楽しんでるっす(w

結局のところ、製作者インタビュー動画や有野課長の番組で十分かも。
昔テレ東系列でやってたゲーム情報番組(マリオクラブじゃない)っぽいのを今風にやってもいいんじゃないかと思うんだけどね。
芸人とかは使わず、カウントダウンTVみたいなCG画面に動画+解説だけで済ませるパターン。
新作情報+インタビュー、売れ筋情報、過去作品からピックアップ!ぐらいやれば、配信用としては長すぎるぐらいだろうし。
社長が訊くみたいなコンテンツが自動配信されちゃったりすれば、個人的には嬉しすぎる。
宣伝効果も大きいと思うんだけどねぇ。
ただ、コンテンツが増えたら自動受信のON/OFFは必須だぞ。今でも「興味ないから見ないのに…」ってデータが落ちてくるし。
(受信にかかる時間じゃなく、SDカードのメモリ残量的なイヤさ)
見る気の無い番組で容量を埋められるぐらいなら、e-shopでソフトの1本でも落とすよ。
…あ、【おでかけアースシーカー】をダウンロードしておかないと。

3DS用の無料配信ソフト【ポケモン立体図鑑BW】は、単にポリゴン造形されたポケモンのビジュアルとデータが見れるだけって品なんだけれど、「毎日3DSに電源を入れさせる」ってパワーは強い気がする。
最初に16体だけ登録されていて、後は他のユーザーからもらうか、ARコードを読み込むか、毎日1体ずつ配信されるのを受け取るか、なので100日ぐらいは継続させる力があるってことだもんなぁ。
ちなみに、我が家に来たのは「バルジーナ>バルチャイ>シビシラス>プルリル(♀)>ヤブクロン>ジヘッド」っす。
シビシラスが来てくれただけで私ゃ嬉しいよ~♪

iPadでは相変わらず
110623_01.jpg

ゾンビを植えつつ面白植物も愛でてみたり
(←コレはハエとり草。でかいけど。【Zombie Farm】)



110623_04.jpg

王国(領地)を充実させて人と建物を増やしたり
(【Trade Nations】)



110623_02.jpg

もいっちょ王国作ったり
(【We Rule】)



110623_03.jpg

農場のはずが象やサーベルタイガーが闊歩する謎エリアを拡張してみたり
(【We Farm】)


110623_09.jpg

観光船の中で大暴れする客に振り回されてみたり
(コレも航路を増やしたり、船を大きくしたり、船員を雇ったりってTycoon系。【Sunshine Cruise Lines】)


110623_06.jpg

やっぱりオバケは墓地から生えてこないとなぁ~と墓地を耕作してたりするっす(w
(【Ghost Harvest】)


画像を貼ったのは全部、基本無料の「楽したいなら課金してね」型

1枚目に貼ったハエとり草が繁茂してる【ゾンビファーム】は、まったりのんびり遊べるし、「ぶれいん~」としかしゃべらないゾンビたちが、だんだん可愛らしくなってくるので課金してもいいかな~とか考えてるんだけれど、困ったことにもっともレートがお高いゲーム;
便利だから欲しいな~と思ってる置物アイテムが10ブレインなんだけれど、1ブレイン=115円。
つまり、畑に飾るアイテム(たぶん動かない)が1150円 orz
その値段だったら、800円や1000円って価格で二の足を踏んでいる別アプリをダウンロードしたいよなぁ;
【ゾンビファーム】ってアプリの値段が1150円だと思えば!って考えても相場?的に高いし;
ブレインの単価が半額だったら突っ込んでたと思うんだ。

なにせ、その下に張った王国拡大系だと、1Mojo(GroとかBeansとか)で20円~5円ぐらい。
建物1つも30~500円の範囲に収まっているし、高額になるけれどゲーム内マネーで購入するって選択が残されている物件も多い。
ここらへんは、そもそも選択肢の用意されていないゲームはわかった時点で切ってるってのもあるんだけどね。
(今、お試し気分で遊んでいる基本無料アプリが2種あるんだけれど、そのうちの動物園風に恐竜を並べて増やしてってヤツは、課金マネーでしか買えない恐竜5種に対して、ゲーム内マネーで買える恐竜が2種以下ってヒドさなのでキリのいいところで止める予定)
我ながらセコイな~とは思うけれど、やはりコンシューマ用ゲームとは同列にはできないしね。
ファストフードと料理店のコースみたいな感じ?
ファストフードにはファストフードのよさがあるし、あのジャンクな味わいも愛すべきポイントだけれど、やっぱり修行して腕を磨いて出してくれるコース料理とは違うワケで。
あ、こういう考え方だから、ちゃんとしたコース料理を出せてないのに「ウチは一流」とかボケた発言をするヤツはボロクソにケナすからな(w

脱線脱線;

アプリの一覧を見ていると、欲しいけれど今ひとつ落とす勇気が出てこないアプリがゴロゴロしてるんだけれど、筆頭がコレ
 >>[iPhone][iPad] Mystery House (Appinfo β)
むか~しむかし、パソコンの画面に白と黒(緑と黒)しか表示できなかった頃のお話じゃ。(w
ん? 8色ぐらいは出せたっけ?
まぁ、そんな時代のアドベンチャーゲームが、今みたいにフルカラーの絵が瞬間的に表示されるなんて事は不可能で、黒い背景にマウスで描いたヘロヘロの線が製作者が描いたとおりの順番でノロ~ッと描画されておったのじゃ。
たまに書き損じて消したりすると、その動きまで律儀に再現されてたんだぞ(w
でもって、その線画と状況を解説するテキストを読みながら、謎を解くためにプレイヤーがとれる手段は、何をするのかを直接キーボードから入力するって方式。
 > トル カギ
 > ツカウ カギ

こんなの。
英語だったら
 > GET KEY
 > USE KEY

かな?
ゲーム黎明期のお話だし、絵はヘロヘロ、テキストもメモリの関係で文字数制限がきつかったから、仕掛けは単純なのが多かった。
しかし、すぐに解けちゃうと面白くないからって、製作者が取った手段が「へんな動詞でないと受け付けない」ってパターン。
 > ツカウ ジュウジカ
 > オク ジュウジカ

ではダメで
 >ハメル ジュウジカ
ならOKってなヤツ。(こうだったかなぁ? さすがに忘れてるぞw)
思いつく単語の総当りと化したこの手のゲームで、人気が出たのが「入力した単語に対してリアクションが豊富なソフト&その製作者」
ヤル気のないゲームだと、当たりの単語以外は「ソレハ デキマセン」の一点張りでユーザーの怒りに油を注いだんだけれど、遊び心のある製作者だとメモリが許す限り面白いリアクションを詰め込んだんだよね。
ハズレの行動なのに、思いがけない予想を裏切る面白いリアクションが返ってくると、ユーザーはそちらを楽しむことで解けないストレスを和らげることができた。
面と向き合うことの無いユーザーを楽しませるために仕込んだサービス心。
コンピュータゲームだからこその工夫であり楽しさ。
この頃からインタラクティブの第一歩があったんだよな~とか思い出してシンミリする、超古典アドベンチャーゲームなんだけれど、英文&このお値段&確か難易度が高かったはず。で指をくわえて眺めるだけに。

 >>[iPhone][iPad] Transylvania Adventure (Appinfo β)
こっちもコマンド直接入力型アドベンチャーゲームの古典。
色ついてるけれど初代から色あったっけ?(記憶が遠すぎる)
こちらは直接入力以外に、コマンド選択モードも追加されているので敷居が低い…ハズ。
お値段も手ごろなだけに欲しいけど……ううむ orz
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[678] [677] [676] [675] [674] [673] [672] [671] [670] [669] [668
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ギルガメG
性別:
非公開
自己紹介:
『5』以前のFFが好きな懐古老人。
ワンコ連れた愉快なオッチャンではなく、洞窟に引きこもりな亀ですのでお間違いなく。
Twitter:ギル亀
ブログ内検索
ブログパーツ

「きおくのカケラ」分館 銭亀(ギルガメ)用 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]